種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのusbヘッドホンをご紹介していきます。
▼おすすめのusbヘッドホン10選
ミヨシ UHP-03
ATH-102USB
MM-HSUSB16SV
RZ04-03180100-R3M1
G-PHS-003
CORSAIR
HANAOKA G60
ROCCAT
HyperX
JBL QUANTUM
USBヘッドホンは、サイズ調整可能なヘッドホンタイプで、シンプルなマイク付きヘッドセットです。
ソフトのインストール不要で、USBを接続すればすぐに使用できます。
クリアな会話が可能な、ノイズキャンセリング機能を搭載していて音が聞き取りやすいのもポイントです。
まずはおすすめのusbヘッドホンの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのusbヘッドホン|選び方
ヘッドホンタイプを選ぶ
ヘッドホンタイプは、頭部にしっかりと固定できるのがメリットです。
大型のオーディオドライバーを採用しているモデルが多く、クリアな高音から迫力のある低音まで幅広い音域を楽しめることができます。
7.1chバーチャルサラウンドに対応しているモノが多いのでおすすめです。
イヤーフックタイプを選ぶ
イヤーフックタイプは、外部の音も聞きたい方におすすめです。
片耳用としてラインナップされているモデルが多く、オフィスなどで周りに注意しながら通話ができます。
フレキシブルアームのマイクを搭載したモノであれば、口元までしっかりとマイクが届くため、スムーズに相手とのコミュニケーションを行います。
ネックバンドタイプを選ぶ
ネックバンドタイプは、首の周りに掛けて装着します。
ヘッドホンタイプのように頭部に直接触れることがないため、髪型を崩したくないビジネスパーソンにおすすめです。
軽量性に優れたモデルが多く、長時間付けていても疲れにくいのが魅力的です。
ゲーミングやWeb会議など幅広い用途に便利です。
マイクの性能をチェックする
ヘッドホンを選ぶ際は、搭載されているマイクの性能を確認することも大切です。
一般的にマイクの性能が低い場合、ノイズや周囲の雑音が入りやすいためクリアな音声を送信しにくく、ボイスチャットを妨げやすい面もありますが、感度を調節することができるので周囲の音を気にする方におすすめです。
装着感を重視して選ぶ
ゲームやビジネスで長時間オンラインチャットを行う場合は、USBヘッドセットの装着感をチェックしておくのも重要なポイントです。
耳にあたる部分はもちろんですが、ヘッドホンタイプの場合はヘッドバンド部の材質によっても装着感が左右されるのですが、耳にかかる負担を減らすことができます。
次に、おすすめのusbヘッドホンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのusbヘッドホン|メリットとデメリット
おすすめのusbヘッドホンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・長時間聴ける
・安定感がある
・軽量である
・持ち運びしやすい
・コードの長さが限られている
・サイズが合わないことがある
・紛失しやすい
・ケーブルが混線しやすい
それでは早速、おすすめのusbヘッドホンと選び方を紹介していきます!!
おすすめのusbヘッドホン|『さぶろぐ』のイチオシ
ミヨシ USBヘッドセット スタンダードタイプ UHP-03
手元で操作することができるリモコン付属のミヨシのusbヘッドホン。
マイク付きのアイテムですが、使わない時はマイクを上に上げておける回転式を採用しているところも本アイテムの魅力です。
そのため、ヘッドホンとして使う際、マイクの存在が邪魔になることがありません。
おすすめのusbヘッドホン|人気のおすすめ商品比較
オーディオテクニカ USBヘッドセット ATH-102USB
ソフトイヤパッドを採用しているオーディオテクニカのusbヘッドホン。
開放型で蒸れにくいので、長時間快適に着け続けることができます。
また、USB Type-Cへの変換コードがついているところも本アイテムの魅力。
さまざまなデバイスに接続して使えます。
サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB16SV
ヘッドバンドの長さを自由に調整することができるサンワサプライのusbヘッドホン。
高いフィット感のもとで使用することができるアイテムです。
また、付属のコントローラーを使えば、ボリュームやミュートボタンの他、LEDインジケーターで接続状態をひと目で確認することができます。
Razer Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット RZ04-03180100-R3M1
7.1chサウンドを越えた高精度立体音響システム搭載のusbヘッドホン。
臨場感あるサウンドを楽しめます。
また、冷却ジェル注入型のイヤークッションが採用されているため、長時間装着しても、熱がこもることがありません。
さらに、単一指向性のマイク搭載のアイテムなので、クリアな音声での通話が可能です。
ロジクール PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003
通気性抜群のベロアと低反発のプレミアム合皮を贅沢に使ったイヤーパッドが魅力のusbヘッドホン。
そのため、長時間快適に装着することができます。
また、マイク付きで、高音質なコミュニケーションを取ることができるところも本アイテムの魅力です。
ゲーム中にスムーズなコミュニケーションを取りたい人に特におすすめです。
CORSAIR 7.1 サラウンドサウンドの VOID RGB ELITE USB プレミアムゲーミングヘッドセット
通気性抜群のマイクロファイバーと形状記憶イヤーパッドを採用したusbヘッドホン。
そのため、本アイテムであれば、長時間快適に使うことができます。
また、20Hzから30,000Hzまで、幅広い周波数を漏らさず聞き取るこができる7.1chサウンドを楽しめるところも本アイテムの魅力です。
HANAOKA ゲーミングヘッドセット G60
赤と黒のスタイリッシュな見た目が印象的なusbヘッドホン。
お手頃価格でありながら、7.1chの迫力満点のバーチャルサウンドを楽しむことができるところも本アイテムの魅力です。
また、低反発なイヤーパッドを採用しているので、長時間着けても疲れません。
【2024年4月】バイノーラルの視聴におすすめヘッドホン10選
【2024年4月】バイノーラルの視聴におすすめヘッドホン10選ROCCAT Elo 7.1 USBROC-14-130-02
設置箇所の圧力を軽減してくれるイヤーパッドが採用されているusbヘッドホン。
そのため、メガネユーザーに特におすすめのアイテムです。
また、50mmネオジムドライバー搭載で、高品質7.1chサラウンドサウンドを楽しめるところも本アイテムの魅力です。
HyperX Cloud Revolver ゲーミングヘッドセット+7.1
HyperX Cloud Revolverは次世代型のドライバーを採用した低音から高音までしっかり分離したサウンドを楽しめるusbヘッドホン。
メーカー独自仕様の低反発クッションを採用しているので、長時間装着しても耳に不快感を覚えにくいところも本アイテムの魅力です。
また、WindowsやMacなど、さまざまなデバイスとの互換性の高いアイテムです。
【レビュー】スマホ接続は?HyperX Cloud Revolver Sの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】スマホ接続は?HyperX Cloud Revolver Sの評判から使い方まで徹底解説!!JBL QUANTUM 400
JBL独自のオーディオシステムを採用したusbヘッドホン。
壮大なサウンド体験を楽しめるアイテムです。
また、ボイスフォーカスマイクが搭載されているので、複数の人とのコミュニケーションがスムーズに行えます。
そのため、PCゲームでの使用に特におすすめです。
【レビュー】マイク性能は?Quantum 400の評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】マイク性能は?Quantum 400の評判から使い方まで徹底解説!!おすすめのusbヘッドホン|まとめ
私は普段、プライベートで音楽を聴くのが好きでこのUSB対応のヘッドホンを購入しました。
実際は使用感がよく操作性がよくてとても使いやすかったです。
装着感がよく、音質は高音質でとても嬉しかったです。
【レビュー】違いは?SONY MDR-Z7M2の使い方から評判までチェック!! 【レビュー】後継機は?SONY h.ear on 2 MDR-H600Aの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】音漏れは?HiFiMAN DEVAの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】バランス化は?beyerdynamic DT 990 PROの使い方から評判までチェック!!