【2024年4月】地下室の湿気対策におすすめの除湿機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では地下室の湿気対策におすすめの除湿機をご紹介していきます。


▼地下室の湿気対策におすすめの除湿機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

DM-10
DM-15
MAC-20G
山善 YDC-D120
CDM-10A2
CD-H18A
F-YHUX200-S
IJCP-J160
F-YHVX120
EDH12TRBD3

地下室は湿気がこもりやすい場所です。

結露も多く、お手入れが大変になります。

常時、除湿機を使用することで湿気対策ができ、カビを発生させにくい環境を作れます。

地下室は外と比べて室温が低くなるため、年中結露ができやすい環境です。

除湿機の連続運転で解決できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは地下室の湿気対策におすすめの除湿機の選び方を見ていきましょう!!

地下室の湿気対策におすすめの除湿機|選び方

大きなタンク

大きなタンクが付いた除湿機が便利です。

地下室は室内と比べて湿度が常に高い状態です。

除湿機でどんどん湿気を取り除いていく必要があります。

水がたまるスピードが速く、こまめにたまった水を捨てなければなりません。

容量の大きなタンクのものは、水を捨てる間隔が広がります。

省エネ

地下室は常時、除湿機を運転させなければ結露となって表れてきます。

しかし、連続して運転させていると、電気代が心配になります。

少しでも電気代を減らすためにも、省エネタイプを選びます。

除湿時に温度が上がるものは電気代が高めです。

送風で排出される方が電気代が低くなります。

運転モードの切り替えができる

運転モードを選んで切り替えできる除湿機は、天候や季節に合わせて変えることができます。

梅雨や雨が続くときは最大モードに、晴天が続いて空気が乾燥しているときは地下室の湿度も下がるので自動モードなど、自由に選べます。

湿度の管理を除湿機が行ってくれるので手間がかかりません。

スマホで管理

スマホで湿度管理することができると便利です。

地下室はあるが、あまり使わない家庭におすすめです。

地下室に様子を見に行かなくても、スマホで地下室の状態を確認することができます。

アプリを見ると、運転状態がわかったり、エラーが出たときも知らせてくれます。

インターネット接続環境であれば使用可能です。

水捨て不要

水捨て不要の除湿機があります。

自動で排水を行うので、タンクにたまった水を捨てる手間がありません。

連続運転が可能です。

どれくらい水がたまったのかは目で確認できないのは残念ですが、運転中は湿度管理ができるので長期間留守にしていても問題ありません。

海外旅行にも行けます。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、地下室の湿気対策におすすめの除湿機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

地下室の湿気対策におすすめの除湿機|メリットとデメリット

地下室の湿気対策におすすめの除湿機のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・地下室を利用しない時も稼働可
・湿度を下げることができる
・結露対策になる
・連続運転ができる

デメリット

・性能が追い付かない
・タンクがすぐにいっぱいになる
・除湿機が高い
・電気代がかかる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、地下室の湿気対策におすすめの除湿機と選び方を紹介していきます!!

地下室の湿気対策におすすめの除湿機|『さぶろぐ』のイチオシ

NAKATOMI コンプレッサー式除湿機 DM-10

パワフルな除湿でカラッと快適な空間にすることができるコンプレッサー式除湿機です。

ドレンホースを接続すれば、直接排水可能なので連続運転をすることができ、湿気のこもりやすい地下でも長時間湿度を保つことが出来ます。

除湿能力は25Lと大容量で、お部屋の空気を換気しながら乾いた空気を流すことが可能です。

【2024年4月】おすすめの業務用除湿機10選

【2024年4月】おすすめの業務用除湿機10選

地下室の湿気対策におすすめの除湿機|人気のおすすめ商品比較

Nakatomi 業務用 除湿機 DM-15

サイズは少し大きいですが、その分除湿力は高くあっという間にカラッと快適な空間が出来上がります。

タンク容量が15Lと大きく地下室などの水栓設備がない場所でも1日中の使用が可能なので、充分水を貯めてから水の排出をすることで手間を掛けることなく使用出来ます。

また、水が行っぱいになると自動的に運転を停止し溢れることを防ぎます。

Nakatomi 除湿機能付きスポットエアコン MAC-20G

どこでもおける移動式のエアコンで除湿までできる除湿機能付きスポットエアコンです。

冷風・除湿・送風と3種類の運転が可能で、排気ダクトを使用することで外へ熱を逃がすことができるので地下のような熱がこもる場所でもクーラー・除湿器として利用可能です。

1日に23〜26Lの除湿能力があるので、ダニ・カビの繁殖を防ぐことが出来ます。

山善 衣類乾燥除湿機 除湿量12L YDC-D120

室内干しでもスピード乾燥ができる衣類乾燥除湿機です。

タンク容量6Lと大きいサイズのタンクなので、地下などの排水施設が無い場所でも水を捨てる手間を極力少なくして利用することが出来ます。

また、タンクには取ってが付いているので持ち運びも簡単に出来ます。

CORONA 冷風・衣類乾燥除湿機 CDM-10A2

衣類乾燥・パワフル冷風・除湿と1台3役のどこでも使用できる衣類乾燥除湿機です。

排熱ダクトが付いているので外に熱を逃がすことができ、カラッとした空気を届けることが出来ます。

タンク容量5.8L、1日に1Lのペットボトル10本分の除湿ができるので、地下などの湿気がこもった部屋などで便利に利用可能です。

CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-H18A

シンプルなデザインながらも高性能で毎日の暮らしを助けてくれる衣類乾燥除湿機です。

タンク容量は比較的大きめな4.5Lサイズを用意し、寝ている間から外出中、地下などのあまり人の出入りがない場所でも、おまかせで除湿をすることが出来ます。

コンプレッサー式なので、低消費電力でお得に除湿をすることが可能です。

パナソニック ナノイーX搭載衣類乾燥除湿機 F-YHUX200-S

大量の洗濯物もあっという間にスピード乾燥することができる衣類乾燥除湿機です。

除湿面積が43畳(鉄筋)という除湿力をほこり、お部屋に残る湿気をすっきりと取り除くことが出来ます。

約2kgの洗濯物を58分で乾かす程のパワフル乾燥力で、地下などの湿気がこもりにくい場所でも使うことが可能です。

【2024年4月】パナソニックのおすすめ除湿機9選

【2024年4月】パナソニックのおすすめ除湿機9選

アイリスオーヤマ コンプレッサー式除湿機 IJCP-J160

除湿も空気清浄もこれ1台でできるコンプレッサー式除湿機です。

5Lタンク容量は、ハンドル付きで持ち運びも楽にでき、地下などの排水場所から遠い場所でも簡単に運び出すことが出来ます。

また、市販のホースを繋ぐことで連続排水ができるので、長時間の連続運転が可能です。

【2024年4月】除湿機のおすすめメーカー10選

【2024年4月】除湿機のおすすめメーカー10選

パナソニック ハイブリッド式 ナノイーX搭載衣類乾燥除湿機 F-YHVX120

梅雨時期から冬場まで1年中かしこく湿度ケアができる衣類乾燥除湿機です。

ナノイーXを搭載し、臭いの原因となる菌を抑制することができるので、地下のようなこもった場所やクローゼットや押入れなど、気になる臭いを抑制しながら除湿することが出来ます。

季節に合わせて使えるハイブリッド式を採用しいているので電気代をお得にできます。

【2024年4月】部屋干しにおすすめの除湿機10選

【2024年4月】部屋干しにおすすめの除湿機10選

エレクトロラックス UltimateHome500 除湿機 EDH12TRBD3

さらりと澄んだ空気を放出し心地よい空間を提供する除湿機です。

除湿可能面積が約30畳と広い部屋の除湿ができ、タンク容量4.8Lと大容量なので排水場所がない地下などの場所でも、水を捨てる手間を減らして使用できます。

空気清浄機能も付き、浮遊カビやPM2.5などのウイルス対策をしながら乾いた空気でキレイにすることが可能です。

地下室の湿気対策におすすめの除湿機|まとめ

地下室を結露やカビから守ることができます。

大事に使えるので、きれいな状態が長持ちします。

【2024年4月】おすすめのコードレス加湿器10選 【2024年4月】寝室用無印のおすすめ加湿器10選 【2024年4月】ダイソーで買えるおすすめの加湿器10選 【2024年4月】象印のおすすめ加湿器10選