Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめクレンジングバームランキング10選

使いやすいクレンジングバームを知りたい!

とろけるようなテクスチャーで洗い上がりのしっとり感が魅力のクレンジングバーム。

毛穴ケアができるアイテムや敏感肌向けのクレンジングバームも、最近は見かけるようになりました。

SNSでも話題になっているアイテムが多く「使ってみたい!」「自分の肌でも使えるのかな?」など気になっている方は少なくないでしょう。

しかし、クレンジングバームは種類が豊富なためどれを選べば良いの迷ってしまいますよね。

そこで今回はおすすめのクレンジングバームを10個ピックアップ!

さらに肌の悩みに合わせたクレンジングバームの選び方も詳しく解説するため、自分にぴったりなクレンジングバームを見つけられますよ。

まずは毛穴ケアにぴったりなクレンジングバームをご紹介します。

【毛穴ケアにも好評!】DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア

商品名DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア
毛穴ケア成分ブラックパウダー・活性炭
保湿成分ハチミツ・セラミド
肌への優しさアルコール・パラベン・合成香料・合成着色料・鉱物油無添加
容量90g(約1か月分)
ポイント毛穴・テカリ・ハリのケアが同時に叶う
料金(税込)3,960円
詳細解説を読む

DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアは毛穴ケア成分が入っているクレンジングバームで、黒ずみ毛穴やつまり毛穴が気になる方にぴったりのアイテム。

保湿成分が配合されており、洗い上がりのしっとり感も得られるので乾燥肌さんにもおすすめです。

定期便なら初回半額で始められる!

定期便のお休みもマイページから簡単に申し込めて安心

人気商品の比較はこちら

比較表までスキップ

目次

クレンジングバームとは?種類と効果

種類肌悩み効果
ピーリング成分・汚れ吸着成分入り毛穴・角質・ごわつき黒ずみケア・角質ケアが叶う
無添加処方・低刺激処方敏感肌肌への負担を抑えて洗える
W洗顔不要・保湿成分入り乾燥肌に必要な潤いを守って洗える
薬用クレンジングバームニキビ殺菌や抗炎症効果が期待できる

クレンジングバームは配合されている成分によって、期待できる効果が異なります。

例えば炭やクレイなどの汚れ吸着成分が入ったクレンジングバームは、毛穴の奥の汚れまでスッキリと落としたい方に最適です。

肌質や肌悩みに合ったクレンジングバームを使用することで、メイク落としと同時に悩みへアプローチできますよ。

ここからは肌悩みに合わせた、クレンジングバームの選び方を解説していきます。

クレンジングバームの選び方

クレンジングバームを選ぶ際のコツは、大きく分けて4つあります。

毛穴ケアにはピーリング成分入りのクレンジングバームを選ぶ

毛穴のつまりや黒ずみの対策を行いたい方は、ピーリング成分や汚れを吸着する成分が入ったクレンジングバームがおすすめです。

  • AHA(リンゴ酸・グリコール酸など)
  • イオウ
  • サリチル酸
  • クレイ
  • 重曹
  • 酵素(パパイン・プロテアーゼなど)

AHAやイオウ、サリチル酸、重曹、酵素は角質にアプローチできる成分です。角質を柔らかくすることで、毛穴の汚れや古くなった角質を落としやすくします。

炭やクレイ(泥)は汚れを吸着する働きを持つ成分で、毛穴のつまりや黒ずみにアプローチ。

クレンジングバームでの毛穴や角質ケアを習慣化すれば、つまり毛穴や黒ずみ毛穴も予防に繋がります。

敏感肌なら無添加処方のクレンジングバームを選ぶ

洗浄力が高い一方で、肌になじませる際や落とす際に摩擦が起きにくいクレンジングバームは、敏感肌の方におすすめのアイテムてます。

外的刺激だけでなく、スキンケアアイテムに含まれている添加物でも刺激を受けやすい敏感肌の方は、無添加処方や低刺激処方のクレンジングバームを選びましょう。

特に、アレルギーの原因にもなるアルコールや香料の有無は、購入時に確認したいポイントです。

また肌への刺激をテストした「パッチテスト済み」や「アレルギーテスト済み」のクレンジングバームも敏感肌の方にぴったりですよ。

乾燥肌なら保湿成分入りのクレンジングバームを選ぶ

洗い上がりのしっとり感が魅力のクレンジングバームは、メイク落とし後のつっぱりが気になる乾燥肌さんにぴったりのアイテム。

ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなど保湿成分がはいったクレンジングバームなら、肌の潤いをより保ちやすくなります。

また、肌に必要な水分や油分を奪いすぎないためにも、乾燥肌の方はW洗顔不要のアイテムを選ぶと良いでしょう。「W洗顔不要」とは、クレンジング後の洗顔を行わなくて良いことを指します。

W洗顔不要のクレンジングバームにはDUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアNALC 薬用クレンジングバームなどが挙げられますよ。

ニキビケアには薬用のクレンジングバームを選ぶ

ニキビが気になる方には、有効成分が一定量配合された薬用クレンジングバームがおすすめです。

クレンジングバームに配合される有効成分にはグリチルレチン酸ステアリルが挙げられます。グリチルレチン酸ステアリルは、ニキビの炎症や赤みを抑える効果が期待できますよ。

またノンコメドジェニックテスト済みのクレンジングバームも、ニキビができやすい方にぴったり。ノンコメドジェニックとは、ニキビのもとであるコメドができにくいことを指します。

参考:グリチルレチン酸ステアリルの基本情報・配合目的・安全性 | 化粧品成分オンライン (cosmetic-ingredients.org)

クレンジングバームのおすすめ10選

第1位第2位第3位
商品名ザ クレンジングバーム ブラックリペアNALC 薬用クレンジングバーム夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー
メーカーDUONALCロゼット
総合評価
毛穴ケア成分ブラックパウダー・炭エイジツキスクレイ・酵素
肌への優しさ5つのフリー処方を採用8つのフリー処方を採用6つのフリー処方を採用
保湿成分ビタミンC誘導体・セラミドシュガースクワラン・オリブ油ヒアルロン酸・セラミド
分類化粧品医薬部外品化粧品
特徴1つで5つの役割を担う抗炎症成分配合肌負担を与えにくいテクスチャー
おすすめ毛穴の黒ずみが気になる方ニキビケアしたい方敏感肌・乾燥肌の方
料金3,960円3,520円1,980円
販売店公式サイト公式サイト公式サイト

DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア

商品名DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格3,960円
容量90g
分類化粧品
毛穴ケア成分ブラックパウダー・炭

DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアはオオムギ種子発酵エキスやアスペルギルスなどの発酵エキスが肌を柔らかくすることで、毛穴の角栓や黒ずみにアプローチ。汚れを吸着するブラックパウダーと炭も配合されており、毛穴ケアにぴったりのクレンジングバームです。

セラミドやビタミンC誘導体、ハチミツエキスなどの保湿成分がたっぷり入っているため、クレンジング後はしっとり。一方でアルコールや合成香料などの添加物は使用されておらず、乾燥肌や敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。

W洗顔不要な点やまつエクに使える点も魅力的。DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアなら1つでクレンジング・洗顔・マッサージ・角質ケア・肌のトリートメントが行えるため、あらゆる肌悩みにアプローチできますよ。

初めてクレンジングバームを使う方やトラベル用にも大活躍する、ミニサイズも展開しています。

DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアのおすすめポイント
  • シトラス精油の香り付き
  • 毛穴・乾燥にアプローチできる
  • 挑戦しやすいミニサイズも展開
  • 5つのフリー処方を採用
  • 定期便ならいつでも20%オフを適用

定期初回50%OFFはここだけ

NALC 薬用クレンジングバーム

商品名NALC 薬用クレンジングバーム
価格3,520円
容量100g
分類医薬部外品
毛穴ケア成分エイジツエキス

NALC 薬用クレンジングバームはスパチュラ不要のアイテムで、クレンジングバームの中では珍しいチューブタイプ。スパチュラなしで直接手に取って使えるため、ひと手間が面倒な方にもぴったりです。

有効成分のグリチルレチン酸ステアリル入りで、医薬部外品に指定されているのもポイント。肌荒れやニキビの予防効果が期待できるのはもちろん、カミソリやシェーバーを使った際にできた炎症にもアプローチします。

NALC 薬用クレンジングバームはエタノール・パラベン・合成ポリマーなどを使用しない8つのフリー処方を採用。パッチテストも行われているため、敏感肌の方も使いやすいでしょう。

NALC 薬用クレンジングバームのおすすめポイント
  • 精油由来の優しい香り付き
  • ニキビや肌荒れケアができる
  • 毛穴ケア成分配合
  • スパチュラが不要
  • W洗顔不要・まつエク対応

60日間返金保証付き!

ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー

商品名ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー
価格1,980円
容量90g
分類化粧品
毛穴ケア成分クレイ・酵素

ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャーは乾燥や肌の敏感さが気になる方でも使いやすいクレンジングバームです。クッションバーム処方を採用し、滑らかなテクスチャーを実現。肌への摩擦を最小限に抑えて、メイクや汚れを落とします

しっとりとした洗い上がりを体験できるよう、ノイバラ果実エキスやヒアルロン酸などの保湿成分も配合。さらに3種類のセラミドを配合することで、肌の水分をキープします。

肌への優しさにこだわるだけでなく、ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャーはクレイや酵素を配合することで毛穴ケアもかなえます。酵素で浮かした汚れをクレイがキャッチ!肌を労りながら気になる毛穴汚れにもアプローチできるのは嬉しいポイントです。

ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャーのおすすめポイント
  • まつエク対応
  • ローズの香り付き
  • 毛穴ケア成分配合
  • とろりとしたテクスチャーで摩擦を軽減
  • 保湿・エモリエント成分が豊富

6つのフリー処方を採用!

アンプルール クレンジングバーム

商品名アンプルール クレンジングバーム
価格3,960円
容量80g
分類化粧品
毛穴ケア成分セイヨウナシ発酵エキス、シャルドネ果汁発酵液

アンプルール クレンジングバームはセイヨウナシ発酵エキスやシャルドネ果汁発酵液などの発酵エキスと、2種類のメルティングオイルで毛穴ケアを叶えます。黒ずみや角栓はもちろん、メラニン角質もアプローチできますよ。

ビタミンC誘導体やパルミチン酸レチノールなどのビタミン、整肌成分のツボクサエキスを配合。さらに保湿成分のコラーゲンやエモリエント成分の3種のセラミドも使用しています。

アンプルール クレンジングバームは製品中に美容成分を約84%配合することで、潤いのある肌へと導きます。洗い上がりにつっぱりを感じにくいため、乾燥が気になる方も使いやすいでしょう。

アンプルール クレンジングバームのおすすめポイント
  • ハーバルシトラスの香り付き
  • W洗顔不要
  • 美容成分を約84%配合
  • メラニン毛穴にもアプローチ
  • ビタミン類が豊富

定期初回20%OFFはここだけ

ink. クレンジングバーム クレイ

商品名ink. クレンジングバーム クレイ
価格1,000円
容量90g
分類化粧品
毛穴ケア成分クレイ

ink. クレンジングバーム クレイは洗い上がりのモチモチ感や肌への優しさ、毛穴ケアにこだわるクレンジングバームです。5つの植物成分やヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分を配合。さらに3種類のヒト型セラミドや油溶性ビタミンC誘導体を配合することで、肌の水分を保持します。

アルコールやパラベン、香料などを使用しない7つの無添加処方もポイント。メイクが落ちるスピードにもこだわりクレンジングが短時間で完了するため、肌への負担も最小限に抑えています。

また毛穴ケア成分にはレッドクレイやマテラパウダーなど天然由来のクレイを使用。肌に負担を与えにくいクレイを使用することで、肌を労りながらの毛穴ケアを叶えます。

ink. クレンジングバーム クレイのおすすめポイント
  • 保湿成分をたっぷり配合
  • 7つの無添加処方を採用
  • W洗顔不要
  • 日本製で安心
  • 5種類の毛穴悩みにアプローチ

スキンケア感覚でメイクオフ!

ルルルンクレンジングバームCLEAR BLACK

商品名ルルルンクレンジングバームCLEAR BLACK
価格2,420円
容量90g
分類化粧品
毛穴ケア成分AHA・炭・モンモリロナイト

ルルルンクレンジングバームCLEAR BLACKは毛穴の黒ずみケアに特化したアイテムです。AHA・炭・モンモリロナイトと3種類の毛穴ケア成分を配合することで、角栓をほぐして毛穴の奥の汚れまで吸着。メイクはもちろん、皮脂や角質までスッキリと洗い上げます。

肌に負担を与えやすいアルコールや合成着色料、鉱物油を使用しない3つのフリー処方もポイント。パッチテストも行っており、敏感肌の方も使いやすいよう設計されています。

またルルルンクレンジングバームCLEAR BLACKは保湿成分を配合することで、カサつきにくい洗い上がりを実現。ヨモギ葉エキスやビタミンC誘導体など肌が喜ぶ美容成分がたっぷりと配合されています。

ルルルンクレンジングバームCLEAR BLACKのおすすめポイント
  • W洗顔不要・まつエク対応
  • シトラスグリーンの香り付き
  • パッチテスト済み
  • 3つのフリー処方を採用
  • ワンタッチで使える容器を採用

定期購入ならいつでも10%オフ!

パーフェクトワン パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム VC7

商品名スムースクレンジングバーム VC7 
価格2,970円
容量75g
分類化粧品
毛穴ケア成分パパイン

スムースクレンジングバーム VC7 は柔らかなテクスチャーが魅力のアイテムで、使用時にスパチュラが不要です。手で直接バームを取れるので面倒な手間が減らせるのはもちろん、W洗顔も不要であるため洗顔の手間も省けます。

ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンC誘導体などの保湿成分が28種類含まれている点も魅力的。植物エキスもたっぷり使用し、つっぱり感のない洗い上がりを実現しました。

またスムースクレンジングバーム VC7 には、酵素の1つであるパパインも配合されています。パパインは角質や角栓などのたんぱく質を分解することで汚れを落としやすくする成分です。つまり毛穴や黒ずみ毛穴にもアプローチできますよ。

スムースクレンジングバーム VC7 のおすすめポイント
  • ウォータープルーフ対応
  • 28種類の保湿成分を配合
  • パパイン酵素入り
  • スパチュラ不要
  • W洗顔不要・まつエク対応

柑橘系の香り付き!

DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリア

商品名DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリア
価格3,960円
容量90g
分類医薬部外品
毛穴ケア成分

DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリアは医薬部外品に分類されるアイテムで、有効成分のグリチルレチン酸ステアリルを配合。ニキビや肌荒れを予防しながら、バリア機能が整った肌へと導くクレンジングバームです。

肌のバリア機能を整えるために、保湿成分や整肌成分がたっぷりと配合されています。保湿成分にはコンフリーエキスやアミノ酸、ツボクサエキスを採用。さらにエモリエント成分としてセラミドやコメヌカ油などを配合することで、肌の水分をキープします。

DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリアは、敏感肌の方によるパッチテストやスティンギングテストも行われているクレンジングバームです。アルコール・パラベン・合成香料などの添加物も使用されていないため、バリア機能が乱れた敏感な肌にもぴったりのアイテムですよ。

DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリアのおすすめポイント
  • ハーバル精油の香り付き
  • W洗顔不要・まつエク対応
  • 抗炎症成分配合
  • 保湿・エモリエント成分配合
  • 5つのフリー処方を採用

定期初回半額はここだけ

オージオ ビューティークレンジングバーム

商品名ビューティークレンジングバーム
価格3,960円
容量90g
分類化粧品
毛穴ケア成分ビルベリー葉エキス、オレンジ果汁、リンゴ幹細胞エキス

オージオ ビューティークレンジングバームにはビルベリー葉エキス、オレンジ果汁、リンゴ幹細胞エキスなどのAHAと呼ばれる成分が配合されています。AHAは肌のターンオーバーにアプローチ、古い角質を除去するのに役立ちます。

また製品中に約78%もの美容成分が入っているのもポイントです。配合されている美容成分は41種類で、メラニンの生成を抑制する働きをを持つビタミンC誘導体も配合。さらに4種類のヒアルロン酸や3種類のセラミドなど保湿に役立つ成分もたっぷり使用されていますよ。

毛穴ケアはもちろん、肌の潤いを保ちながらメイクを落とせるのでオージオ ビューティークレンジングバームには乾燥肌さんにもぴったりのクレンジングバームです。

ビューティークレンジングバームのおすすめポイント
  • 精油由来の優しい香り付き
  • 肌の角質にアプローチ
  • 美容成分を78%配合
  • 6つのフリー処方を採用
  • W洗顔不要

定期初回50%OFFで始めやすい!

KATAN シカクレンジングバーム

商品名KATAN シカクレンジングバーム
価格3,740円
容量100g
分類化粧品
毛穴ケア成分

KATAN シカクレンジングバームは、今話題の成分であるCICAエキス(ツボクサエキス)が配合されています。CICAエキス(ツボクサエキス)は肌に潤いをチャージ、乾燥を防ぐことで肌のバリア機能を整えます。

またCICAエキス(ツボクサエキス)の他にも、ヒアルロン酸やコラーゲン、9種類の植物エキスなどの保湿成分が配合されているのも魅力的。肌に潤いを与えながらクレンジングを行うことで、しっとりとした洗い上がりを実現します。

アルコールや合成香料などが使用されていない5つのフリー処方もKATAN シカクレンジングバームのポイント。肌が敏感な方でも使いやすいよう設計されています。

KATAN シカクレンジングバームのおすすめポイント
  • W洗顔不要・まつエク対応
  • グリーンハーブの香り付き
  • CICAエキス配合
  • 5つのフリー処方を採用

濃いメイクもしっかり落とせる!

クレンジングバームの効果的な使い方

クレンジングバームは正しい方法で使用することで、肌の潤いを守りながらメイクをきっちりと落とすことが叶います。

手を洗って水分をふき取る

雑菌だらけの手で顔を触ると、肌トラブルに繋がります。

クレンジングバームを使用する前はしっかりと手を洗い、水分をふき取りましょう。

ポイントメイクを落とす

クレンジングバームによっては、ポイントメイクを落とせないアイテムもあります。

そのため、ポイントメイクは先に落としておきましょう。

スパチュラにクレンジングバームを取る

パッケージに記載されている量のクレンジングバームを、スパチュラで手に取りましょう。

Tゾーンから馴染ませる

皮膚が厚くべたつきやすいTゾーンから順にクレンジングバームを馴染ませます。

肌に馴染ませるときは、優しい力で円を描くように行いましょう。

乳化させる

少量のぬるま湯を手に取り、顔に馴染ませて乳化を行います。

20回以上を目安にすすぐ

クレンジングバームを落とす際は、30℃~32℃のぬるま湯で20回~30回すすぎます。

直接シャワーを顔に当てると肌に大きな負担がかかるため、手でぬるま湯をすくってすすぎましょう。

クレンジングバームを使用するタイミング・頻度

クレンジングバームを使用するタイミングは、帰宅してメイクを落とす時です。乾いた手で使う必要があるため、お風呂に入る前に使用しましょう。

また使用する頻度は、毎日でもOK。

しかし、1日に何度もクレンジングを行うと、摩擦や乾燥により肌のバリア機能が低下したり肌トラブルが起きやすくなってしまいます

特に、乾燥肌や敏感肌の方は1日1回程度の利用がベスト。皮脂の過剰分泌が気になる脂性肌の方は、朝に活用するのもおすすめです。

クレンジングバームのベストな利用頻度は、肌質やその日の肌状態によって異なります。そのため、クレンジングバームを利用する際は自分の肌と相談してみてくださいね。

クレンジングバームの使用量

クレンジングバームの使用量はアイテムによって異なります。

例えばDUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアは、さくらんぼ大が目安です。

ink. クレンジングバーム クレイは、スパチュラに山盛り一杯が目安とされています。

クレンジングバームの量が少なすぎると手と顔の間で摩擦が起こってしまい、肌に負担を与える原因となります。そのため、必ず指定の量を守って使用しましょう

クレンジングバームの使用量は、各アイテムの公式サイトやパッケージに記載されているため、使用する前にチェックを行ってくださいね。

クレンジングバームを乳化する方法と目的

クレンジングバームを使う際にも、基本的には乳化が必要です。乳化とは油分と水分を混ぜ合わせること。

乳化を行うことでクレンジングに含まれる油分が肌から落としやすくなりますよ。

油分が肌に残るとニキビやベタつきの原因となるため、乳化は必要不可欠です。

乳化は、クレンジングバームを肌に馴染ませたあと、少量のぬるま湯を指にとって肌上のクレンジングと馴染ませることで行えます。

濡れた手で使用できる?

クレンジングバームのほとんどは、濡れた手で使用することができません。

そのため、お風呂場での利用も難しいアイテムがほとんど。

クレンジングバームは、手を洗った後しっかりと水分をふき取ってから使用しましょう。

クレンジングバームのよくある疑問

クレンジングバームと洗顔の違いって?

クレンジングバームはメイクや油性の汚れを落とすのに対して、洗顔は肌に付着した大気中の汚れや花粉、古くなった角質や皮脂などを落とす役割を持ちます。

メイクアップアイテムは水や石鹸で落ちにくいように作られているため、クレンジングが必要なのです。

最近では1つでクレンジングと洗顔の役割を担うW洗顔不要のクレンジングバームも数多く発売されています。W洗顔不要のクレンジングバームなら、短時間でメイクも肌の汚れも落とすことができるでしょう。

クレンジングバームは朝の洗顔に使っても大丈夫?

クレンジングバームは夜だけでなく、朝の洗顔にも使用することができます。

洗顔料だけでは落としきれない皮脂やメイクの落とし残しも、朝にクレンジングバームを使うことによってスッキリ落とすことができるでしょう。

しかし乾燥肌や敏感肌の方など肌の水分保持能力が低下している時は、朝の使用を控えるのがおすすめ。

朝にクレンジングを行うことによって、肌に必要な油分が失われてしまい、さらに乾燥しやすくなってしまいます。

クレンジングバームを朝の洗顔に使う際は、自分の肌状態と相談してみてくださいね。

クレンジングバームは肌に悪い?

クレンジングが肌に悪いと言われるのは、界面活性剤が使われているいるためです。

界面活性剤はクレンジングバームだけでなく、クレンジングオイルやクレンジングクリームなどあらゆるクレンジングに配合されています。水と油を混ぜる役割を持つ界面活性剤が入っていなければ、メイクを落とすことも難しいのです。

界面活性剤には悪いイメージが付きがちですが、私達の身の回りにも溢れており牛乳や卵黄のその1つです。

もちろん、人によっては界面活性剤が刺激になる方もいます。しかし、日本で製造されたクレンジングバームであれば界面活性剤が入っていても、安全性や品質に問題なく使用できるでしょう。

クレンジングバームを使うと毛穴が詰まる?

クレンジングバームは、乳化やすすぎを十分に行うことで毛穴詰まりを引き起こさずに使用することができます。

一方で、長時間クレンジングバームを顔にのせておいたり力強くこすり過ぎたりすると、肌に負担がかかります。

その結果、乾燥やターンオーバーの乱れを招き、毛穴が詰まりやすくなってしまうことも。

クレンジングバームは正しく使うことで毛穴ケアにも役立てられます。肌トラブルを招かないためにも、正しいクレンジングの方法を身に着けましょう。

【まとめ】クレンジングバームのおすすめ人気ランキング

今回は毛穴ケアや乾燥などにぴったりなクレンジングバームをランキング形式で10種類ご紹介しました。

クレンジングバームは、アイテムによってテクスチャーや配合成分が異なります。

そのため、自分の肌質や悩みに合わせて選ぶことができるのです。

毛穴ケアにはAHAや炭など汚れ・角栓除去に役立つ成分が入ったクレンジングバームがぴったり。

乾燥肌や敏感肌の方は、保湿成分がたっぷり含まれたとろけるようなテクスチャーのアイテムがおすすめです。

クレンジングバームは洗い上がりのしっとり感も魅力の1つ。今回ご紹介したアイテムや、クレンジングバームの選び方も参考にしながらお気に入りのクレンジングバームを見つけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)