目次
調査概要
- 調査日:2024年8月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(男性38人女性62人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」1位は「コカ・コーラ」でした。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」1位は「コカ・コーラ」
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」をアンケートにて調査したところ、1位は「コカ・コーラ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「コカ・コーラ」です。
2位以降は、「ダイドードリンコ」、「伊藤園」と続き、「大塚」は8位という結果になりました。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」1位:コカ・コーラ
「信頼と実績」ではないが、コカの自販機を見たら寄っていってしまうことが多いのと、普段から利用しているジム施設の前に置いてある自販機がコカ・コーラなので、ついつい買ってしまうことが多いから。
いろはすが好きだからです。
飲み終わった後は小さく折りたたむ事が可能な為にゴミ箱が近くになくても持ち運びが楽で飲み終わった後のくしゃくしゃ感も楽しんでます。
Coke onのアプリを持っていて、チケットやポイントやPayPayを使えるので、コーヒーや紅茶を時々買っている。
1位は「コカ・コーラ」でした。
アプリがあって便利なところや、品ぞろえの多さが人気の理由です。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」2位:ダイドードリンコ
他のメーカーで作っていない案外レアな商品が売っていたりするから。
前からダイドーブレンドコーヒーが好きでよく買っていました。
他にダイドー製品の飲み物は美味しいので、自販機たくさん増やして欲しいです。
ダイドードリンコの自動販売機で以前、一本購入するともう一本当たった事があるので。
2位は「ダイドードリンコ」でした。
当たりくじでワクワクするところが楽しみで利用している人も多いです。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」3位:伊藤園
お茶が好きであり、伊藤園は色んなお茶を出しているため見つけたら必ず買います。
清涼飲料水よりも、お茶系飲料が充実しているメーカーだから、お茶好きには向いている。
お茶をよく飲むので、伊藤園の自販機はお茶の種類が多いから。
また近所の自販機も伊藤園を設置しているので、よく使用する。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」3位:サントリー
自販機でしか見かけないトマトジュース(すっきりしたトマト)がとてもおいしいから。
有名ブランドですし、私の好きな飲料が揃っているから。
でもあまり街中で見かけない気がします。。
クラフトボスが大好きで毎日の様に飲んでいるのでサントリーの自販機を見つけると買ってしまうからです。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」5位:アサヒ飲料
カルピスウォーターが大好きなので、外出先で見つけたら飲むようにしています。
バーコード決済に対応している自動販売機が多く、現金を持ち合わせていない時や小銭を持っていない際に使いやすいから。
カルピスと三ツ矢サイダーがすきなので、アサヒ飲料の自販機があると嬉しいです。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」6位:チェリオコーポレーション
街の中で見かける機会が多くなく、販売されている飲料の価格が全体的に安価なものが多いため。
昔はいっぱい置かれてたが近年の値上げの影響なのか置かれてる台数がかなり減ってる気がする。
見つけた時点でラッキーだし値段もお手頃な価格なので何かしら1つは絶対買いたい。
子供の頃はよくサイダーとライフガード等の炭酸飲料を買っていて、今はコーヒーや紅茶を買っています。
チェリオも含め、普段のまないようなジュースが多くおいているから。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」6位:キリン
フルーツ系のジュースで、いちばん美味しいものが多いメーカーだと思います。
自分の好きな飲食水(午後の紅茶、生茶、天然水など)があるからです。
さっぱりした飲み物が多く暑い日に飲みたい。
また企業の姿勢や方針、代表取締役に嫌なイメージがない。
見つけたら買いたい「好きな自販機メーカー」8位:大塚
オロナミンCが好きなので、電車の待ち時間に見かけると買ってしまいます。
なんとなくレアなイメージで自分な好きな飲料を色々手掛けているメーカーだから。
「大塚」は8位でした。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「コカ・コーラ」と回答したのは全体の46.0%でした。
また回答した理由として、アプリが便利、品ぞろえが豊富といった意見が数多く見受けられました。
アプリで決済できるから気軽に使えて利便性が高いものが人気があることが分かります。
自動販売機を利用する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。