

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では肌に優しいおすすめのマスクをご紹介していきます。
▼肌に優しいおすすめのマスク10選

プリーツ型セレブマスク/シルク
ジープレイス
インスタイルジャパン
キャナル
新内外綿 立
ヘルスタージャパン
ジープレイス
プレーリードッグ
スズラン
超快適マスク
リネン100%で作られているため、不織布マスクのようなチクチクとした刺激がなく、痒みや赤みなどの肌荒れを解決することができます。
また、リネン繊維の中は空洞になっており、その空洞部に空気が含まれているため、夏は涼しく、冬は温かく感じられます。
なので季節によって使い分ける手間がなくなり便利です。

まずは肌に優しいおすすめのマスクの選び方を見ていきましょう!!
目次
肌に優しいおすすめのマスク|選び方
素材

使用している素材によって、肌が荒れてしまったり痒くなってしまうので素材は選ぶときの重要ポイントです。
また何度も洗って使用するマスクは、数回洗って傷まないか、縮まないかなども大切です。
肌に優しいマスクは少し高いものもあるので、出来れば何回洗っても傷みにくく長持ちするものが良いです。
調整できるヒモ

調整できる紐の方が、自分の顔のサイズにあわせることができるので使いやすいです。
また、肌が弱い方はきつい紐や、素材によって痒くなることもあります。
なので、その場合は少しゆるめて調整することで、痒みが和らぐことが出来ます。
他にも、自分で紐を通して使用するマスクだと、より自分に合ったマスクができると思います。
プリーツがないマスク

プリーツがあるものよりも、プリーツがない立体マスクの方が、チクチク感やゴワゴワした感じが減り快適に過ごすことが出来ます。
またプリーツがあると、つけるときにプリーツを広げてかたちを整える手間や、話すときにプリーツが肌や口元にあたり、痒みが出てしまうのでプリーツのない立体マスクがオススメです。
縫い目が肌にあたらない作り

繰り返し洗って使用するマスクの場合、縫い目が肌にあたるような作りだとつけている時に、チクチクとした不快感や、口元を動かした時のマスクの擦れにより、痒みや肌荒れになります。
なので、マスクを選ぶときは必ず縫い目が肌にあたらない作りになっているかをチェックしてから購入しています。
年中蒸れにくいマスク

肌が弱いと、マスクによる蒸れでさらにひどい肌荒れを起こしてしまいます。
マスクをつける機会が増え肌荒れで悩んだことがなかった人も、マスクによる肌荒れに悩んでいる人が増えました。
肌が弱い私は、ネットで購入するときも通気性が良いものかをよく調べて蒸れにくいマスクを選ぶようにしています。

次に、肌に優しいおすすめのマスクのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
肌に優しいおすすめのマスク|メリットとデメリット

肌に優しいおすすめのマスクのメリットとデメリットを紹介していきます。
・肌荒れが改善される
・化粧品にかける費用が下がる
・蒸れにくいので長時間着用可
・リネンは汚れにくい
・丈夫で長持ち
・不織布マスクより値段が高い
・つけてみないと肌に優しいかわからない
・個人差がある

それでは早速、肌に優しいおすすめのマスクと選び方を紹介していきます!!
肌に優しいおすすめのマスク|『さぶろぐ』のイチオシ
イストワール プリーツ型セレブマスク/シルク
柔らかな触り心地で肌に摩擦による負担がかかりにくいシルク素材を使ったイストワールの布マスク。
使われているシルクは、保温性・吸湿性・通気性にも優れているので、1年中快適に着けることができます。
また、UPF50+のUVカット機能付きのアイテムなので、紫外線対策も合わせて行えます。
肌に優しいおすすめのマスク|人気のおすすめ商品比較
ジープレイス ナチュラムーン オーガニックコットン 布マスク グレー
抗菌・抗ウイルス加工が施されたオーガニックコットン使用のジープレイスの布マスク。
洗濯を50回程繰り返しても加工の効果が持続するため、長期間使えます。
また、耳ひもの長さをアジャスターで調整できるところも本アイテムの魅力です。
長時間快適に着けられます。
インスタイルジャパン レースマスク
高機能オーガニックコットンを贅沢に使ったインスタイルジャパンの布マスク。
肌に触れる部分には、保温性・保湿性・通気性抜群のオーガニックコットンが使われています。
そのため、肌に優しいアイテムです。
また、抗菌・抗ウイルス効果に加えて、UVカットと接触冷感機能を備えている機能性の高さも本アイテムの魅力です。
キャナル 洗えるオーガニックコットンで作った立体タイプのマスク SIGN ナチュラル
大きめサイズが魅力のキャナルの布マスク。
そのため、大柄な人はもちろん、しっかり顔を覆いたい人にいぴったりなアイテムです。
また、100%オーガニックコットンが使用されているので、肌触りの良さも本アイテムの魅力です。
さらに、耳ひも部分は自分好みの長さに調整することができます。
新内外綿 立体 オーガニックコットンマスク TA(タチアオイ)
抗ウイルス・抗菌加工を施した生地を挟みこんだ3層構造が特徴の新内外綿の布マスク。
肌に触れる面と表面には、オーガニックコットンが使用されています。
そのため、優しい肌触りが魅力です。
また、洗濯しても加工の効果が維持されるので、繰り返し使うことができます。
ヘルスタージャパン 快適プレミアムマスク
機能性とつけ心地の良さを兼ね備えたヘルスタージャパンの不織布マスク。
口元と鼻の2箇所にワイヤーが入っており、フィット感は高いのに呼吸や会話がしやすいアイテムです。
また、肌に触れる部分には、柔らかな肌触りの不織布が使われているので、つけ心地の良さも抜群です。
ジープレイス ナチュラムーン オーガニックコットン使い捨てマスク 白
敏感肌の人でも安心して使用することができるジープレイスの肌に優しい不織布マスク。
肌に触れる部分には、肌触り抜群のオーガニックコットンを接着剤を使わず水の力だけで織って作った生地が使われています。
一方で、フィルターなどには化学繊維を採用。
細かい粒子の侵入をしっかりおさえてくれる機能性の高さを誇ります。
プレーリードッグ オーガニックコットンマスク ホワイト
肌に触る部分にオーガニックコットンが採用されている肌に優しいプレーリードッグの不織布マスク。
立体プリーツ形状をしていて密着性が高いのに、息苦しさを感じにくいところも本アイテムの魅力です。
また、個包装されていて衛生面も安心。
携帯用にぴったりです。
スズラン 天然コットン100% ふんわりやさしい敏感肌マスク
肌当たりの良さが魅力のスズランの不織布マスク。
肌に触れる面には天然コットン100%の不織布が使われているので、敏感肌の人でも安心して使うことができます。
また、耳ひもには柔らかい平ゴムが採用されており、長時間着けても耳が痛くなりにくいところも本アイテムの魅力です。
ユニ・チャーム 超快適マスク 敏感肌ごこち
極細の「シルクフィール繊維」を採用することで、肌への負担を最小限におさえることができる肌に優しいユニ・チャームの不織布マスク。
耳ひもについても6mmの幅広タイプが使われているので、長時間着け続けても耳が痛くなりにくいところも本アイテムの魅力です。

肌に優しいおすすめのマスク|まとめ
自分に合った肌に優しいマスクを選ぶことで、つけている時も快適に過ごすことが出来るようになりました。
【口コミ】効果なし?小杉織物マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】100回洗える?西川クールマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】夏用?洋服の青山 マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】怪しい?分子マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!