

ヴィトンの修理絶対失敗したくない
リペアショップひらいしやはこんな悩みを解決してくれる修理屋です
▼こんなメリットがあります

・ヴィトン修理が得意
・誠実な対応をしてくれる
・丁寧な仕事で安心できる
・依頼時は往復送料無料
・また頼みたい方が多い
リペアショップひらいしやは、ルイヴィトン等ハイブランドのバッグや財布、靴の修理サービス。
歴30年以上の熟練の皮革復元修復師が一点一点、丁寧な相談と工程で修理します。
正規代理店に依頼するより割安な事が多く、リアルな口コミが多いGoogle上は、修理レベルに満足される方が大半でした。

それでは早速、リペアショップひらいしやをご紹介していきます!
\まずは詳しくチェック!/
公式サイトを見る目次
リペアショップひらいしや|仕様と特徴
ブランド品に幅広く対応

リペアショップひらいしやでは、ハイブランドの革製品を幅広く修理対応します。
バッグ・財布・キーケース・シューズ等、革製品であれば依頼可能。
修理実績はルイヴィトンが多いですが、シャネル、グッチ、エルメス、コーチ、プラダ等、世界各国の有名ブランドにも対応しています。
色あせ・シミ・汚れも

リペアショップひらいしやはクリーニングや染め直しより、シミや汚れなどを取り除くことも可能。
購入した当時の色味がよみがえり、愛着がさらに沸いたという方も。
ただ、「本物という前提」で処置が行われるので、偽物だと期待した通りの仕上がりにならない場合があります。
プロの染め替えも可能

リペアショップひらいしやでは、元々の色味の再現の他、プロによる別の色で染め替えも可能です。
丁寧なクリーニングの後、状態を見ながら、購入時とは違う色へ染め替えイメージを変えます。
革は使い続けると味が出ますが、色がくすんだり褪せたりしまうため、染め替えて新しいイメージの逸品へと生まれ変わらせるのも良いですね
安心できる豊富な実績

リペアショップひらいしやは業界歴80年、26,000点を超える確かな実績があります。
1942年の創業以降、高級ブランドバッグ・財布のリペア専門店として信頼を集め、リピーター多数。
クオリティーの高さと、修理メニューの豊富さから、修理受注件数は2022年6月現在業界ナンバーワンで、大切な品も安心してお任せできます。
全国に対応

リペアショップひらいしやは実店舗を持たないので、対応できるエリアは全国。
ヤマト運輸が配送を担当し、丁寧な梱包で修理品が返送されます。
また、沖縄・離島を除き、リペア注文後の往復送料は無料で、発送はヤマト運輸営業所へ直接持ち込むことも可能。

口コミもチェック
リペアショップひらいしや|口コミと評判

良い口コミ・評判
今回26年くらい前に購入したグレーのヴェルニバッグA4サイズのものが、経年劣化のため色も変色して棚に仕舞い込んでおりましたので、こちらのお店に色染め修理のお願いをしました。
Googlemapsより引用
黒色で綺麗になって期日も早めに手元に返ってきまして、本当に心から嬉しいです。
また新品同様活躍出来ると思います。
Louis Vuittonのモノグラム ポシェットの根革交換を依頼しました。
Googlemapsより引用
違和感なく美しい仕上がりでした。
同時にクリーニングも検討しましたがバッグの劣化状態や素材などを加味した丁寧な説明を受け、今回は根革交換だけにしました。
良心的だと思いました。
また他に何かあれば依頼する予定です。
本日、到着しました!発送から進捗状況のメールなど、随時ご連絡をしてくださり安心してお直しに出せたお店でした。
Googlemapsより引用
ルイ・ヴィトンエピの財布でスライダー交換をして頂きましたが、仕上がりは新品同様で奇麗にして頂き大変嬉しかったです。
またお直しが必要になったら是非お願いしたいお店です!
リペアショップひらいしやの良い口コミや評判を見ていくと、作業の丁寧さとクオリティーに評価が高いのが分かります。
打ち合わせ・説明も「経験に裏打ちされた正直なアドバイス・提案で出来ないことを無理に勧めることはせず」誠実な仕事ぶりを感じます。
丁寧な仕上がりに満足される方が多く、特にルイヴィトンの修理に定評があるようでした。

丁寧な作業が好評
悪い口コミ・評判
送ってから仕上がりまで2ヶ月近くかかりましたが、きれいに直して頂き嬉しいです。
Googlemapsより引用
欲を言えば、ファスナーの引出も新しくして欲しかったです。
色ムラがあり、ヴィトンのモノグラムの柄も消され、ニセモノみたいな仕上がりにされました。
Googlemapsより引用
修復が無理なら無理と事前に言って欲しかったです。
リペアショップひらいしやの悪い口コミや評判を見ていくと、修理に不満を感じる方もちらほらいました。
丁寧な打ち合わせを経て修理作業に行きますが、注文した以上の修理は出来ないので、希望を伝えきらないと100%満足の仕上がりにならないことも。
しっかり打ち合わせをするのが大切ですし、偽物を修理すると本物を修理したように綺麗にならないことがあります。(悪い口コミ2件目)

納品まで時間がかかることも
リペアショップひらいしや|体験談
YouTube@【公式】革修理リペア専門チャンネルさんの投稿
YouTube@【公式】革修理リペア専門チャンネルさんの投稿
YouTube@【公式】革修理リペア専門チャンネルさんの投稿
リペアショップひらいしや|入会方法
体験の流れ(修理の依頼)
ページ下部「修理リペアのご注文」オーダーフォームから希望の修理内容を入力します。
自分で用意したダンボールに修理依頼品を緩衝材とともに梱包します。
ヤマト運輸が自宅まで集荷に伺います。
指定した日時にすぐ引き渡せるようご用意ください。
依頼品が業者に届くと最終見積もりが提示されます。
※依頼品の状態により金額が変動。
支払方法は、銀行振込・マネーフォワードによるクレジットカード決済です。
各ブランドの正規品の特性に合わせながら丁寧に修理されます。
修理完了メールが届いたのち、依頼品が自宅まで配送されます。
料金
リペアショップひらいしやの料金は以下のとおり提示されています。
依頼品の状態により変動することがありますが、修理料金の目安にしてください。
また、1点につき、基本診断料が2,200円~が別途必要です。
修理か所 | 料金目安 |
---|---|
財布ラウンドファスナー | 14,500円~ |
財布(その他ファスナー) | 10,500円~ |
バッグファスナー(30cm未満) | 13,500円~ |
バッグファスナー 30cm以降 1cmにつき | 400円~ |
エクセラ(両面ファスナー) | 上記ファスナー修理料金2割増 |
バッグ一本ハンドル | 13,500円~ |
平持ち手40cm未満 | 16,500円~ |
平持ち手40cm以上 | 19,500円~ |
ショルダーベルト交換 一本 | 21,500円~ |
持ち手付け根革交換 | 10,500円~ |
メッキ加工 | 14,500円~ |
対応エリア・送料
リペアショップひらいしやが使える地域は全国。
実店舗を持たない店なので、全国各地から修理品の依頼を受け付けています。
また、送料は沖縄・離島を除き無料です。
リペアショップひらいしや|よくある疑問

依頼してからどのくらいで届く?
リペアショップひらいしやでは、修理作業にとりかかってからお届けまでに1か月以上かかるようです。
Googlemapsの口コミでは受け取るまでに約2カ月かかったという方もいました。
そのため、依頼するときは暫く依頼品を使う予定の無いタイミングがおすすめです。
ボタンのほつれや穴あきも直してくれる?
リペアショップひらいしやの修理メニューには無いボタン修理ですが、どんな修理に関しても相談すれば可能な範囲で修理の提案をしてくれます。
また、経年劣化による内装の穴あきは、新しい生地を作成し交換して直してくれます。
退会方法
リペアショップひらいしやは会員制ではないので、退会手続きの必要はありません。
運営会社と問い合わせ先
リペアショップひらいしやは、「有限会社ドライクリーニング平石屋」が運営しています。
長年の信頼と実績のあるクリーニング店で、クリーニング店は福島県に実店舗を構えていますよ。
問い合わせ先(リペア・他)
TEL:0243-24-9477/FAX:0243-23-2972
※受付時間:10:00-12:00/13:00-17:00土日除く
メール:info@bag-repair.pro
リペアショップひらいしや|メリットとデメリット

ルイヴィトンの修理が強いリペアショップひらいしやですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・基本診断が有料
・キャンセルで送料がかかる
・誠実な対応をしてくれる
・丁寧な仕事で安心できる
・依頼時は往復送料無料
・また頼みたい方が多い

絶対失敗できない修理ならここ
リペアショップひらいしや|まとめ

リペアショップひらいしやは、豊富な実績から多くの方から支持を集めている店で、正規代理店に頼むより安く済むことが多いので良いですね。
口コミでも丁寧で誠実な仕事ぶりから満足度・好感が高く、気持ちよく依頼できそうです。
見積依頼すると基本診断料がかかりますが、電話やメールで問い合わせるだけなら無料なので、迷っているなら相談だけでもされてみると良いですね。
▼こんな方におすすめ

・ヴィトンを直したい
・革製品を綺麗にしたい
・評判のいい店を選びたい
・修理費用を抑えたい
・染め替えしてみたい
・良い物を長く使いたい
本日ご紹介したリペアショップひらいしや
興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓
\まずは詳しくチェック!/
公式サイトを見る