

髪のダメージをケアできるドライヤーはないかな?
レプロナイザーはこんな悩みを解決してくれるヘアドライヤーです
▼こんなメリットがあります

・サラサラな仕上がりになる
・髪の美容効果もある
・美容師の方がお勧めしていた
・風量を3段階で調整できる
・乾くスピードが比較的早い
・髪が傷みにくい
レプロナイザーは、髪を乾かすだけでなく、髪の美容機器としても使用できる新しいドライヤーです。
髪割れしやすい方や、髪にハリやコシがない方は、レプロナイザーのドライヤーをあてることでサラサラな髪に仕上げることができます。
独自のバイオプログラミングにより、通常のドライヤーとは違い、ドライヤー時間が長ければ長いほど、ハリ・コシにつながります。

それでは早速、レプロナイザーをご紹介していきます!
目次
レプロナイザー|仕様と特徴
美の方程式

レプロナイザーは、独自の美の方程式にこだわっています。
P(美の力)を大きくする方法は、以下の二つです。
〇D(密度)の値を大きくする。
バイオプログラミングレベルは、高ければ高いほど密度が高まりますが、バイオプログラミング製品を重ねて使用すると密度は高まります。
〇T(時間)を長くする。
使用する時間を長くすればするほど量子の密度に時間が加算されてP値が大きくなります。
別売スタンドあり

レプロナイザーには、別売で本体を立てて置けるスタンドもあります。
本体と合わせると、収納しやすいだけでなく、一体化したデザインにより、生活感を感じにくいです。

美の最大化にとことんこだわっています!
レプロナイザー|口コミと評判

良い口コミ・評判
去年からリウマチが落ち着いたら買う!って思ってたレプロナイザー✨
Twitterより引用
毎朝、髪の毛ツヤツヤさらさらでるんるん
でも重い&力が必要💧
もともと握力弱いのにリウマチで更に弱くなったのか、右手の親指から腕が軽く筋肉痛😂
それでも今朝も使うくらいにお気に入り
そういやGWに義実家帰ったら、レプロナイザー買ってた!
Twitterより引用
我が家のドライヤーはリファで数年前買った当初は感動したけど、レプロナイザー使わせてもらったら、めちゃめちゃ良くて買い替えたくなった〜
女湯集客作戦‼️
レプロナイザーのドライヤー若い子が
Twitterより引用
「このドライヤー欲しい❣️」
「使えば使うほどサラサラ」
若い子は美容に敏感です
レプロナイザーの良い口コミ、評判を見ていると、髪の毛がつるつるさらさらになるところが高評価でした。
使うたびにずっと触っていたくなるような、つるつるさらさら髪になれると、毎日がイキイキと過ごせそうですよね。
本体は大きく、重いかもしれませんが、使って初めてこちらのドライヤーだからこその「良さ」を実感できている様子です。

憧れの髪の毛が手に入るかも?
悪い口コミ・評判
高価です。
さぶろぐ独自アンケートより
洗い流さないトリートメントを使用することができません。
通気口に埃が溜まりやすいです。
家電量販店には売っていません。
修理のため郵送し、やっぱり修理をやめたいというときにはキャンセル料が発生します。
どこでも買えない
さぶろぐ独自アンケートより
レプロナイザーの悪い口コミ、評判を見ていると、やはり値段の高さについて指摘がありました。
他のドライヤーと比較しても、価格の違いは圧倒的なので、購入に一瞬でも躊躇してしまう方は少なくないでしょう。
また、購入できる場所も限られているので、人によっては不便に感じてしまうのかもしれません。

価格の分だけ価値はある!
レプロナイザー|使い方
使い方
髪の根元までレプロナイザーの風が行き渡るように髪の中に指を通して乾かします。
乾いた髪に使用します。根元が立ち上がりにくい、髪割れしやすい、ハリやコシが欲しい部分にはレプロナイザーの風を頭皮にしっかり当ててください。
髪の流れに沿って冷風と温風を繰り返し当てると美しい仕上がりになります。
パサつきやすい毛先、うねり、広がる部分にはさらに温風と冷風を繰り返し当ててください。
乾いた髪に温風と冷風を繰り返し当てつづける(密度のせ)ことがコツです。
掃除やお手入れ方法
レプロナイザーの掃除・お手入れは、以下の方法で定期的におこなうようにしてください。
〇本体の汚れ
薄めた中性洗剤 をふくませて固く絞った布で拭いてください。
〇フィルターの汚れ
本体から取り外し、水で押し洗いしたり、はたいてほこりを落としたりしてください。汚れのひどい場合は付属のフィルターと交換してください
レプロナイザー|人気種類の比較
レプロナイザー 7D Plus
レプロナイザー 7D Plusは、バイオプログラミング技術設計力を高めた最上位モデルです。
レプロナイザー 2D Plus
レプロナイザー 2D Plusは、シリーズの中では、お財布にやさしい価格で購入できます。
レプロナイザー 3D Plus
レプロナイザー 3D Plusは、価格と技術のバランスが一番取れているモデルといえるでしょう。
結局どれがおすすめ?
- 品質を重視したい方・・・レプロナイザー 7D Plus
- 価格を抑えたい方・・・レプロナイザー 2D Plus
- 品質・価格のバランスが取れているものが良い方・・・レプロナイザー 3D Plus
レプロナイザー|よくある疑問

偽物との見分け方は?
レプロナイザーには、残念ながら偽物が存在しています。
見分け方として、ネットで見る価格よりも安いものは、怪しいと思った方が良いです。
なお、悪質な詐欺サイト・非正規販売サイトでは偽物が販売されていることが確認されており、そのようなサイトでのトラブルが報告されています。
ご購入の際は安心できる正規販売サイトをご利用ください。
故障したときの修理先
レプロナイザーが故障してしまったと思ったときは、トラブル診断から状況を確認してみてください。
なお、修理受付はこちらからおこなえます。
胡散臭い?会社概要
レプロナイザーの会社概要は、以下の通りです。
〇販売業者
株式会社リュミエリーナ
〇運営責任者
千葉 哲之
〇所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-17 銀座ヤマトビル
〇電話番号
03-3569-0811
〇FAX番号
03-3569-0812
販売店はどこ?最安値は?
レプロナイザーは、公式サイトの他にも、ネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているので、ぜひ確認してみてください。
取扱説明書
レプロナイザー|メリットとデメリット

ドライヤー界最高峰ともいえるレプロナイザーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・本体が重い
・折りたためない
・旅行に持っていくには不便
・ボタンが押しにくい
・髪の美容効果もある
・美容師の方がお勧めしていた
・風量を3段階で調整できる
・乾くスピードが比較的早い
・髪が傷みにくい

髪の毛にとことんこだわりたい方におすすめ!
レプロナイザー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
レプロナイザー|まとめ

レプロナイザーは、髪が長い私にとって長時間使用しても髪が傷まない、むしろ長く使用した方が髪質改善になるところが助かります。
使い続けていくと、以前からしつこかった髪の毛の癖がまっすぐ気味になったように感じています。
また、顔に冷風を当てると頬の筋肉がすっとあがった他にも、目元にハリがでてきたのは嬉しい変化でした。
▼こんな方におすすめ

・長時間ドライヤーを使用する
・トリートメントを使いたくない
・くせ毛で悩んでいる
・ほほのたるみが気になる
・髪にハリやコシがほしい
・ドライヤー本体の形にこだわる
本日ご紹介したレプロナイザー
レプロナイザーに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】クーポンはある?ガレイド ビューティー マイナスイオンドライヤーの評判から使い方まで徹底解説!!
【2024年4月】くせ毛におすすめのドライヤー10選
【2024年4月】コイズミのおすすめドライヤー10選
【2024年4月】価格の安いおすすめドライヤー10選