

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では老犬におすすめ市販のドッグフードをご紹介していきます。
▼老犬におすすめ市販のドッグフード10選

やわか
Butch
サクラペットフード やわらかタイプ
ロイヤルカナン 消化器サポート
シーザー パウチ 蒸しささみ
ロイヤルカナン 腎臓サポート
シーザー パウチ 成犬用 蒸しささみ
ロイヤルカナン ユリナリー S/O
プリスクリプションダイエット a/d
シーザー パウチ 厳選ビーフ入り
サイエンスダイエットは小型犬の老犬にぴったりのドッグフードだと思います。
高くてなかなか手が届きませんが、アメリカの獣医師も認める成分が配合されており、愛犬の不足している栄養分が補給できる商品です。
これを食べ始めてからなんとなくイキイキし始めたように感じます。

まずは老犬におすすめ市販のドッグフードの選び方を見ていきましょう!!
目次
老犬におすすめ市販のドッグフード|選び方
栄養面

老犬になってきたら若い時よりもより栄養面に気を付けてあげないといけません。
足や腰、目、頭などいろいろなところに不調が出てきます。
その予防に栄養はとても重要です。
歳を取っても元気でいてくれるように栄養が十分に配合されているドッグフードを購入するようにしましょう。
ドッグフードのサイズ

ドッグフードの粒が大きすぎて喉を詰めてしまうと老犬には非常に深刻な問題になることもあるので気をつけてあげなければいけません。
喉を詰めないような小さな粒のカリカリを選んであげましょう。
それでも食べづらそうならふやかしてあげたら、上からウエットタイプのドッグフードをかけるのもいいと思います。
食いつき

老犬がご飯を食べてくれなくなるとどんどん衰弱していってしまいます。
食欲があるということは元気な証拠です。
毎日ご飯を欠かさず食べてもらえるようにその子が好きなドッグフードを探していく必要があります。
長生きしてもらうために、美味しくて栄養のあるものを選びましょう。
カロリー

ドッグフードをしっかり食べてくれるのはいいことなのですが、太り過ぎなことも健康面には良くありません。
太っているとさまざまな病気になるリスクも上がりますし、ドッグフードもコントロールしてあげる必要があります。
太っているワンちゃんの場合はカロリーオフのドッグフードを選んであげましょう。
値段

値段はあまり気にしたくないポイントではありますが、老犬になると病気などで医療費がかなりかかる場合があります。
そういった場合家計もかなり圧迫します。
ドッグフードはできれば安い方がいいですが、健康はお金では変えないので、そこは財布と相談しながら考えるべきことだと思います。

次に、老犬におすすめ市販のドッグフードのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
老犬におすすめ市販のドッグフード|メリットとデメリット

老犬におすすめ市販のドッグフードのメリットとデメリットを紹介していきます。
・小粒でたべやすい
・栄養バランスがいい
・太らないよう配慮がされている
・イキイキする
・値段が高い
・食いつきが良くない
・販売されていない
・店舗にある量が少ない

それでは早速、おすすめのドッグフードと選び方を紹介していきます!!
老犬におすすめ市販のドッグフード|『さぶろぐ』のイチオシ
やわか
原料の鶏肉は九州産華味鳥100%。
高タンパク、低脂質、さらにビフィズス菌とオリゴ糖配合。
グルコサミン、コンドロイチン配合。
小麦グルテンフリー。
品質の確かな国産素材メインで使用、タンパク質を誇る高タンパク、低脂質フードで、博多華味鳥の美味しさの源とも言えるオリジナル銘柄鳥をたっぷりと使用しています。

老犬におすすめ市販のドッグフード|人気のおすすめ商品比較
Butch(ブッチ)
生肉では得られない栄養素もバランス良く生肉と同じ約70%水分含有度をめざしました。
また、原材料に対する肉類の割合は最大92%で、高タンパク、低脂肪にこだわって開発。
100℃未満の低温で15分以内に全体を加熱後、すぐにパッケージ包装することで、素材の持つ自然な栄養も損なわれません。

サクラペットフード 半生フード やわらかタイプ
乳酸菌、健康維持、美味しく食べて、お腹の中から健康に。
また、グルコサミン、コンドロイチン気に駆け回れる強い関節にします。
ドライフードは、骨、皮、内臓を含まない国産ビーフ牛肉を使用しています。
半生フードは、国産生チキン鶏肉を使用しています。
化学合成保存料無添加。

ロイヤルカナン 犬用 消化器サポート低脂肪
高消化性で、消化管の健康維持に配慮して高消化性に設計。
さらに、プレバイオティクスを含む複数の食物繊維をバランスよく配合。
脂肪制限が必要な犬のために、脂肪含有量を調整。
低脂肪でも必要なエネルギーを摂取できるように、食物繊維の含有量を調整。
必須脂肪酸が多く含まれています。
【口コミ】消化器サポート?ロイヤルカナンの評判から食べ方まで徹底解説!!

シーザー パウチ 成犬用 蒸しささみ 野菜入り
肉類鶏肉、ささみ、野菜類にんじん、かぼちゃ、小麦、ミネラル類Cl、I、K、Na、増粘多糖類、ポリリン酸Naが入っており、ささみを蒸してより一層柔らかくジューシーに仕立て美味しく仕上げました。
油を使わずに調理し、カロリーを抑えました。
厳選素材を使用しました。
【2024年4月】ホームセンターで買える価格の安いおすすめドッグフード10選

ロイヤルカナン ドッグフード 腎臓サポート
慢性腎臓病で食欲が低下しがちな犬の食事管理のために犬が好む香り組成で食欲を刺激する製品へと更なる改良を行いました。
リンやタンパク質の含有量が調整されているので腎臓の機能が低下している犬のサポートします。
アミノ酸類メチオニン、グリシン、ゼオライト、ミネラル類Caを追加。
【口コミ】消化器サポート?ロイヤルカナンの評判から食べ方まで徹底解説!!

シーザー パウチ 成犬用 蒸しささみ チーズ・野菜入り
低脂肪なささみをふっくら蒸して、低カロリーに仕上げ、厳選されたささみにチーズと野菜を加えて、丁寧に調理し、素材のおいしさをそのまま閉じ込めた肉類鶏肉、ささみ、野菜類にんじん、かぼちゃ、小麦、チーズ、ミネラル類Cl、I、K、Na、増粘多糖類、ポリリン酸Nなど。
素材のおいしさをそのまま。
【2024年4月】ホームセンターで買える価格の安いおすすめドッグフード10選

ロイヤルカナン ドッグフード ユリナリー S/O
ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。
RSS尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。
健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。
【口コミ】消化器サポート?ロイヤルカナンの評判から食べ方まで徹底解説!!

プリスクリプションダイエット 犬猫用 a/d
自由摂取でもシリンジやチューブを使っても給与できます。
原材料ターキー、ポーク、チキン、トウモロコシ、魚油、チキンエキス、ミネラル類、ビタミン類ビタミンE、ビタミンC、ベータカロテン、増粘着安定剤グァーガム、アミノ酸類タウリンなど、おいしく栄養価も高い。
【2024年4月】尿路結石のケアにおすすめドッグフード10選

シーザー パウチ 成犬用 厳選ビーフ入り チーズ・野菜入り
上質なビーフをじっくり煮込んでヘルシーに仕上げました。
厳選されたささみにチーズと野菜を加えて、丁寧に調理し、素材のおいしさをそのまま閉じ込めました。
低脂肪なささみをふっくら蒸して、低カロリーに仕上げました。
油不使用のため、脂肪分約11%減。

老犬におすすめ市販のドッグフード|まとめ
太らず、栄養を補給でき、イキイキする!
【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!