

大迫力な映像美を家でも楽しみたい!
有機ELは高額な物なので、しっかりと有機ELのデメリットを把握した上で購入したいですよね。
▼こんなデメリットがあります

・画面が焼き付く
・価格が高い
・寿命が短い
・鮮明すぎる
・4K放送がない
・スピーカーがうるさい
・サイズが大きい
有機ELときくと、寿命が短い?なんて声もありますが、なんと約30年は持つといわれています!
また、映像や音は圧巻の大迫力でもう普通の液晶には戻れない!という方が多数。
黒がきれいに映ると話題でテレビだけでなくゲームにも最適です。

それでは早速、有機ELのデメリットをご紹介していきます!
目次
有機ELのデメリット①画像が焼き付く

有機ELテレビは画面が焼き付いて黄色く見えることがあります。
ですが、長時間同じ画面を表示し続ける以外は心配がないとの見解も。

有機EL特有ではないよう
有機ELのデメリット②価格が高い

有機ELはディスプレイにお金がかかっているので、通常の液晶テレビに比べて価格帯が高めです。
普通の大画面テレビよりも金額が張るので購入ハードルが高いかもしれません。

価格が高めで買うのに勇気がいる…
有機ELのデメリット③パネルの寿命が短い

有機ELテレビに使われているパネルの寿命は長くないので、何十年も継続して使い続けられるわけではありません。
寿命が約3万時間でなので、他の液晶テレビの寿命である約6万時間の約半分の寿命ということになります。

発光時間には限りがある…
有機ELのデメリット④映像が鮮明すぎる

有機ELテレビはリアルな映像を楽しめるのは良いのですが、肉眼で実物を見るよりも鮮明に見えてしまうという欠点があります。
ずっと見ていると目が疲れてたり、影がより暗く見えるなど意外な落とし穴があります。

映画とかは辛い…?
有機ELのデメリット⑤4K放送がない

有機ELを買っても地上波では4K放送のテレビ番組があまりありません。
衛星放送では4K放送の番組が多少あるので、衛星放送で我慢ということになるかもしれません…

買っても見れるものがないなら意味ない
有機ELのデメリット⑥スピーカーの音がうるさい

有機ELは上向きと横向きスピーカーなので臨場感はありますが、その反面、急に音が聞こえるとうるさく感じることがあります。
映像に合わせた迫力の音がでるスピーカーがついていると考えると仕方ないのか…

臨場感はあるけど急にはおどろく
有機ELのデメリット⑦サイズが大きい

有機ELテレビはサイズが大きいものしかそもそも販売されていません。
サイズが大きい分、値段も上がるので手が出しにくいという声も。

サイズと値段は比例している
有機EL|口コミと評判

良い口コミ・評判
リモコンは未来的ですし、デザインもシンプル、画質もビックリするくらいキレイです。
Amazonより引用
テレビを使う時間が大幅に増えました。
おすすめです。
LGのテレビはコストコで買うと安いと聞きますが、アマゾンの新生活セールで実質テレビを10万ちょっとで買えてよかった。
Amazonより引用
ヤマトの人が家の中まで運んでくれて、かんたんなセットアップまでしてくれます。
これから家にいることも増えそうなので、いい買い物でした。
49インチから55インチにupさせたのもそうですが、画面の美しさは惚れ惚れします、音質も少しボリュームをあげると臨場感が堪りません。
Amazonより引用
有機ELのいい口コミや評判をみていくと、画質がびっくりするくらいきれいでテレビを使う時間が大幅に増えたといううれしい声がありました。
また、Amazonで購入すると簡単なセットアップまで運送業者がしてくれるので安心とのことです。
音量や映像美は臨場感が増してもっとおうち時間が楽しめそうです。

おうち時間が充実する!
悪い口コミ・評判
これはこのモニターに限らずテレビも含めて、ごく一部を除くすべてのモニターに言えることなんですが、初期の色調設定がかなりおかしい。
白が白として表示されずえらく黄ばんでて、輝度がめちゃくちゃ高かった。
Amazonより引用
調整すれば良いだけなんだけど、電源入れて最初に映し出された映像は、そのままそのディスプレイの第一印象になってしまうのでもう少しどうにかしたほうがいいと思います。
調整にも時間がかかりますし。
ただ画面が勝手に暗くなります。
Amazonより引用
チャンネルを変えるか入力切替をすると元の明るさに戻るので、故障かなと思い修理を依頼したのですが、有機EL特有の焼き付け防止の仕様だそうです。
有機ELの悪い口コミや評判をみていくと、初期設定の色調設定が悪く輝度が高いので設定しなおさなければいけないという声も。
詳しい人なら大丈夫ですが、初心者は不安なので最初から正しい設定にしてもらいたいですよね。
また、テレビは焼き付き防止のために画面が暗い時間があるとのことで、驚いたという声も。

設定変更は面倒…
有機EL|おすすめの種類比較
LG 有機ELテレビ
斜めからも画面が見やすい有機ELテレビを探している方におすすめです。
また、LGだからできる高画質・高音質機能を搭載しています。
地上波のスポーツや、ネット動画で観る映画など、さまざまな映像ジャンルをAIが自動認識し、適した画質へと自動変換する「AI映像」「AIサウンド」に対応しているので臨場感を楽しめます。
パナソニック 有機ELテレビ
大画面で置き場所に困っている方におすすめの有機ELテレビです。
省スペース設計で大画面でもすっきりしたデザインです。
画面の明るさに合わせて、動的に補正量を変化させるビエラ独自の技術により、暗部だけでなく明部でも階調と色彩を忠実に再現するので見えにくいという不安も無用です。
有機EL モニター
保証がしっかりしている有機ELディスプレイを探している方におすすめです。
画面のティアリングをなくし、画像とゲームプレイの流れるような操作性を実現しました。
幅広いポートを装備しており、他のゲーム機も含め複数の周辺機器を接続できるため、クロスプラットフォームのプレイヤーに最適です。
結局どれがおすすめ?
有機ELテレビを購入する際は、求める用途に合わせてメーカーを選ぶことをお勧めします。
- 臨場感のあるサウンド体験・・Panasonic
- 再益な色と明るさで高品質な映像美・・SONY
- リーズナブルな価格・・LG
- クリアな臨場感あふれる高画質・迫力の映像ゲームプレイ・・TOSHIBA
有機EL|よくある疑問

寿命はどのくらい?
有機ELテレビの発光寿命は、約3万時間です。
4K液晶テレビの寿命が約6万時間なので、約半分の寿命ということになります。
3万時間の寿命は、テレビを1日2~3時間視聴したとしても30年程度なので特に心配する必要はありません。
焼き付き
有機ELディスプレイでは画面が黄色がかかる焼き付きを完全に防止することは不可能ですが、以下の方法を意識することで劣化を遅らせたり、最小限に抑えることができます。
- 画面をつけっぱなしにしない
- 同じ画面を表示し続けない
- 画面の明るさを上げすぎない
- 背景を暗色系にする
- OSアップデートを必ず行う
焼き付きが起こってしまった場合は以下のように対処しましょう。
- メーカーやキャリアの公式サポートに連絡
- 民間の修理業者に連絡
販売店はどこ?最安値は?
有機ELの販売は通販や、家電量販店にて行われていますが、最安値はAmazonになっています。
- Amazon
- 楽天市場
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- エディオン
買い替え時はいつ?
有機ELパネルは10万時間で発行量が減少していくという結果が出ているそうです。
10万時間とは約11年くらいです。
下取りや買取はできる?
少しでも節約したい方は、下取りよりも出張買取サービスを利用するほうがお得。
「出張買取」+「無料見積り」できるので、まずは買い取ってもらえるか確認してみるのがおすすめ。

ネットでの購入+出張買取サービスがコスパ最強
有機EL|メリットとデメリット

大迫力な映像と音を楽しめる有機ELですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・価格が高い
・寿命が短い
・鮮明すぎる
・4K放送がない
・スピーカーがうるさい
・サイズが大きい
・音がいい
・映像がきれい
・黒がきれい
・大画面
・薄い
・意外と寿命はもつ
・家族団らんが増える
・ゲームにも最適
・おうち時間が楽しめる

圧巻の映像体験を
有機EL|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
有機EL|まとめ

以前のテレビよりもっと画質がいいものが欲しくなり有機ELテレビを買うことにしました。
家族が自然にテレビの前に集まるようになり、一緒にテレビを見る時間が増えました。
また、画面もきれいで音にも臨場感があるので、これまでよりも家での時間が楽しめるようになりました。
▼こんな方におすすめ

・おうち時間を楽しみたい人
・ゲーム好きの人
・映画好きの人
・テレビ好きの人
・4Kが気になっている人
・家族が多い人
・スポーツ観戦が趣味な人
本日ご紹介した有機EL
有機ELに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\おうちでも大迫力と鮮明な映像美を!/
Amazonをチェック!! 【口コミ】防災用に?カイホウジャパン テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】すぐ壊れる?ドンキ qledの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】保証はある?ピクセラ テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】壁掛けできる?th 49ex750の使い方から評判まで徹底解説!!