

万能なスマホが欲しい
lgv35はこんな悩みを解決してくれるスマホです。
▼こんなメリットがあります

・ハイスペック機
・防水防塵性能あり
・大容量ストレージ
・高画質ディスプレイ
・おサイフケータイ対応
lgv35は全体的な性能が高く、発売から5年が経った今でもメイン機として使用できるLG製のスマホ。
6インチ狭額縁設計の有機ELディスプレイと洗練されたデザインは、ディスプレイメーカーらしい発色の良さで満足度が高く写真、動画の閲覧に最適。
防水・防塵機能やおサイフケータイがついていたりと、痒いところに手が届く機能が満載です。

それでは早速、lgv35をご紹介していきます!
目次
lgv35|仕様と特徴
6インチ狭額縁設計の有機ELディスプレイと洗練されたミニマルデザイン

lgv35には6インチの有機ELディスプレイが搭載されています。
狭額縁設計なので数字以上に大きく見え、無駄なボタンなどが一切ないため非常に洗練されたデザインです。
Snapdragon 835搭載のパワフル高性能

lgv35にはSnapdragon 835が搭載されています。
2022年現在ではすでに後継が存在しますが、発売された当時としては最新のハイエンドSoC。
今でも通常使用なら問題なくサクサク動きますよ。
大容量128GBストレージと拡張できるmicroSDスロット

lgv35には128GBの大容量ストレージを搭載。
さらに最大256GBのmicroSDを搭載できるスロットもあり、容量に困ることはないでしょう。
1650万画素+1310万画素(広角)のデュアルカメラ

lgv35のアウトカメラは1650万画素と1310万画素広角カメラのデュアル仕様。
手軽なオートモードから1枚1枚こだわりの設定にできるマニュアルモードまで機能も充実。
狙ったところにズームするPoint Zoom機能もあり。
防水・防塵性能に加えフルセグやおサイフケータイも

lgv35は洗練された見た目に防水(IPX5/IPX8)防塵(IP6X)というタフネスさも備えています。
おサイフケータイやフルセグにも対応しており、ミニマルな中に多彩な機能があるのが特徴です。

デザインと機能面に優れる!
lgv35|口コミと評判

良い口コミ・評判
LGV35 開封の儀〜 新しい相棒は2017年LG製のスマホになりました!
Twitterより引用
決め手は以下
・おサイフケータイ ・ハイレゾ対応 + B&Oが手がけたサウンドシステム ・未だ継続中のアップデートサポート ・PD対応で2時間で満充電 ・AIカメラ+広角カメラ ・容量128GB
悲しいかな、風景写真を撮るならコンデジよりスマホ(LGV35)のほうが綺麗に撮れる。
Twitterより引用
2年前の機種なのに広角と普通のレンズを切り替えられるのも強い
今使ってるスマホ(LGV35)ほんと神機オブ神機で3年ちょい使ってるのに今の最新スマホと遜色ないスペックで乗り換え先に困る。
Twitterより引用
有機EL 2880×1440、128GB、RAM4GB、3300mAh、背面指紋認証と顔認証、背面カメラは通常+広角1310万画素でおサイフケータイ、イヤホンジャックまで付いてる……LOVE……
lgv35の良い口コミを見てみると、充実の機能面に大満足している人が多くいました。
ある一定の機能だけでなく、全体的に充実、高性能なスペックが万人に満足度を与えてくれるようです。
平均値が高い機種を探している方にはピッタリですね。

万能スマホ!
悪い口コミ・評判
普通にLGスマホやめるぽいから売らなくてよかったぁ LGV35
Twitterより引用
ぼくの使ってる端末(LGV35)ですけど容量デカい代わりに写真とかがゴミレベルっていうアプリ用端末なんですよね〜なので画質はご勘弁を…
Twitterより引用
lgv35の悪い口コミを見てみると、メーカーであるLGがスマホ業界から撤退することをマイナスに捉えている人がいました。
また、軒並み高評価の口コミが多い本機種ですが、中には全然ダメと感じる人もいるようです。
特化的な機能を求めている人には合わないかもしれませんね。

特化型ではないよ
lgv35|できること
YouTube@マサリュウ / Masaryu ガジェットLAB!さんの投稿
Twitter@tamasumi_yohsanさんの投稿
LGV35も
— よーさん@たますみ (@tamasumi_yohsan) April 30, 2022
トイカメラっぽいけど
意外に精細で
くっきりした色づくりが好み#写真で奏でる僕の世界#キリトリセカイ#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/wWQAMz2tSc
Twitter@odeota_yohsanさんの投稿
DAP(LGV35)で飯テロ
— よ〜さん🎧趣味垢🎮 (@odeota_yohsan) March 25, 2022
自分の指を自撮り pic.twitter.com/8wirxd3l1r
lgv35|スペック
画面サイズ
lgv35は6インチの有機ELディスプレイ。
LG製ならではの、発色の良さで写真や動画の閲覧に最適です。
またHDR10にも対応しており、コンテンツによってはより鮮明でクリアな映像が楽しめます。
カメラ画質
lgv35は1650万画素+1310万画素のデュアルカメラと510万画素のインカメラが搭載されています。
5年前の機種なので画素数は控えめに感じてしまいますが、15種類もの撮影モードが用意されています。
モードを駆使すれば、満足度の高い現役機種として活用可能ですよ。
本体ストレージ
lgv35のストレージは大容量128GB。
最大258GBまで拡張可能なmicroSDスロットもあるので、データ容量に困ることはないでしょう。
バッテリー容量
lgv35のバッテリー容量は3300mAh。
割と大きめのバッテリーなので、通常使用であればバッテリー残量を気にしなくても1日持ちますよ。
ガシガシ使う方は、充電器を持ち歩いた方が無難かもしれません。
lgv35|よくある疑問

後継機LGV40との違いを比較
ディスプレイ:6インチ有機EL
サイズ:75×152×7.4mm
重さ:約158g
CPU:Snapdragon 835、2.45+1.9GHz(オクタコア)
メモリ:4GB
ストレージ:128GB
バッテリー容量:3300mAh
ディスプレイ:6.4インチ有機EL
サイズ:152×75×7.4mm
重さ:約169g
CPU:Snapdragon 845、8コア, 2.7 GHz
メモリ:6GB
ストレージ:64GB
バッテリー容量:3300mAh
全体的な性能はLGV40の方が上であり、完全な上位互換機となります。
内部ストレージはlgv35の方が多いですが、LGV40は最大512GBまで拡張可能なのでトータルで見るとやはりLGV40の方が上。
SIMロックの解除方法
lgv35はau系の格安SIMに限り、SIMロック解除なしでそのまま使用できます。
その他のSIMを使用する場合は店頭およびネットでのSIMロック解除申し込みが必要。
Webなら無料で実施できるので、下記解除方法を参考にしてください。
- 端末のIMEI番号を控える
- 「My au」にログイン
- 契約紹介手続き→各種手続案内→SIMロック解除→SIMロック解除のお手続きはこちらを選択
- SIMロック解除が可能かどうかを確認するを選択し判定結果が○なら「こちら」を選択
- 暗証番号を入力→SIMロック解除する端末のチェックボックス→解除の理由「この内容で申し込む」を選択
バッテリー交換は自分でできる?
lgv35のバッテリー交換を自分で行うことは可能です。
しかし、難易度が高くリスクが大きいので素人が交換費用を節約するためだけに行うのはおすすめしません。
それが原因で本体が故障してしまっては元も子もないので、普段からやり慣れている方以外は業者に依頼しましょう。
ワイヤレス充電対応?
lgv35はワイヤレス充電対応しています。
isaiロゴとFeliCaロゴの間が充電位置となります。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon
- 楽天・・・取り扱いなし
- Yahooショッピング・・・取り扱いなし
- 各種モバイル端末販売店
lgv35はだいぶ古い機種になるので、ネットショップでの取り扱いはほぼありませんでした。
Amazonならわずかに在庫が出る時もあるようなので、参考にしてみてください。
中古で買える?
lgv35は中古で購入可能です。
むしろ新品を入手する方が難しいでしょう。
メルカリや中古販売ショップなので販売されていますよ。
lgv35|メリットとデメリット

全体的な性能が高いlgv35ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・新品では入手困難
・カメラの画素数が少ない
・LGがスマホ業界から撤退
・防水防塵性能あり
・大容量ストレージ
・高画質ディスプレイ
・おサイフケータイ対応

今も使える高性能機!
lgv35|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
lgv35|まとめ

lgv35は発売こそだいぶ前ですが、今でも現役で使用できるほどのハイスペック機です。
何かに特化した機種というよりも全体的な基本性能が高く、おサイフケータイなどの様々な機能もついているので万人受けすると思います。
特に機能にこだわりがなく普段使い用のスマホを探している人におすすめですよ。
▼こんな方におすすめ

・LGブランドが好きだ
・機能にこだわりがない
・基本性能が高い物がいい
・おサイフケータイ付きがいい
・ストレージが大きい物がいい
本日ご紹介したlgv35。
万能なスマホに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!!
【口コミ】バッテリー交換は?スマートクールの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】バッテリー交換は?スマートまっくすの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】やばい?スマホスピタルの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】店舗は?スマホ修理王の評判から申し込み方法まで徹底解説!!