

治ってもすぐにニキビが再発する…
フェイスラインやUゾーンに出来やすく、なかなか治らないと多くの方を悩ませる大人ニキビ。
大人ニキビは20歳を過ぎてからできるニキビのことを指します。大人ニキビが発生する理由は様々ですが、肌質にあっていないスキンケアアイテムの使用も原因の1つです。
本記事では、ニキビ肌を改善したい方やニキビの再発に悩んでいる方に向けて、大人ニキビがケアできるスキンケアアイテムを10個ご紹介しています。
正しいニキビケアやニキビの原因も詳しく解説しているので、肌の状態が気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
- 大人ニキビ肌向けスキンケアの選び方
- 大人ニキビ肌向けスキンケアのおすすめ10選
- ニキビの正体と原因
- 正しいニキビケア
- ニキビに関するよくある疑問
目次
大人ニキビ肌向けスキンケアの人気商品を徹底比較!
大人ニキビ肌向けスキンケアの選び方
大人ニキビができる原因の1つには、肌の乾燥が挙げられます。
そのため、スキンケアアイテムを選ぶ際には、肌の乾燥が改善・予防できる商品を選びましょう。
ここからは、肌の乾燥ケアにはどのようなスキンケアが効果的なのか、また大人ニキビのケアにぴったりなアイテムの選び方をご紹介していきます。
スキンケアアイテムを決めてから選ぶ

まずはどのアイテムを使って大人ニキビをケアするのか決めましょう。
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- サプリメント
体の外側からケアしたい場合には、洗顔料や化粧水などのスキンケアアイテムがおすすめです。
大人ニキビの原因になる「乾燥」は、必要な栄養素が摂取できていない時にも引き起こされます。
そのため体の内側からもケアしたいときには、手軽に飲めるサプリメントを取り入れてみましょう。
有効成分入りのスキンケアアイテムを選ぶ

今あるニキビの炎症を抑えたり、新たに大人ニキビができないよう予防したりするには、抗炎症成分や殺菌成分などの有効成分が含まれたスキンケアアイテムを選ぶのがおすすめです。
大人ニキビの改善・予防に有効な成分には、グリチルリチン酸やイソプロピルメチルフェノール、サリチル酸が挙げられます。
成分表示を見るのが面倒な方は「アクネケア」や「ノンコメドジェニック処方」、「ニキビのもとになりにくい処方」などの文字がパッケージに記載されているスキンケアアイテムを選ぶと良いですよ。
保湿力が高いスキンケアアイテムを選ぶ

肌の乾燥を改善することで、ターンオーバーやバリア機能も整い、大人ニキビができにくくなります。
スキンケアで乾燥を改善したいときは、保湿成分だけでなくエモリエント成分も配合されているアイテムを選びましょう。エモリエント成分は、肌の水分を保持する役割を担います。
エモリエント成分には、下記のような成分があります。
- セラミド
- シア脂
- オリーブ脂
- リン脂質
また、乾燥が酷いときは乳液だけでなく保湿クリームも使用するのがおすすめです。保湿クリームは肌に蓋をして、水分蒸発を防ぐ効果が期待できますよ。
肌にダメージを与えにくいスキンケアアイテムを選ぶ

生理前や紫外線を浴びた後の肌は非常にデリケート。バリア機能が崩れ、大人ニキビができやすくなっています。普段から肌に優しいスキンケアアイテムを使うことで、デリケートな肌も優しくケアすることができますよ。
またもともと肌が敏感な方は、外部からの刺激や肌に合わないアイテムの使用によって、大人ニキビを引き起こしやすいです。
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- スティンギングテスト済み
上記のような表示のあるスキンケアアイテムは、肌に優しいため、肌がデリケートなときも安心して使うことができるでしょう。
大人ニキビ肌向けスキンケアのおすすめ10選
BEAW. サプリメント

商品名 | BEAW. サプリメント |
種類 | サプリメント |
分類 | 食品 |
注目成分 | ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛、葉酸、鉄 |
料金 | 初回1,980円※セラム+サプリの10日分お試しセット価格 |
BEAW. サプリメントは美肌診断に基づいて、足りない栄養素を分析。10万通りの中から、体質に合わせたサプリメントを手に入れることができます。
ベースに含まれるビタミンとミネラルは、大人ニキビのケアに欠かせない成分ばかりです。
ビタミンB2 | ターンオーバー促進 |
ビタミンB12 | 皮脂の過剰分泌を抑制 |
ビタミンC | コラーゲンを生成し ターンオーバー促進 |
さらに漢方と和漢植物が配合されるのもポイント。漢方や和漢植物はストレスによるホルモンバランスの乱れや、腸内環境などにアプローチします。
体の調子が整うことで、ニキビができにくい肌へと導くのです。
- カプセル状で飲みやすい
- 抗酸化作用も期待できる
- 15日間の返金保証付き
- 解約も簡単
- インターネットで完結
\美肌診断で体質も確認!/
公式サイト:https://t.quoriza.net/
プリディモーネ シーバムコントロール VCローションⅡ

商品名 | シーバムコントロール VCローションⅡ |
種類 | 化粧水 |
分類 | 化粧品 |
保湿成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3N |
有効成分 | ー |
シーバムコントロール VCローションⅡは美容液レベルの美容成分が配合された化粧水です。
特に注目したいのは、パルミチン酸アスコルビルリン酸3N。パルミチン酸アスコルビルリン酸3NはビタミンC誘導体の一種です。
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Nは肌に浸透しやすい特徴を持ち、肌の内側にも潤いを与えます。そしてメラニンの生成抑制や皮脂の分泌抑制効果も期待できる成分です。
メラニンの生成抑制はシミ・そばかす・ニキビ跡の予防ができるだけでなく、紫外線を浴びた後のケアにもぴったり!
また皮脂の分泌が抑制されれば肌のべたつきも解消。シーバムコントロール VCローションⅡは、ニキビができにくい肌へと導いてくれるでしょう。
- 浸透しやすいビタミンC誘導体配合
- 美白ケアやアンチエイジングも叶う
- パラベン、フェノキシエタノール無添加
- 累計36万本以上を売り上げるほど人気
- 初回限定55%オフ
\定期購入なら10%オフ!/
公式サイト:https://flair-shop.jp
エトヴォス 薬用 アクネVCローションⅠ

商品名 | 薬用 アクネVCローションⅠ |
種類 | 化粧水 |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | ビタミンC誘導体 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
薬用 アクネVCローションⅠは3-O-エチルアスコルビン酸とグリチルリチン酸2K、2つの有効成分を配合した化粧水です。
3-O-エチルアスコルビン酸はビタミンC誘導体の1つで、抗酸化作用や皮脂抑制の働きを持ちます。さらに保湿やメラニン生成抑制の役割も担い、くすみや美白ケアをしたい方におすすめの成分です。メラニン生成が抑制されれば、ニキビ跡も予防できます。
グリチルリチン酸2Kは抗炎症成分の1つで、赤くなったニキビの炎症を抑える役割がありますよ。
薬用 アクネVCローションⅠは有効成分の他にも、ビルベリー葉エキスやドクダミエキスなどの整肌成分やヒアルロン酸・リピジュアなどの保湿成分もたっぷりと含みます。大人ニキビのケアはもちろん、あらゆる肌悩みにアプローチできるスキンケアアイテムです。
- 公式サイトなら返金保証付き
- 5つの無添加処方
- 無香料・無着色
- パッチテスト済み
- スティンギングテスト済み
\ニキビ跡予防にも!/
公式サイト:https://etvos.com
ノブ ACアクティブ モイスチュアクリーム

商品名 | ノブ ACアクティブ モイスチュアクリーム |
種類 | 保湿クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | 天然セラミド、ヒアルロン酸 |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
ノブ ACアクティブ モイスチュアクリームはレチノール誘導体やグリコール酸が配合され、攻めのケアもできる保湿クリームです。
乾燥により硬く・厚くなった角質も柔らかく整えることで、保湿成分の浸透を助けます。保湿成分にはヒアルロン酸やセラミドの他、ビタミンC誘導体とビタミンE誘導体、ビタミンB2も使用。メラニン生成抑制や抗酸化作用、皮脂コントロール作用も期待できますよ。
こっくりとしたテクスチャーもノブ ACアクティブ モイスチュアクリームの特徴です。少量でも広範囲に伸びるので、1回あたりの使用量はパール1粒大でOK!
たっぷりと塗る必要がないため、塗布後にべたつきを感じに気のも魅力でしょう。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 様々な種類のビタミンを配合
- 無香料・無着色
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
\美白ケアもできる!/
公式サイト:https://noevirgroup.jp
ファンケル アクネケア ジェル乳液

商品名 | アクネケア ジェル乳液 |
種類 | 乳液 |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | ヒアルロン酸、アーティチョークエキス |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ファンケルのアクネケアラインは、大人ニキビのケアに特化したスキンケアラインです。ライン使いもおすすめですが、アクネケアジェル乳液単品の使用でも大人ニキビにアプローチできます。
アクネケアジェル乳液はニキビの炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kを配合したジェル状の乳液です。ジェル状で油分が少ないため、べたつきにくく梅雨や夏など湿気の多い季節でも快適に使えます。
ラフィーノス・ヒアルロン酸・アーティチョークエキスなどたっぷりと保湿成分を配合しているのも大きな魅力。ウメ果実エキスや漢植物エキスなどのバリア機能にアプローチできる成分も使用しています。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 殺菌剤不使用
- バリア機能にアプローチ
\まずは1カ月のトライアルから!/
公式サイト:https://www.fancl.co.jp
草花木果 アクネ保湿液

商品名 | 草花木果 アクネ保湿液 |
種類 | 保湿液 |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | ユズセラミド |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
草花木果のアクネ保湿液はさっぱりタイプとしっとりタイプの2種類を展開。どちらも通常サイズの他にトライアルサイズを用意しているため、気軽に試すことができるでしょう。
保湿液は化粧水のあとに使うスキンケアアイテムで、肌の乾燥防止に最適。アクネ保湿液には抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウムとトラネキサム酸や、サクラ葉抽出液・ユズセラミドなどの肌を整える成分が含まれており、保湿をしながらニキビケアも行えます。
トラネキサム酸は炎症を抑えるだけでなく、メラニンの生成を抑制する美白効果も持った成分です。メラニンの生成を抑制できれば、日焼けやニキビ跡、シミの予防にも繋がりますよ。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- トライアルサイズを展開
- 2種の有効成分配合
- 保湿・整肌成分配合
- 植物の優しい香り付き
\リピート率85%!/
公式サイト:https://www.sokamocka.com/
カルテHD 高保湿クリーム

商品名 | カルテHD 高保湿クリーム |
種類 | 保湿クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | セラミド類似ポリマー、アミノ酸 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
カルテHD 高保湿クリームは名前の通り、非常に保湿効果の高いスキンケアアイテムです。
7種の保湿成分を独自の配合量で組み合わせたうるおいバリアCPXを使用。うるおいバリアCPXは肌表面に潤いの膜を作ることで外部からの刺激をブロックします。
潤いの膜は外部ストレスから肌を守るだけでなく、肌の内側にある水分を保護するのにも効果的。潤いを閉じ込めることで、長時間カサつきを防止します。乾燥が改善されればバリア機能も次第に整っていき、大人ニキビのできにくい肌へ変わっていくでしょう。
カルテHD 高保湿クリームはアレルギーテストやパッチテスト、スティンギングテストなどもクリアした、デリケートな肌にも使える保湿クリームです。
- エチルアルコールフリー
- 保湿成分配合
- べたつきにくい
\低刺激処方で安心!/
公式サイト:https://carte-beauty.com
アルージェ エッセンス ミルキークリーム

商品名 | エッセンス ミルキークリーム |
種類 | 保湿クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | 天然ビタミンE |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル、ε-アミノカプロン酸、γ-オリザノール |
エッセンス ミルキークリームは軽めのテクスチャーが特徴のスキンケアアイテムです。べたつきにくいクリームなので、夜だけでなく朝のスキンケアにも使用できます。
グリチルレチン酸ステアリル、ε-アミノカプロン酸、γ-オリザノールと肌荒れを防ぐ有効成分を3種類も配合し、大人ニキビにアプローチ。
さらに3種の保湿成分が、肌の潤いをキャッチ。肌の水分を保持できるので、長時間乾燥を防げますよ。コメドテスト済みで、ニキビのもとができにくいのも魅力です。
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 3種の有効成分配合
\肌の乾燥にアプローチ!/
公式サイト:https://www.arouge.com
ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリーム

商品名 | ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリーム |
種類 | 保湿クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | ビタミンC誘導体 |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
薬用プロテクトクリームは今話題のグリセリンフリー処方を採用したスキンケアアイテムです。さらに石油系界面活性剤やアルコール、パラベンもフリー処方。添加物が気になる方にもおすすめですよ。
高純度ワセリンやヒアルロン酸などの保湿成分が乾燥を防ぎ肌のバリア機能を整えることで、大人ニキビの予防ができます。
さらにビタミンC誘導体の1種であるL-アスコルビン酸も配合。ビタミンC誘導体は保湿効果だけでなく、美白効果や皮脂抑制効果も期待できる成分です。
薬用プロテクトクリームを肌に塗ることで、肌表面に膜を形成。外部刺激からもデリケートな肌を守ることができますよ。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- パッチテスト済み
- バリア機能サポート成分配合
\美白ケアもできる!/
公式サイト:https://www.sana.jp
エリクシールルフレ バランシングみずクリーム

商品名 | バランシング みずクリーム |
種類 | 保湿クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
保湿成分 | ローズマリーエキス、オウゴンエキス |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
数多くのベストコスメを受賞したエリクシールのバランシングみずクリーム。名前の通り水のようなさっぱりとしたテクスチャーで、肌に乗せるとスッと肌の奥まで馴染んでいきます。
塗布後もうるさらパウダーの働きでさらさら感が持続します。うるさらパウダーは肌に塗布すると、保湿成分や有効成分が肌に浸透。肌表面にはパウダーが残ることでさらさら感を出し、肌の内側に保湿成分や有効成分を閉じ込めます。
肌が乾燥しがちな方はもちろん、混合肌や脂性肌の方も使いやすいスキンケアアイテムです。ニキビに有効な成分を2種類配合しているのも、嬉しいポイントですね。
- ニキビのもとになりにくい処方
- アレルギーテスト済み
- フレッシュブーケの香り付き
\さらさらで朝にも使える!/
公式サイト:https://www.shiseido.co.jp
まとめ

大人ニキビが気になる時には、保湿効果が高いスキンケアアイテムを使うのがおすすめです。
油性の成分で保湿効果を高めている商品は、べたついてしまうのがデメリット。塗布後のべたつきが気になる時は、油分の少ない商品や、ジェル・ゼリー状のスキンケアアイテムを使うと良いでしょう。
肌の保湿を続けることでターンオーバーやバリア機能が整い、大人ニキビができにくくなっていきます。
今回ご紹介したスキンケアアイテムの選び方や、大人ニキビの予防・改善におすすめのスキンケアアイテムも参考にしながら、お気に入りの商品を見つけてくださいね。