Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】滑りすぎ?ロジクール g640の使用感から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

最近、マウスのコントロールがいまいち…


ロジクール g640はこんな悩みを解決してくれるマウスパッドです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・ゲーミングに理想的な摩擦
・マウスの精度を強化
・使いやすい大きさ
・一貫した表面質感
・薄さ1mmのラバーベース



ロジクール g640の表面は、低DPIゲーミングに理想的な摩擦を提供することにより、マウスコントロールおよびカーソル配置の精度を強化しています。


高速での急加速、急停止および方向転換も確実にコントロールできますし、一貫した表面質感、ロジクールGゲーミングセンサーに最適化された表面で、センサー性能をフルに発揮します。


ラバーベースは、高負荷のゲームプレイ中でも確実にパッドの位置を保持し、ソフトな素材なので手首がマウスパッドの端に当たっても快適です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ロジクール g640をご紹介していきます!

ロジクール g640|仕様と特徴

適度な表面摩擦

ロジクール g640は、低DPIゲーミングに共通した高速または突然の動きの開始または停止時にもしっかりと対応します。

適度な摩擦の表面が、ほどよい抵抗をマウスフィートに付加します。

一貫性のある表面質感

ロジクール g640の一貫した表面質感が最適なイメージをセンサーに提供するため 、マウスの動きを確実にカーソルの動きに変換します。

センサーの性能に悪影響を及ぼしかねない、表面にむらのある、または汚れたテーブルやデスク表面上と比べ、飛躍的に精度向上しました。

ロジクールGセンサーに最適な表面

ロジクール g640は、ロジクールGセンサーに最適化された表面も特徴です。

G640で、ロジクールGマウスセンサーの精確性と精度をさらに向上しています。

薄さ1mmのラバーベース

ロジクール g640の底面にはラバー素材が接着されています。

マウスパッドが滑ったり盛り上がったりして、マウスの動きが妨げられることなく快適にプレイできますよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

快適にゲームができる機能が多くあります!

ロジクール g640|口コミと評判

良い口コミ・評判

新しいマウスパッド購入!
めっちゃかっくいい!
ロジクールG640

Twitterより引用

新しいパッドは、ロジクールのG640
かなり大きいけど、ローセンシ設定にはちょうど良い大きさ✨

てか、マウスパッド変えたらマウスの滑りがめちゃくちゃよくなってビックリしたw
マウスパッドは定期的に変えるのが良さそう

Twitterより引用

大きさ 滑り 厚み 最高のマウスパッドです!
ロジクールマウスを使ってる人は是非!
使ってない人も新しいマウスパッドを探している人も使ってみてください!

Twitterより引用

ロジクール g640の良い口コミ、評判を見ていると、大きさが十分あり使いやすいと高評価でした。


マウスパッドの滑りや厚みに関しても満足している声が多くありで、快適にマウスの操作ができている様子です。


特にローセンシの方やロジクールマウスを使っている方に向いているマウスパッドといえるのではないでしょうか。

さぶろぐ
さぶろぐ

大きさや滑り具合に大満足!


悪い口コミ・評判

ロジクールのG640想像の3倍大きい🤣
これ使うか迷うな笑 普通に240tのままでええかも

Twitterより引用

新しく買ったロジクールのマウスパッドG640
使ってて感じた違和感は厚みだった
机の端にぴったり置くとマウス上下に動かしたとき腕にこすれて動かしにくい

Twitterより引用

ロジクール g640の悪い口コミ、評判を見ていると、マウスパッドのサイズが大きすぎるとの指摘がありました。


確かに置くスペースが限られている方は、サイズが大きすぎて置けない場合もあるのかもしれません。


また、好評のマウスパッドの厚みについても人によっては好みがわかれ、操作がしにくいと感じる場合もありそうです。

さぶろぐ
さぶろぐ

マウスパッドを置けるか要確認!


ロジクール g640|使用者の感想

Twitter@SSeeSさんの投稿

Twitter@しおたんさんの投稿

Twitter@Qjacさんの投稿

ロジクール g640|種類比較

Logicool G ゲーミングマウスパッド G240t

Logicool G ゲーミングマウスパッド G240tは、Logicool Gのゲーミングマウスのセンサーに最適化された表面加工でロジクールGマウスセンサーの精確性と精度がさらに向上しました。

表面素材はソフトファブリックを使用しており、ほどよい中程度の摩擦でMOBA、RPGなど低DPIゲームに適します。

Logicool G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY

Logicool G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAYには、プレイ中も途切れることなく常にワイヤレス充電が可能な画期的なシステムが採用されています。

電磁共鳴を応用したPOWERPLAYベースは、ベース上部の空間にエネルギー場を生成することを実現しました。

プレイ中でも常にマウスを充電することが可能です。

Logicool G ゲーミングマウスパッド G840

 Logicool G ゲーミングマウスパッド G840は、大きさが900 x 400 mm(約G640rマウスパッドの2つ分の大きさ)、厚さが3mmです。

デスクトップ上でマウスに干渉することなく、より自由にキーボードを配置することができ、よりよい快適さとオプションを実現しました。

マウスの動きが高速でもカーソルの動きに対応する最適なセンサーイメージを提供することで、ゲーミングマウスに抜群の精度と一貫性を提供します。

結局どれがおすすめ?

ロジクール g640|よくある疑問

滑りやすい?止まりやすさは?

ロジクール g640の滑りやすさについて、公式サイトでは「中程度」に分類されています。

一方口コミでは、マウスパッドの中ではかなり滑りやすいとの声が多くありました。

対して止まりやすさは標準的との意見があり、「よく滑るが、止まりやすさは普通」といった感覚がしっくり来るのかもしれません。

G640rとの違いは?

ロジクール g640とG640rの違いはロゴのみで他は同様です。

ロジクールGシリーズには他にもロゴのみが変わった型番違いのマウスパッドが展開されています。

耐久性は?

ロジクール g640の耐久性について口コミを確認したところ、腕の擦れる箇所のクロスとラバーの接着部分が剥がれて気になるとの指摘がありました。

こちらのマウスパッドは縁にステッチ加工が施されていないので、どうしても傷みやすい要素はありそうです。

環境にもよりますが、劣化が目立ってきた際は買い替えを検討したほうがいいでしょう。

販売店はどこ?最安値は?

ロジクール g640は、家電量販店の他にも、ネットショップにて購入いただけます。

Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているのでぜひ確認してみてください。

お手入れ方法

ロジクール g640のお手入れとしては粘着ローラーの使用や、汚れをウェットティッシュでふき取るくらい良いでしょう。

もし水洗いをするなら、ぬるま湯等でやさしく洗ってください。

ロジクール g640|メリットとデメリット

さらさらな滑り心地なロジクール g640ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・約半年間で滑りは悪くなる
・フチが剥がれてくる
・ずれることもある
・湿気に弱い

メリット
・ゲーミングに理想的な摩擦
・マウスの精度を強化
・使いやすい大きさ
・一貫した表面質感
・薄さ1mmのラバーベース

さぶろぐ
さぶろぐ

用途に合わせて使い分けても良し!


ロジクール g640|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクール g640|まとめ

ロジクール g640を実際に使用してみて、デスクに置くとかなり存在感がある大きさなので、ゲームをやってる方以外には不要な大きさかもしれません。


滑りは以前使っていたマウスパッドと比較して格段に改善したおかげで、腕の疲労が大分緩和されました。


私はよくPCでゲームをするので、今後も大好きな趣味のサポート役として使い続けていこうと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・低DPIゲーミングをする
・中程度の摩擦がほしい
・ゲーミング専⽤商品が良い
・ずれにくさ重視である


本日ご紹介したロジクール g640

ロジクール g640に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】売ってない?qck heavyの使用感から評判まで徹底解説!! 【口コミ】大きさは?ロジクール g440tの使用感から評判まで徹底解説!! 【口コミ】洗える?ロジクール g240tの使用感から評判まで徹底解説!! 【口コミ】販売店は?artisan 雷電の使用感から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)