Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】3歳から使えるおすすめのシャンプー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では3歳から使えるおすすめのシャンプーをご紹介していきます。


▼3歳から使えるおすすめのシャンプー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

リアリ 子ども用シャンプー
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー
カレンドラベビーウォッシュ&シャンプー
ハグムナチュラルシャンプー
アトピタ 保湿頭皮シャンプー
メディスキンキッズ ナチュラルヘアシャンプー
ミノンベビー全身シャンプー
セバメド エクストラマイルドシャンプー
スーパーマイルド シャンプーA
メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ

なんでも自分でやりたがるお年頃だからこそ、子どものそのやる気に応えてあげたくなると思います。

シャンプーが苦手なお子さんでも楽しみながら洗えたら嬉しいですよね。

また、子どもは大人以上に汗をかくのでしっかりと洗えるものを選んであげることで肌トラブルも回避できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは3歳から使えるおすすめのシャンプーの選び方を見ていきましょう!!

3歳から使えるおすすめのシャンプー|選び方

泡ででてくるシャンプー

最初から泡ででてくることで子どものちいさな手でもしっかり洗うことができ、時短にもつながります。

きめ細やかな泡がしっかりと頭皮に届くので洗いそびれることもなくさっぱりとした洗い上がりです。

子ども自身が泡を楽しみながら一生懸命シャンプーしてくれるので親としても助かるポイントです。

やさしい香り

子どもに使うものだからこそ香りには気を遣ってあげたいところです。

大人用のシャンプーと違ってナチュラルな香りのシャンプーを選ぶように心がけています。

お風呂上がりもいい匂いが続くと親も癒されますよね。

ふわっと香りがわかるくらいのものを選んであげるといいと思います。

泡切れの良さ

自分でやりたいけど、顔に水がかかるのが嫌なお子さんも多いはずです。

サッと洗い流せて、泡切れのいいシャンプーを選んであげるといいと思います。

特に髪の長い子は背中まで泡でいっぱいになってしまうので、ヌルヌル残ってしまうようなシャンプーだと洗い流すのに時間がかかってしまいます。

押しやすいポンプ

子どもの小さな手でもポンプを押しやすいボトルのシャンプーを選んであげるといいと思います。

自分でプッシュするのがおもしろいと思う年齢なので、なるべく自分でやらせるようにしています。

特に髪の長い女の子だと4プッシュぐらいしないと足りないので、軽く押せば出てくるボトルだとポイント高いと思います。

キャラクター性がある

やはり子供のやる気を掻き立ててくれるのはキャラクターです。

シャンプーが嫌いなお子さんは多いと思いますが、お馴染みのキャラクターと共にお風呂で楽しくシャンプーできるのは子どもにとっても楽しい時間になることでしょう。

せっかくなので親子で楽しみながらシャンプーできる環境を整えてあげたいですよね。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、3歳から使えるおすすめのシャンプーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

3歳から使えるおすすめのシャンプー|メリットとデメリット

3歳から使えるおすすめのシャンプーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

泡ででてくる
・泡切れがいい
・素早く流せる
・楽しみながらできる

デメリット

高い
・きしみやすい
・詰め替えが売ってない
・遊んでしまう

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのシャンプーと選び方を紹介していきます!!

3歳から使えるおすすめのシャンプー|『さぶろぐ』のイチオシ

リアリ 子ども用シャンプー

アミノ酸系とオリーブ由来の洗浄成分がベースで、メヌカ由来のセラミド「コメヌカカスフィンゴ糖脂質」ほか保湿成分を5種も配合されています。

乾燥しやすい子どもの肌を十分に保湿してくれます。

泡の量はしっかりあり、大人の毛量でもしっかり泡で包むことができます。

3歳から使えるおすすめのシャンプー|人気のおすすめ商品比較

ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー

洗い上がりの髪がきしみやすい傾向にあるべビーシャンプーが多いですが、このシャンプーはあまりきしみを感じにくいです。

セラミド2など保湿成分のほか、コンディショニング成分も配合されています。

肌に優しく、無香料なので敏感肌の子どもにも使いやすいです。

【2024年4月】乳児脂漏性湿疹におすすめのシャンプー10選

【2024年4月】乳児脂漏性湿疹におすすめのシャンプー10選

カレンドラベビーウォッシュ&シャンプー

ヤシ油由来の合成界面活性剤「ヤシ油アルキルグルコシド」でさっぱりとした洗い心地が得られます。

きめ細やかな泡が立ち、洗い上がりの髪もとてもなめらかになります。

香料に精油を使用しているので、人によってはアレルギーが出る場合もあるので注意が必要です。

ハグムナチュラルシャンプー

アミノ酸系とベタイン系のブレンドでしっとりした洗い心地が特徴です。

保湿力が高くきめ細かな泡で髪全体を覆うことができ、乾いた後でも髪のしっとり感が得られます。

天然アロマの香りでリラックス効果もあります。

価格はやや高めの500mlで3780円となっています。

アトピタ 保湿頭皮シャンプー

保湿ローションやUVクリームなどでも目にする「アトピタ」から出ているシャンプーです。

ラノリン脂肪酸コレステリルをはじめとした保湿成分のほか、アミノ酸系の洗浄成分をベースにベタイン系や石けん系の洗浄成分もブレンドされていて、成分配合のバランスがいいです。

【2024年4月】小学生女の子におすすめのシャンプー10選

【2024年4月】小学生女の子におすすめのシャンプー10選

メディスキンキッズ ナチュラルヘアシャンプー

きめ細かい泡で高い洗浄力があります。

植物油や植物性エキスを多数配合しているうえ、洗浄成分も肌にやさしいベタイン系が配合されています。

ただ高い洗浄力のためか洗い上がりの紙がややきしむので、必要な人はコンディショナーを使用することを推奨します。

ミノンベビー全身シャンプー

アミノ酸系のみのシンプルな洗浄成分で弱酸性で余計なものが入ってないのが特徴です。

もこもこの泡が長時間持続するのでしっかり髪に絡めることができます。

ただベビー用のため、洗浄力は強くありません。

そのため汗をたくさんかくようになってきたら物足りなさを感じるかもしれません。

【2024年4月】乳児脂漏性湿疹におすすめのシャンプー10選

【2024年4月】乳児脂漏性湿疹におすすめのシャンプー10選

セバメド エクストラマイルドシャンプー

植物由来の非イオン界面活性剤「デシルグルコシド」がベースのシャンプーです。

シャンプー液にくぐらせただけで汚れを浮かせ落とすことが出来るほどの洗浄力を持っています。

泡立ちもよく、もこもこしたきめ細やかな泡で髪を覆うことができます。

薬草のような独特な香りが好みを分けるかもしれません。

スーパーマイルド シャンプーA

アミノ酸系や硫酸系、ベタイン系の洗浄成分をブレンドしたシャンプーです。

洗浄力が高いので、汗をかいたり夏場やべたつきが気になる時におすすめです。

泡立ちはよく、仕上がりも大人のシャンプーのような使用感が得られます。

コンディショニング成分を配合しているので敏感肌の人は注意が必要かもしれません。

メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ

CMなどでもよく見るおなじみのメリットのシャンプーです。

弾力ある泡が長続きするため洗いやすいので子どもが自分で洗うには向いていますが、洗浄力は控えめで物足りなさを感じるかもしれません。

硫酸系の洗浄成分でさっぱりとした使用感を感じることが出来ます。

【口コミ】ハゲる?メリット シャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】ハゲる?メリット シャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!

3歳から使えるおすすめのシャンプー|まとめ

毎日やらなきゃいけないシャンプーだからこそこだわってあげたいと思っています。

シャンプーが苦手だった子どもも楽しんで洗ってくれるようになり成長を感じています。

【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!  【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!  【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!