

歯磨き粉も天然由来成分にこだわりたい…!
木曽檜歯磨きジェルはこんな悩みを解決してくれる歯磨き粉です
▼こんなメリットがあります

・虫歯・口臭予防できる
・口内がスッキリする
・歯がつるつるになる
・天然由来成分配合
・おしゃれなパッケージ
木曽檜歯磨きジェルは天然由来成分にこだわった、無添加処方の歯磨きジェルです。
天然100%の木曽檜の蒸留水が贅沢に配合されており、木曽檜の浄化力がお口のさまざまなトラブルに対応。
発泡剤や研磨剤を使わないお口に優しい歯磨きジェルは、お子さんと一緒に使えることでも注目されています。

それでは早速、木曽檜歯磨きジェルをご紹介していきます!
目次
木曽檜歯磨きジェル|仕様と特徴
天然の木曽檜の蒸留水使用

木曽檜歯磨きジェルは、天然の木曽檜の蒸留水を原材料の75%に使用した、こだわりの歯磨きジェルです。
木曽檜の蒸留水は歯周病の原因菌である、ジンジバリス菌の除菌に優れた効果を発揮することも実証さ実証されています。
国産の植物由来成分で口内ケア

木曽檜歯磨きジェルには木曽檜の蒸留水のほかにも、イチョウの葉・スイカズラの花・セージの葉などの国産の植物由来成分のみを配合。
万が一小さなお子さんが飲み込んでしまっても安全な成分でできているので、家族みんなで使える歯磨き粉をお探しの方にもおすすめです。
安心の無添加処方

木曽檜歯磨きジェルは、添加物も使用せずに作られたノンケミカルな歯磨きジェルです。
フッ素・発泡剤・研磨剤・保存料・合成香料・合成着色料などの添加物を使わない、お口に優しい歯磨きができます。
優しいハッカの香り

木曽檜歯磨きジェルは泡立ちがなく、低刺激な使用感でも好みが分かれるところですが、じっくりとブラッシングをしたいときにはおすすめです。
優しいハッカの香りに癒されながら磨くうち、丁寧なブラッシングが習慣化されたとの声も。
優しい使用感に物足りなさを感じる方も、ぜひ続けてみてくださいね。
携帯に便利なコンパクトサイズ

木曽檜歯磨きジェルは、1本50g入りのコンパクトなポンプ式ボトルのパッケージです。
ポーチやバッグに入れておいても邪魔にならず、お出かけ先で歯磨きをしたい方にもおすすめ。
1本あたりの量は少なめではありますが、お得なセット販売もされているのでぜひチェックしてみてくださいね。

仕様がわかったところで、口コミや評判もチェック
木曽檜歯磨きジェル|口コミと評判

良い口コミ・評判
ポンプ式なので、とっても使いやすいです。
中身はほんのりとろみのある柔らかいジェル。
歯を磨いてみると、とてもスッキリ、サッパリ。
程よい清涼感を感じました。
@cosmeより引用
お安くはないですが、味もすっきりしていて、成分も安心。
今まで使った歯磨き粉の中でいちばんのお気に入り。
リピート予定です。
@cosmeより引用
以前はいくら丁寧に磨いたつもりでも、朝起きると歯の表面にざらつきがあったのですが、これを使い始めてからは歯の表面がツルツルで、しかも不快な口の中の粘つきがない!!
@cosmeより引用
木曽檜歯磨きジェルの良い口コミや評判を見ていると、口内がスッキリとしたことに満足している意見が多くありました。
研磨剤や発泡剤を使用しない安心の無添加処方なのに、使用後は口内の気になるネバつきもなく、さっぱりとした感じがあります。
歯磨き粉としてはややお高めですが、使用感や香りのよさにリピート購入する方も多いようです。

体にも優しく口内ケアできそう!
悪い口コミ・評判
2回目から歯茎が痒くて痒くて、、、ヒノキアレルギーはあるけど。
まさか、、?
日にちを置いても使用すると歯茎が真っ赤になりかゆすぎて。
普通の歯磨き粉にもどりました。
@cosmeより引用
唯一の欠点はやはり金額でしょう。
これ1本で1,980円ですからねぇ。
でもこれの使い心地を知ってしまうと、ない生活には戻れませんよ。
@cosmeより引用
木曽檜歯磨きジェルの悪い口コミや評判を見ていると、アレルギーについての報告いくつかありました。
木曽檜の蒸留水がたっぷりと配合されていることが特徴の歯磨きジェルなので、檜アレルギーの方が使用する場合には注意が必要なのかもしれません。
体調に不安がある場合には、使用前に主治医に確認してみることをおすすめします。

アレルギーに注意!
木曽檜歯磨きジェル|効果
Twitter @nazuki0910さんの投稿
『木曽檜歯磨きジェル』
— Nazuki△▲saxophonist▲△official (@nazuki0910) April 15, 2022
研磨剤や発泡剤、防腐料⁰また、合成香料や人工着色料なども一切使ってない新感覚の歯磨き🪥
良き香り😃スッキリhttps://t.co/9hcpQ8wQrv
⬆️これだよ pic.twitter.com/cXqrKhKobZ
Twitter @yoshino54321さんの投稿
#ヨシノ当選報告
— ヨシノ🌿🌿 (@yoshino54321) January 3, 2022
トロフィー佐藤【公式】 @trophysato 様のCPにて、
木曾檜歯磨きジェルをいただきました✨
主成分は樹齢300年の天然木曽檜の蒸留水。飲み込んでも大丈夫👍
木の匂いはなく、ミント味。泡立たないジェルなので磨きやすく口の中がさっぱり😊
続けて使って虫歯予防したいです✨
⏬ pic.twitter.com/8OIYi7YKor
Twitter @mirohis327629さんの投稿
おはようございます🍀
— 理容師ママひーさん 💈✂ (@mirohis327629) April 26, 2017
木曽檜歯磨きジェル💕
頂き物なんですが 凄くいい!
ただ、調べたら1900円くらいしてビックリ(゚o゚)/
でも 納得🍀
少しの量でスッキリつるつる。
スースーし過ぎないところが良い、べっぴんさん😊 pic.twitter.com/IEHaakJ8Z1
木曽檜歯磨きジェル|使い方
効果的な使い方
力を入れすぎないように注意して、ゆっくりと優しく磨きましょう。
水などでしっかりとゆすいでください。
研磨剤は入ってる?
木曽檜歯磨きジェルには、研磨剤は含まれていません。
研磨剤のほかにも、多くの歯磨き粉に含まれるフッ素・発泡剤・保存料・合成香料・合成着色料も不使用です。
小さなお子さんから年配の方まで、家族みんなで安心して使用できます。
檜アレルギーでも使える?
木曽檜歯磨きジェルに使用されているのは木曽檜の蒸留水なので、檜の花粉症の方も使用できることが公式サイトに明記されています。
しかし、使用された方でアレルギー反応が起きてしまったという話も少なからずあるのも事実。
気になる方は使用を控えるか、主治医と相談のうえ使用するようにしましょう。
木曽檜歯磨きジェル|よくある疑問

成分解析一覧
基剤: ヒノキ水/湿潤剤:ソルビトール、グリセリン/甘味剤:キシリトール/保湿剤:乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、乳酸桿菌発酵液/可溶化剤:PEG-60水添ヒマシ油/粘結剤:キサンタンガム、カルボマー/pH調整剤:水酸化K/保湿剤:グリチルリチン酸2K、イチョウ葉エキス、スイカズラ花エキス、セージ葉エキス、ヒアルロン酸Na、クチナシエキス/香味剤:ハッカ油/溶剤:エタノール
効果ない?副作用はある?
木曽檜歯磨きジェルに含まれる木曽檜の蒸留水には優れた浄化力があり、歯周病菌を除菌する効果も期待されます。
副作用については特に明記されておりませんが、使用中・使用後に違和感を感じた場合は使用を中止し、必要に応じで専門医に相談するようにしましょう。
販売店はどこ?最安値は?
木曽檜歯磨きジェル は、ドラッグストアや薬局などの店頭で販売されておらず、ネット通販で購入できます。
販売価格はどのネットショップもほぼ一律ですが、Amazonならアマゾンギフト券や貯まったポイントを活用してお得に購入することも可能!
お得なセット販売もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
解約できない?解約方法は?
木曽檜歯磨きジェルを購入する際に、定期購入などの契約は必要ありません。
お手軽な単品購入か、お得なセット購入を選択するだけです。
解約時の不安を感じながら定期購入する必要もなく、気軽にお試しできるのは嬉しいですね。
木曽檜歯磨きジェル|メリットとデメリット

子どもと一緒に安心して使えるノンケミカルな木曽檜歯磨きジェルですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・好みが分かれやすい
・購入先が限られる
・口内がスッキリする
・歯がつるつるになる
・天然由来成分配合
・おしゃれなパッケージ

成分へのこだわりがすごい!
木曽檜歯磨きジェル|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
木曽檜歯磨きジェル|まとめ

自然の素材を生かした歯磨き粉を使いたいと思い、香りがよいと評判の木曽檜歯磨きジェルを購入してみました。
少なめのパッケージですが、ちょっと吹きかけて使用するだけでも口の中が結構さっぱりするような感じが心地よいです。
気になっていたお口のネバつきがなくなり、森の中のような香りにも癒されています。
▼こんな方におすすめ

・口臭が気になる方
・お口をスッキリさせたい方
・天然成分にこだわりたい方
・見た目も重視したい方
本日ご紹介した木曽檜歯磨きジェル
天然由来成分にこだわったノンケミカルな歯磨きジェルに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】白くならない?バロニー ミラーホワイトニング トゥースペーストの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】飲み込んでも大丈夫?ピカリスの使い方から評判まで徹底解説!!
【2024年4月】虫歯対策におすすめの歯磨き粉10選
【2024年4月】おすすめのホワイトニング歯磨き粉10選