【2024年4月】ペアルックにおすすめのスニーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではペアルックにおすすめのスニーカーをご紹介していきます。


▼ペアルックにおすすめのスニーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

PATRICK 
SNEAKERS 
ニューバランス 
コンバース 
ラコステ 
バレンシアガ 
ワークマンプラス
アディダス 
PUMA 
ナイキ 

ペアルックにすることによって、さりげなくおしゃれだし、仲のよさを周りにアピールすることが出来ます。

また、ペアルックに出来るようなスニーカーの種類が豊富にあるので、いろんな種類に挑戦できて楽しいし、1つのスニーカー決めるのにさらに仲のよさが深まります。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはペアルックにおすすめのスニーカーの選び方を見ていきましょう!!

ペアルックにおすすめのスニーカー|選び方

男女問わず幅広いサイズ設計のものを選ぶ

ペアルックにしたいと思って探してもスニーカーのサイズがなければペアルックにしたくても出来ません。

そのため、幅広いスニーカーサイズを取り揃えているところのメーカーを選ぶといいかもしれません。

大人同士だけでなく、子供とペアルックも出来るくらいサイズが豊富だと嬉しいです。

コーデに左右されないデザインを選ぶ

スニーカー種類が豊富でたくさんありますが、その中でもペアルックにしたいと思うのであれば、どんなコーディネートでも合うような色、形のスニーカーを選ぶといいかもしれません。

そうすると、お互いどんな服を着ても違和感はなくいつもペアルックスニーカーを履くことが出来るようになります。

機能性の優れたものを選ぶ

ペアルックでスニーカーを履く場合は、よく出かける人であれば何度もそのスニーカーを履くことになります。

そのため、長く履けるような機能性の優れたスニーカーを選ぶといいと思います。

機能性の劣ったスニーカーだとすぐ破れてしまったりしてすぐに買い換えないといけなくなってしまいます。

実際に履いてみる

ペアルックスニーカーを買う前に必ずやっておきたいことは、スニーカーを実際に履いてみることです。

なぜならば、実際に2人で履いてみてどんな感じなるのかのイメージをつけやすくなるし、スニーカーが合ってるのかどうかを見ることが出来るからです。

実際に長く履きたいので履くことが大切です。

シンプルなものを選ぶ

人それぞれ好みがあって、ペアルックスニーカーを選ぶのもなかなか選べないという人もいるかもしれません。

その場合には、シンプルなペアルックスニーカーを選ぶといいかもしれません。

派手だと趣味が合うか合わないか分かりません。

シンプルだと誰でも使いやすいので便利だと思います。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、ペアルックにおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

ペアルックにおすすめのスニーカー|メリットとデメリット

ペアルックにおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

種類が豊富
シンプルで性別問わず履きやすい
仲のよさをアピール出来る
おしゃれ

デメリット

お金がかかる
たくさんありすぎて選ぶのが大変
常にペアルックにしないとというプレッシャー
シンプルなものが多い

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ペアルックにおすすめのスニーカーと選び方を紹介していきます!!

ペアルックにおすすめのスニーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

PATRICK MARATHON-ME

PATRICK(パトリック)
¥33,880 (2025/07/22 11:39:34時点 Amazon調べ-詳細)

パトリックの日本製スニーカー、MARATHONモデルです。

アッパーはレースを貼り合わせたメッシュ素材で涼やかに、グレージュのスエード使いで高級感があります。

サイドのヒールに近い部分にブランドマークのラインが施されてるスタンダードなタイプです。

スポーティーなデザインですがシンプルな配色なので落ち着いて見えます。

【2024年4月】おすすめの登山スニーカー10選

【2024年4月】おすすめの登山スニーカー10選

ペアルックにおすすめのスニーカー|人気のおすすめ商品比較

SNEAKERS メッシュスニーカー

柔らかで軽いメッシュ素材のボディに、柔らかでクッション性の良いアウトソールが組み合わされたスニーカーです。

紐でフィット感を調整できますが、伸縮性の良い素材なのでスリッポンのように履ける点が特徴です。

スポーツカジュアルなコーディネイトにおすすめです。

ジムやトレーニングデートにも良さそうです。

【2024年4月】幅広甲高におすすめのスニーカー10選

【2024年4月】幅広甲高におすすめのスニーカー10選

ニューバランス U220

細身のランニングシューズタイプのスニーカーです。

軽量でスリムなシルエットが特徴的、女性にも履きやすいデザインになっています。

インソールのクッション性が良く、長時間履いていても疲れにくいので人気があります。

年齢を問わず履きやすいデザインなので、シニア世代にもおすすめします。

【2024年4月】ニューバランスのおすすめのスニーカー10選

【2024年4月】ニューバランスのおすすめのスニーカー10選

コンバース ALLSTAR

定番のキャンバス地スニーカーです。

カラー展開が豊富で、ローカットやハイカットなどデザインも選べます。

全くのお揃いにせずローとハイの組み合わせや、靴の左右で色を変えるなどさりげないペア使いができます。

メンズとレディースで同寸ながらワイズが微妙に違うので、自分の足型に合うサイズを選びやすいのが嬉しいです。

【2024年4月】コンバースのおすすめスニーカー10選

【2024年4月】コンバースのおすすめスニーカー10選

ラコステ CARNABY EVO

単色使いのシンプルなコートシューズ、アウトソールにはテニスシューズをイメージした凹凸パターンが施されています。

ブランドマークでもあるワニがサイドとヒールに描かれ目を惹きます。

上質な天然皮革を使っているので柔らかくフィット感が良い点が特徴です。

キレイ目なコートシューズが欲しい方におすすめします。

バレンシアガ Triple S Clear Sole

(バレンシアガ)BALENCIAGA TRIPLE S CLEAR SOLE トレーナー スニーカー【ホワイト】541624 W09E1 9000『サイズ:42』 [並行輸入品]
BALENCIAGA(バレンシアガ)

セレブにも人気のバレンシアガから販売されているスニーカーです。

SDGsに配慮したレザー100%不使用、ポリウレタンとポリエステルの混合素材で作られています。

ソールには空気の層があり、クッション性を高めています。

ダッドスニーカーの火付け役ともいわれるモデルです。

メンズとレディースではカラー展開が異なります。

ワークマンプラス LIGHTスリッポン

お手頃価格と実用性で人気のワークマンのカジュアルラインから販売されているスニーカーです。

22.5cmから28cmまでの豊富なサイズ展開、軽量でアウトドアユースにも使えます。

撥水加工が施されているので急な雨でも慌てません。

踵を踏んでサンダルのように履けるので、キャンプデートのお供におすすめします。

アディダス スーパースター スリッポン

人気のSSシューズのスリッポンタイプです。

甲部分を覆うベルトが特徴的で、つま先部分のラバーシェルを際立たせています。

シェルトゥ部分も黒仕上げのモデルや、ボディ全体がベルトを編んだようなデザインなど展開が豊富です。

同じ色や形で揃えるのが好きな方にも、さりげないペアを楽しむ方のどちらの履き方もできます。

【2024年4月】おすすめオールブラックスニーカー10選

【2024年4月】おすすめオールブラックスニーカー10選

PUMA スウェード クラシック

スウェード製ボディのローカットスニーカーです。

白や黒の単色づ鵜飼いの他に、ロゴスウォッシュに原色カラーを配した2トーンなどカラー展開が豊富です。

サイズも22cmから30cmまであるので、多くの方が自分に合ったサイズを手に取れます。

シンプルなシルエットなので合わせる服やシーンを選びません。

【2024年4月】ライブ用におすすめのスニーカー10選

【2024年4月】ライブ用におすすめのスニーカー10選

ナイキ Sock Dart SE

[ナイキ] SOCK DART SE RACER BLUE/WHITE [並行輸入品]
NIKE(ナイキ)

素足でも履ける軽量ランニングスニーカーです。

アッパーはメッシュ素材で通気性抜群、ホックを留めてフィット感を調整する点が特徴です。

靴下にアウトソールが付いたようなデザインで足との一体感があります。

スポーツ好きカップルのランニングデートにピッタリです。

【2024年4月】ナイキのおすすめスニーカー10選

【2024年4月】ナイキのおすすめスニーカー10選

ペアルックにおすすめのスニーカー|まとめ

スニーカーを履くことが楽しくて、早く出掛けたくなる

【口コミ】痛い?オールデイウォーク スニーカーの評判からコーデ例まで徹底解説!! 【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!! 【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!! 【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!