

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではミルボンのおすすめシャンプーをご紹介していきます。
▼ミルボンのおすすめシャンプー10選

ディーセスノイドゥーエ
プラーミア エンリッチド
インフェノム
オージュア QU クエンチ
プラーミア ヘアセラム
スムージング
オージュア イミュライズ
プラーミア クリアスパフォーム
オージュア イミュライズ
プラーミア エナジメント
ミルボンのシャンプーは、高級シャンプーとして知名度を誇ります。
ミルボンの製品はいくつかのブランドに分かれているので、特徴も異なりましは。
だからこそ、ミルボンのシャンプーを使ってみたいけれど、どれを選べばよいのかわからないといった悩みに進展します。
おすすめをチェックすれば、これらを解決できます。

まずはミルボンのおすすめシャンプーの選び方を見ていきましょう!!
目次
ミルボンのおすすめシャンプー|選び方
髪の悩みにあわせて選ぶ

くせ毛が気になる人もいれば、ダメージが気になる人、ボリュームがないなどの髪の悩みは一人ひとりで違います。
ミルボンのシャンプーを選ぶなら、自身の髪の悩みとケアの目的に応じて選びましょう。
例えば、プラーミアは、頭皮と髪のエイジングケアに適したブランド・製品になります。
髪質で選ぶ

自分の髪質によってミルボンのシャンプーを選んでみましょう。
髪が硬いか、柔らかいかというのは手触りで判断できます。
ミルボンの「ジェミールフラン ヒートグロスS シャンプー」なら、ごわつきやすい「硬毛」の方におすすめできます。
保湿性がすぐれているシャンプーを選んでみましょう。
香りで選ぶ

ミルボンのシャンプーは、香りがとてもよいと評判です。
フローラル系もあれば、フルーティな香りまでさまざまです。
ミルボンの基幹シリーズだけでも、スズラン&ジャスミン、ピーチ&洋ナシなど、バラエティに富んでいます。
香りにも好みがあると思うので、お気に入りの香りで選ぶのも一つの手かもしれません。
価格から選ぶ

ミルボンは高級シャンプーとして知られています。
モイスチュアシリーズの「リプレニッシング シャンプー」の場合には、販売価格は200mlで2000〜4000円前後です。
また、シャンプーにトリートメントのセットで5000〜7000円前後というシャンプーもあります。
毎日使うものですから、お財布事情も合わせて選んでみましょう。
セットで使うかで選ぶ

シャンプー単体で使うべきなのか、それともトリートメントやコンディショナーのセットで使うのかということで選ぶこともできます。
シャンプーのみで選ぶ場合には、価格が安くなります。
ただし、トリートメントやコンディショナーがついていないとなると、潤いが若干弱まります。
セットで選ぶのもおすすめです。

次に、ミルボンのおすすめシャンプーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ミルボンのおすすめシャンプー|メリットとデメリット

ミルボンのおすすめシャンプーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・ブランドが複数ある
・機能性が高い
・デザイン性が高い
・香りがよい
・手に入りにくい
・価格が高い
・個包装タイプはない
・すすぎ残りが目立つ

それでは早速、ミルボンのおすすめシャンプーと選び方を紹介していきます!!
ミルボンのおすすめシャンプー|『さぶろぐ』のイチオシ
ディーセスノイドゥーエ ウィローリュクスシャンプー
ディーセスノイドゥーエはミルボンの中でも人気のシリーズです。
アクアアミノFIX効果で、毛髪を外からだけではなく内部から保湿し、柔らかな髪の毛に仕上げることが出来ます。
髪の毛の潤いを保ち、潤ったしなやかな髪になりたい方におススメのシャンプーです。
ミルボンのおすすめシャンプー|人気のおすすめ商品比較
プラーミア エンリッチド シャンプー
プラーミア エンリッチドシャンプーは、カラーリングやパーマで傷んでしまった髪におススメのシャンプーです。
枝毛や切れ毛が多い、髪が広がりやすいといった悩みを解決できるシャンプーです。
幅広い年齢層の方が使えるシャンプーで、まとまりの良い髪にしてくれます。
ミルボン インフェノム シャンプー
ヘアカラーをしている方にぜひ使っていただきたいシャンプーです。
カラーで傷んだ髪を補修しながら、サロンで行ったカラーの質感を長く楽しむことが出来ます。
ふわっとかおる優しい香りなので、きつい香りが苦手な人にもお勧めです。
ボトルのデザインも可愛く、乙女心をくすぐります。
オージュア QU クエンチ シャンプー
オージュア クエンチはサロン専売品のオージュアの中でも特に人気の区園地シリーズのシャンプーです。
小さいサイズから詰め替え用まで、何種類かサイズがあります。
カラーやパーマでダメージを受けた髪の毛にうるおいを与え、後に行うトリートメントが浸透しやすい髪の状態に整えてくれます。
【口コミ】最安値は?オージュア クエンチの使い方から評価まで徹底解説!!

プラーミア ヘアセラム シャンプーM
プラーミアシリーズは、30代からの年齢に合わせたヘアケア商品です。
ヘアセラムシャンプーは、加齢によってまとまりにくくなった髪の毛のケアに焦点を当てたシャンプーで、髪を柔らかくし、しっとりまとまる髪の毛に仕上げてくれます。
ブルーミングフローラルの安らぐ香りがします。
スムージング シャンプー コースヘア
からまり、ごわつきなど、髪の傷みによって生じる悩みをケアするためのシャンプーです。
一度使っただけで、髪がまとまり効果が実感できたという口コミもある程、則効果を実感することが出来ます。
疑似キューティクルの効果で、ツヤツヤな髪の毛に仕上がります。
オージュア イミュライズ シャンプー
年齢とともに、カラーやパーマのダメージが気になり始めた方におススメのシャンプーです。
加齢とともに弱くなりがちな髪の毛を、ダメージに負けない健康な髪に導いてくれます。
シャンプー以外にも、トリートメント、洗い流さないトリートメントがあり、ラインで使うことでより効果を実感できます。

プラーミア クリアスパフォーム
プラーミア クリアスパフォームはエイジングケアが出来るシャンプーになります。
これから先も髪をキレイに保ちたいといった願いをかなえてくれます。
炭酸が含まれた濃密な泡で頭皮の汚れをしっかりと取ることにより、においやべたつきのない、健康な地肌を保てます。
オージュア FM フィルメロウ シャンプー
ドライヤーやヘアアイロンの使用で、固くなってしまった髪の毛を柔らかくしなやかにしてくれるシャンプーです。
泡立ちの良いシャンプーです。
シャンプーのほかに、トリートメント、洗い流さないトリートメントがあり、ライン使いすることで、より効果を実感できます。
プラーミア エナジメントシャンプー
プラーミア エナジメントシャンプーはエイジングケアをしたい方におススメのシャンプーです。
加齢により、乾燥しがちな髪の毛の水分のバランスを整えて、潤う髪に導いてくれます。
洗浄力もあり、指通りの良い髪に洗いあげてくれます。
ボトルは、ブルーのシンプルなデザインで、おしゃれです。
【口コミ】結局どれがおすすめ?ミルボン シャンプーの評判から選び方まで徹底解説!!

ミルボンのおすすめシャンプー|まとめ
シャンプーを購入することにより、バスタイムが豊かになります。
香りに癒やされたりもします。
また、髪質に合わせたものを使うことにより、髪質改善の期待ができます。
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!