Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【調査レポート】旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にする?「料金」「割引・キャンペーン」が同率1位という結果に!

調査概要

  • 調査日:2023年12月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:100人(男性29人女性71人)

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://sublogg.com)を使用してください。

調査結果サマリー

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか1位は「料金」でした。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか1位は「料金」

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「料金」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「料金」です。

3位以降は、「情報量の豊富さ」、「サイトの使いやすさ」と続き、「予約のとりやすさ」は6位という結果になりました。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか1位:料金

男性20代

料金が格安であれば、この旅行に行こうという第一段階が踏めるから。
旅行に行くという決定が踏めなければ旅行に行こうとも思えないから。

女性40代

同じ条件で検索してみると、サイトによって料金が違うことが多々あるので、できるだけお値打ちに予約できるようサイトを比較しています。

女性30代

旅行は高くつくので、その旅行サイトを利用することで費用をほかよりおさえられるという口コミがあったらそこを検討すると思います。

1位は「料金」でした。
同じ条件でも料金が安いという口コミがあればそちらを参考にして利用するという意見が見られました。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか1位:割引・キャンペーン

女性50代〜

旅行する時に同じ内容の旅行をするなら、なるべく安く行きたいので、いくつもかのサイトの中から1番安くなるもの探して予約するようにしています。

女性20代

色々な旅行会社あるものの安いお買い物ではないのでどうせならお得なキャンペーンやきちんとポイントがたまるほうを選びます。

女性20代

いつも旅行サイトを確認する際に、まず、割引やキャンペーンをいつされているか確認し予約するからです。
いいホテルが、少しでも安くなってるのを狙って予約します。

「割引・キャンペーン」も1位でした。
お得なキャンペーンが行われていたり、ポイントや割引があるところを利用したいという意見もありました。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか3位:情報量の豊富さ

女性30代

各部屋の情報量の多さや見やすさを重視しています。
予約の取りやすさも重視します。
海外系のものは内容と事実の差があることがあったので使わないようにしています。

男性30代

旅行をする際には様々な情報を見てから決めたいので、情報量の豊富さについての口コミを参考にしています。

女性20代

ホテルの予約で主に使用するので、そこに掲載されているホテルの写真は所詮ホテル側が提供しているから実際のところどういった感じなのかわからない。
なので、実際に利用した生の声を参考にしていることを踏まえると一番近い回答がこれだったから。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか4位:サイトの使いやすさ

男性40代

旅行会社、旅行予約サイトといえばやはりなんといっても、サイトの使いやすさこそがもっとも重要なポイントだと思いました。

女性40代

同じホテルを取るにも、各サイトによって使い勝手が違う。
特に、人数が多ければ多いほど、2部屋で取りたいとか、1部屋で取りたいとかがあるので、使い勝手がいいサイトで予約したい。

女性30代

サイト自体が見にくかったり、検索しにくかったら利用しないし、予約後も複雑だと不安があるので気になります。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか5位:ホテル数の豊富さ

男性40代

行きたいエリアの宿泊施設の中から、一番コストと内容のバランスの良い施設を選びたいので、なるべく網羅されているサイトを活用します。

女性40代

ホテルを基準に考えて旅先で行きたいところへ出来るだけ行きたいため行動しやすい駅付近などの場所を選びたいのため。

女性20代

ホテルの多さはかなり重要視していてます。
家族が多いため泊まれるプランが少ないためホテル数の多いサイトから予約するようにしています。

旅行会社・旅行予約サイトのどんな内容の口コミを参考にするか6位:予約のとりやすさ

女性30代

どんなに他のが優れていても予約とれなければ利用は出来ないので予約のとりやすさが1番のポイントだと思います。

男性20代

他が良くても予約が取りにくければ意味が無いので。
また、予約の取りやすさは実際予約した人でないと分からないので。

女性20代

予約が取りやすいかを重視します。
予約が取りやすくないと予約したいと思ったときに予約をとることが出来ないからです。

「予約のとりやすさ」は6位でした。
結局予約がとれなかったら色々な条件が揃っていても意味がないですよね。

まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「料金」と回答したのは全体の24.0%でした。

また回答した理由として、同じ条件でも料金が安い方を選びたいから、旅行は高いのでできるだけ費用をおさえたいといった意見が数多く見受けられました。

旅行費用は高額なので、料金を抑えたいと考えている人が多いことが分かります。

旅行サイトはどこが安いのか実際に利用した人の口コミを参考にしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)