目次
調査概要
- 調査日:2024年2月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(女性71人男性29人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
お酒のどんな内容の口コミを参考にする1位は「味・おいしさ」でした。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする1位は「味・おいしさ」
お酒のどんな内容の口コミを参考にするをアンケートにて調査したところ、1位は「味・おいしさ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「味・おいしさ」です。
2位以降は、「飲みやすさ」、「値段」と続き、「香り」「賞味期限」は4位という結果になりました。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする1位:味・おいしさ
まずはそのお酒を飲みたいかどうかが1番大事だと思うので、飲む前にどんな味なのか、どういうおいしさなのかを知った上で飲みたい。
辛口のビールを飲んだ時、口の中が気になった経験があります。
口コミではお酒を飲んだ時、味をはじめ口の中がどんな感じになるのか知りたいです。
フルーツベースの酎ハイをよく飲むが、アルコール感が強いと1缶飲むのも辛い。
果汁感がしっかり感じられたり、リラックスできるようなまろやかな美味しさを求めるから。
1位は「味・おいしさ」でした。
お酒を飲むならやっぱり美味しい味のものを飲みたいですよね。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする2位:飲みやすさ
今まで買ってから飲んで、後悔すると言うことが多々ありました。
例えば、タイトルを見た感じすっきりした感じなのかなと思って買ったら、結構強めの喉が痛くなるような感じだったので、飲みやすさを書いて欲しかったなって思ってしまったことがあるからです。
アルコールが強すぎるお酒は苦手なので、アルコールが程よくて飲みやすいお酒を楽しみたいと考えているから。
甘さなど知りたいから飲みやすさはとても大事。
辛いお酒が飲めないため、飲みやすさ、味についてはよく見ている。
2位は「飲みやすさ」です。
甘すぎたり辛すぎたりしないか、アルコールが強すぎないかなどの飲みやすさを知りたいという人も多かったです。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする3位:値段
味やおいしさは人の味覚によって変わるので参考にしません。
日本酒をよく買うのですが、価格でコスパが良い、とか高いと感じませんでした、などの口コミで選びます。
もちろんおいしいのが良いんですけど今の家計ではどうしても値段が最優先になってしまいます。
自分の経験上、味は飲んでるうちに慣れてしまいます。
毎日飲んでいるので、どうしてもひと月の酒代が高くなってしまうので、できるだけ安いものを選びたいから。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする4位:香り
お酒の場合種類メーカーにもよりますが香り、味美味しさ、飲みやすさで選びす好きなメーカーでしたら特に迷う事はなく選びます。
お酒のどんな内容の口コミを参考にする4位:賞味期限
以前、酒屋さんでお酒を購入した際、期限が近いものしかなく、劣化している可能性があるものを飲んだことがあり、気分を悪くしたことがありましたので、賞味期限ができるだけ近くないものを選んで購入しています。
4位は「香り」「賞味期限」でした。
お酒を飲むときには色々な観点から口コミをチェックしている人が多いですね。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「味・おいしさ」と回答したのは全体の69.0%でした。
また回答した理由として、飲むなら美味しいお酒がいい、アルコール感も気になるといった意見が数多く見受けられました。
美味しいお酒が飲みたい人が多いことが分かります。
お酒を選ぶときは口コミを参考にしてみていはかいがでしょうか。