

丁度いいサイズのPCが欲しい・・・
Inspiron 3881はこんな悩みを解決してくれるデスクトップPCです
▼こんなメリットがあります

・コスパがいい
・サイズがコンパクト
・軽い
・動作がスムーズ
・DVDも見られる
・起動が速い
・接続端子が豊富
・起動音が静か
Inspiron 3881はDellから発売されているデスクトップPCです。
コンパクトな設計で、狭いデスクにも置けるのが人気の理由。
コンパクトでありながら、十分な機能が備わっています!

それでは早速、Inspiron 3881をご紹介していきます!
目次
Inspiron 3881|仕様と特徴
何と言ってもコンパクト!

Inspiron 3881は、とてもコンパクトなつくりになっています。
サイズは約29 x 15 x 32 cm。重さは約7.5 kgです。
OSはWindows 10 HomeかWindows 10 Pro

Inspiron 3881のOSは「Windows 10 Home」か「Windows 10 Pro」を選択することができます。
また、CPUは第10世代のIntel Core i5となっています。
ストレージも大容量で安心

Inspiron 3881のハードには、2TBのストレージがあります。
大容量なデータを使用する方にも、安心してお使いいただけます。
接続端子も豊富!

Inspiron 3881は、さまざまな端子を接続可能!
慣れ親しんだデバイスを接続して、ストレスなく使用することができます。
DVDドライブ付きで映像もバッチリ!

Inspiron 3881は便利なDVDドライブ付き!
大きなモニターでDVDの再生が可能です。

仕様を把握したところで口コミをチェック!
Inspiron 3881|口コミと評判

良い口コミ・評判
デルもスリムタイプの新モデルは投入されていませんが、自宅でしっかり作業したいときには検討する価値はあると思います。
Twitterより引用
DellのInspiron 3881をポチった~
モニタとキーボード込みで9万円台だから良い買い物出来たと思う、多分
Twitterより引用
コンピューターを Dell Inspiron 3881 に買い替えました。
自分は Dell 派で、ここ20年くらいずっと Dell です。
Twitterより引用
Inspiron 3881の良い口コミや評判を見ていくと、コスパが良いという意見が多くみられました。
動きもサクサクで作業しやすそうですね!

Dellファンからの支持も厚い!
悪い口コミ・評判
買う予定はないのだけれど、デルどうしちゃったのってくらいデザインがダサいです。
斜めのスリッドとか入れちゃって、本当にダサい。
前は前面がピアノブラックで高級感もあったのだけれど、なぜかバージョンアップで劣化。
Twitterより引用
ギャー!デル製ミニタワー型デスクトップパソコン「Inspiron 3881」さん。
オフィス搭載モデルしか販売されてない。
Twitterより引用
Inspiron 3881の悪い口コミや評判を見ていくと、デザインがあまり好みではないという意見がちらほら見受けられました。
デザインにこだわりのある方には少々物足りないようですね。
機能面でも、ハイスペックPCに慣れている方は、起動など反応が遅いと感じることもあるようです。

取扱店も少ない・・・
Inspiron 3881|体験談
YouTube@まみとさんの投稿
Twitter@現代仙人 黄龍@趣味垢さんの投稿
PCをverupします
— 現代仙人 黄龍@趣味垢 (@kouryuuhay) June 3, 2022
DELL inspiron 3881
i5-10400 8Mをヤフオクで4万で購入
パソコン工房で8Mのメモリー追加購入
問題点
マイク端子が無い
メモリースロットが2つでこれ以上増やせない
対応策
1.サウンドカード購入
2.マザボ交換
ここはスロット4で音声端子備えた
マザボに交換を目指す
Twitter@桃園伊織さんの投稿
今回のベース機。
— 桃園伊織 (@IoriMomozono) June 9, 2021
DELLのベーシックデスクトップInspiron 3881。
既に後継が出てるのでほぼ型落ちですね。
ゲームあまりしないそうなのでそういう要素は削った上で、ある程度快適に使えるような構成に持ってきた。
電源周り等の制限はあるが拡張性も確保しているので追加が楽。 pic.twitter.com/L1kMTjA0Sr
Inspiron 3881|おすすめの周辺機器
モニター
Inspiron 3881におすすめのモニターは、「Dell S2421H 23.8インチワイドモニター」です。
同じDell製品なので互換性も問題なく、スタイリッシュなデザインもかっこよくてオススメ!
グラフィックボード
Inspiron 3881におすすめのグラフィックボードは、「RX 6500 XT」です。
低価格なので気軽に購入することができます。
マザーボード
Inspiron 3881におすすめのマザーボードは、ASUSの「PRIME B560-PLU」です。
CPUソケットは「LGA1200」に、M.2スロットはPCI Express4.0に対応しています。
Inspiron 3881|種類比較
Inspiron 3891コンパクトデスクトップ
Inspiron 3891は、Inspiron 3881の後継機として発売されている商品です。
第11世代のIntel Coreプロセッサ搭載モデルが選択可能となっています。
Inspiron 3268デスクトップ
Inspiron 3268はInspiron 3881よりも一回り小さいサイズの商品です。
サイズは29×9.2×31(cm)、重量は4.4 kgとなっています。
Inspiron 3910デスクトップ
Inspiron 3910は、Inspiron 3881の後継機であるInspiron 3891のさらに後継機です。
最新の第12世代のIntel Coreプロセッサ搭載モデルが選択可能となっています。
結局どれがおすすめ?
- 最新機種がいい・・・Inspiron 3910
- コンパクトなのがいい・・・Inspiron 3268
Inspiron 3881|よくある疑問

メモリ・グラボの増設はできる?
Inspiron 3881は、メモリ・グラボの増設が可能です。
メモリーはメモリースロットに、グラボはPCI Express x16のスロットに挿し込むことで使用できます。
電源交換
Inspiron 3881の電源交換は可能です。
電源交換の具体的な方法については、公式のサービスマニュアルの21ページ~をご覧ください。
サポートはある?
Inspiron 3881はメーカーサポートがあります。
電話番号:0120-198-226
サポートサイトはこちらです。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon・・・在庫なし
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング・・・取り扱いなし
- 公式通販サイト・・・取り扱いなし
Inspiron 3881は現在、在庫がほとんどない状態です。
フリマサイトやオークションサイトでは、中古品が売り出されていることもあるようです。
取扱説明書
Inspiron 3881の取扱説明書は、ネットから閲覧することができます。
こちらの公式のサービスマニュアルをご覧ください。
Inspiron 3881|メリットとデメリット

コンパクトで扱いやすいInspiron 3881ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・デザインが微妙
・拡張性は値段相応
・サイズがコンパクト
・軽い
・動作がスムーズ
・DVDも見られる
・起動が速い
・接続端子が豊富
・起動音が静か

個人で使うのにぴったり!
Inspiron 3881|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
Inspiron 3881|まとめ

自宅用のコンパクトなデスクトップPCが欲しいと思い、Inspiron 3881を購入しました。
私はグラボ追加して、ゲームや動画編集に活用しています。
この価格価格にしては良いパフォーマンスだったので、良い買い物ができたと思います。
▼こんな方におすすめ

・デスクトップPCが欲しい
・ゲーミングPCが欲しい
・コスパ重視
・コンパクトなサイズがいい
・軽いものがいい
・PCでDVDも観たい
・静かなPCが欲しい
・起動してすぐに使いたい
本日ご紹介したInspiron 3881
コスパ抜群なInspiron 3881に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】コスパ抜群のゲーミングpc10選
【2024年4月】通販で買えるおすすめのゲーミングpc10選
【2024年4月】ゲーミングpcおすすめのメーカー10選
【2024年4月】APEX用におすすめのゲーミングpc10選