Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】寝室におすすめのスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では寝室におすすめのスピーカーをご紹介していきます。


▼寝室におすすめのスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

BALMUDA M01A-BK
MIFA A20
ソニー SRS-RA3000
ソニー LSPX-S2
Zamkol スピーカー
Anker Soundcore 2
Anker Soundcore Mini 3
Tribit StormBox Micro
Creative Pebble V3
RATOM サウンドバー

スピーカー本体のボタン操作などが要らないので、寝る直前まで音楽を楽しむことができます。

また電池の持ちが良いので、就寝中も心地良い音楽を寝室の中に流し続けることができます。

安眠できない、心地良い眠りに付けない、リラックスして眠れないという悩みを解決してくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは寝室におすすめのスピーカーの選び方を見ていきましょう!!

寝室におすすめのスピーカー|選び方

Bluetooth対応

Bluetooth対応の寝室におすすめのスピーカーは、使い勝手が良いです。

スマホやタブレットとワイヤレス接続するだけで、様々な音楽を楽しむことができます。

接続コード無しで使えるので寝室がスッキリして見えますし、多少離れた場所に置いておいてもしっかりと接続が持続するので、寝室で邪魔になるということもありません。

高音質

重低音がしっかりと反響するスピーカーは、音楽を楽しむための必需品です。

ハイレゾ対応のスピーカーを選べば高音質の音楽を楽しむことができるので、寝室が音楽ホールのような空間に早変わりします。

寝室の篭った空間で音楽を流すことにより、音の反響も良くなるので、心地の良い音楽を楽しむことができます。

コンパクトボディ

サイズの大きなスピーカーは寝室で邪魔になることがあります。

寝室はリラックスする空間なので、なるべくならコンパクトボディのスピーカーを選んで使うことがオススメです。

コンパクトボディのものならインテリアを邪魔せずに、寝室に溶け込んでくれるので心地の良い寝室を作りたい時はオススメです。

ロングバッテリータイプ

電池の持続時間が長いスピーカーやロングバッテリータイプのスピーカーは、使い勝手も大変良いです。

寝室は決して寝るためだけの空間ではなく、就寝前の心地の良いリラックスタイムを過ごす空間でもあります。

だからこそ、ロングバッテリータイプのものを選んで就寝前から長く音楽を楽しんでそのまま眠りにつくことがオススメです。

スマホでワイヤレス操作ができる

スマホでワイヤレス操作ができるスピーカーは、ベッドに寝転がりながらでも操作ができるので便利です。

いちいちスピーカーのボタンを操作しなくて良いので、寝る直前までスマホで選曲をしたり、音量を変えたりという操作ができます。

アプリなどをダウンロードするだけで使えるので、ワイヤレス操作のできるスピーカーを選ぶことがオススメです。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、寝室におすすめのスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

寝室におすすめのスピーカー|メリットとデメリット

寝室におすすめのスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・オシャレなデザイン
・心地の良い音楽空間
・ゆったりとリラックス
・就寝前の楽しみ

デメリット

・価格が高め
・置く場所が必要
・充電が必要な場合も
・手間がかかる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、寝室におすすめのスピーカーと選び方を紹介していきます!!

寝室におすすめのスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

BALMUDA(バルミューダ) BALMUDA The Speaker M01A-BK

インテリア映えすると人気のBALMUDA(バルミューダ)から販売されているスピーカーが「BALMUDA The Speaker」です。

Bluetooth対応、AUX入力対応で、ランタンのようなオシャレな見た目な上に、楽曲に合わせてLEDユニットが輝くのでムードも楽しめるスピーカーです。

【口コミ】音質はどう??BALMUDA The Speakerのレビューや評判をチェック!!

【口コミ】音質はどう??BALMUDA The Speakerのレビューや評判をチェック!!

寝室におすすめのスピーカー|人気のおすすめ商品比較

MIFA A20 Bluetoothスピーカー

スタイリッシュなデザインで多機能さが人気のスピーカーが「MIFA A20 Bluetoothスピーカー」です。

12時間連続再生できるのでノンストップのエンターテインメントを楽しむことができて、マイクロSDカード機能搭載、ハンズフリー通話も可能なので何かと便利なスピーカーです。

【2024年4月】マンションでも迷惑にならないおすすめのスピーカー10選

【2024年4月】マンションでも迷惑にならないおすすめのスピーカー10選

ソニー SRS-RA3000

インテリアとしても溶け込みやすく360°全方位へと音を拡散してくれるスピーカーが「SRS-RA3000」です。

このスピーカーはWorks with Alexa認定を受けているためAmazon Alexaにも対応していて、さらにSpotifyにも対応しているので色々なジャンルの音楽をBGMとして演出できるスピーカーです。

【2024年4月】高音が綺麗なおすすめのスピーカー10選

【2024年4月】高音が綺麗なおすすめのスピーカー10選

ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S2

インテリアとしても溶け込みやすく、LED照明で雰囲気も楽しめるスピーカーが「LSPX-S2」です。

LEDライトの明るさは32段階に調光ができるため、朝昼夜とシーンによって使い分けが出来、さらにSpotifyが楽しめるSpotify Connectやハイレゾに対応しているので雰囲気に合わせて使えるスピーカーです。

Zamkol Bluetooth スピーカー

Zamkol Bluetooth スピーカー Bluetooth 5.0 360°ステレオサウンド 重低音 防水 ワイヤレス スピーカー 内蔵マイク AUX対応

360°ステレオサウンドタイプで持ち運びやすさが人気のスピーカーが「Zamkol Bluetooth スピーカー」です。

Bluetooth対応、IPX6の防水対応なのでアウトドアでも活躍が期待できて、さらに2台設置するとワイヤレスステレオペアリング設定もできる優れものです。

Anker Soundcore 2

スマホ高速充電器やモバイルバッテリーでも人気なAnker(アンカー)から販売されているBluetoothスピーカーが「Anker Soundcore2」です。

完全ワイヤレスステレオ対応なので、どの場所に置いても良質な音で映画やドラマを楽しめるおすすめなスピーカーです。

【コスパ最強】Bluetoothスピーカー『改善版 Anker Soundcore2』検証レビュー

改善版 Anker Soundcore2 【コスパ最強】Bluetoothスピーカー『改善版 Anker Soundcore2』検証レビュー

Anker Soundcore Mini 3 Bluetooth スピーカー

スマホ高速充電器やモバイルバッテリーでも人気なAnker(アンカー)から販売されているBluetoothスピーカーが「Soundcore Mini 3」です。

1回の充電で15時間対応できたり、コンパクトなので持ち運びもしやすく、テレビから離れた場所でも置き場所を選ばず気軽に使えるスピーカーです。

Tribit StormBox Micro Bluetoothスピーカー

多機能さが人気のスピーカーが「 Tribit StormBox Micro Bluetoothスピーカー」です。

国内最大級オーディオ&ビジュアル機器アワード「VGP 2021 SUMMER」受賞、XBass対応の音質や持ち運びの利便性など多機能さが人気なスピーカーです。

Creative Pebble V3

Creative Pebble V3 入力切替(USBオーディオ/Bluetooth 5.0/3.5mmピン入力)8W RMS ピーク出力16W USB Type-C/Type-A SP-PBLV3-BK
クリエイティブ・メディア

左右セパレートタイプでBGM用としても人気のBluetoothスピーカーが「Creative Pebble V3」です。

「家電批評ベストバイ」受賞、狭いスペースでも置きやすいコンパクトさでありながらも、豊かなサウンドが楽しめるコスパの良さ人気のスピーカーです

【2024年4月】fire tvと接続におすすめのbluetoothスピーカー10選

【2024年4月】fire tvと接続におすすめのbluetoothスピーカー10選

RATOM サウンドバースピーカー

コスパが良すぎると人気のスピーカーが「RATOM サウンドバースピーカー」です。

Bluetooth対応でコンパクトサイズ、クリアサウンドで音も聞き取りやすく、ワンタッチでミュージック、映画、ニュースモードに切り替えることができる多機能なスピーカーです。

寝室におすすめのスピーカー|まとめ

寝室におすすめのスピーカーを選べば、毎日心地の良い音楽や自分の好きな音楽を楽しみながら眠りにつくことができます。

心もカラダもリラックスした状態で眠れるので、翌朝の目覚めも良くなります。

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選