Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめの車用コアキシャルスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない…..。


この記事ではおすすめの車用コアキシャルスピーカーをご紹介していきます。


▼おすすめの車用コアキシャルスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

TS-F1740U
TS-F1640U
TS-F1040U
KFC-RS173
CH-226
TS-C1730
SRT1733
STE-G170C
X-170C
CSC674

コアキシャルタイプは、中低音部と高音部が一体になっています。

車の前方ドア足下部分に設置するタイプです。

純正スピーカーと同じ丸型の形状なので、入れ替えるだけで取り付け作業も簡単です。

ロックやメタルなど、ひとつの方向から迫力あるサウンドを浴びたい場合には、コアキシャルタイプはおすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは、おすすめの車用コアキシャルスピーカーの選び方を見ていきましょう!!

おすすめの車用コアキシャルスピーカー|選び方

メーカーで選ぶ

コアキシャルスピーカータイプが豊富にあるメーカーは。

カロッツェリアです。

初心者にはピッタリで、取り付けも簡単にできます。

カロッツェリアは、車載用AV機器の国内最大手パイオニアの人気ブランドです。

他のメーカーと比べて手頃な価格でコスパが高いのが魅力です。

他にはケンウッドのコキシャルタイプのスピーカーも人気です。

取り付けやすさ

コアキシャルスピーカータイプは取り付け方がセパレートスピーカータイプと比べて簡単です。

特にカロッツェリアの2ウェイスピーカーTS-F1640は、ワンタッチアダプターにより、面倒な配線作業が無用です。

また、ケンウッドのコアキシャル型スピーカーKEC-RS164は、ほとんどの国産車に取り付けられます。

再生周波数域

再生周波数域の広いものを選ぶと、女性ボーカルやシンバルなどの中高音域の音質も余裕を持って再現することができます。

クラリオンのマルチアキシャル3WAYスピーカーSRT1733は、再生周波数域が広く、低音域を再生するチタン蒸着MIPPウーファーコーンは、曲の土台である低音パートの楽器をパワフルに響かせます。

コストパフォーマンスで選ぶ

価格が安くて、迫力ある音を楽しむことができるコストパフォーマンスの高いスピーカーはいろいろなメーカーから販売されています。

コスパが最強クラスのコアキシャルスピーカーは、クラリオンのマルチアキシャル3WAYスピーカーや、ケンウッドのコアキシャル型スピーカーも、低価格で迫力ある音を楽しめます。

汎用性が高いものを選ぶ

汎用性の高いクラリオンのマルチアキシャル3WAYスピーカーは、各自動車メーカーに対応したブランケットを同梱しているので、付属品だけで取り付けが可能です。

また、カロッツェリアの2WAYスピーカーも国産車なら付属のブランケットがあるので、取り付けも簡単にできます。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの車用コアキシャルスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの車用コアキシャルスピーカー|メリットとデメリット

おすすめの車用コアキシャルスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・価格が安い
・取り付けが簡単
・初心者向け
・種類も豊富

デメリット

・上級者向けではない
・臨場感がもの足りない
・多方面から音源を楽しめない
・クラシックには向かない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの車用コアキシャルスピーカーと選び方を紹介していきます!!

おすすめの車用コアキシャルスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

TS-F1740 Ⅱ

鮮やかで臨場感溢れる音を手軽に楽しむことができるコアキシャルスピーカーです。

Fシリーズコアキシャルタイプのスピーカーは、上位モデルから受け継いだ独自のノウハウを活かして明快で実体感のある音楽性と広指向性を実現しています。

クリアで力強い音です。

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

おすすめの車用コアキシャルスピーカー|人気のおすすめ商品比較

TS-F1640 Ⅱ

パイオニアから販売しているコアキシャル2ウェイスピーカーで、大人気のモデルです。

スピーカーのサイズは16cm/2.9cmです。

瞬間最大入力は160Wになっています。

音のまとまりがよく、高音、低音のメリハリがしっかりとしているスピーカーです。

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

TS-F1040 Ⅱ

クリアで力強い音と高い取付性を実現したモデルです。

明快で実体感のある音楽性と広指向性を実現。

さらに、エントリーモデルでありながら、「ハイレゾ音源」再生にも対応しています。

低域から超高域まで情報量豊かな音を余すことなく描き出すことができます。

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

【2024年4月】おすすめのカーオーディオスピーカー10選

KFC-RS173

ケンウッドから販売されている中高音の伸びがよいコキシャルタイプの車用スピーカーです。

純正品のもっさりとしたヴォーカルや、楽器の音いろに物足りなさを感じている方には満足度が高いスピーカーです。

純正スピーカーの低音域はそのままに、高音域をクリアに再現します。

【2024年4月】17㎝のおすすめ車用スピーカー10選

【2024年4月】17㎝のおすすめ車用スピーカー10選

CH-226

オーディオスピーカーを主力とする京都生まれのブランド、「響音(KYOTO)」の大人気のスピーカーです。

価格が非常に安いこともポイントのひとつです。

リアスピーカーの増設用としてはもちろん、純正スピーカーの交換用としてのニーズにも応えてくれます。

【2024年4月】50プリウスに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

【2024年4月】50プリウスに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

TS-C1730

カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
¥35,800 (2025/04/13 02:13:19時点 Amazon調べ-詳細)

TS-C1730は、カロッツェリアの車用スピーカーです。

Cシリーズの中で一番大型のスピーカーになります。

TS-C170を含むCシリーズは、演者の存在感や、躍動感が得られるような再現性にこだわっています。

音質だけでなく取り付けやすさも考慮しています。

【2024年4月】ハイエースに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

【2024年4月】ハイエースに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

STE-G170C

音量が豊かで、クリアに音を再生してくれる価格の安い車用スピーカーです。

ハイパワーな磁気回路を採用しており、低音域を忠実に再現できる他、高剛性振動板により音のひずみを低減し、ヴォーカルや、楽器演奏の高音域を美しく再現することができるスピーカーです。

【2024年4月】50プリウスに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

【2024年4月】50プリウスに取り付けられるおすすめのスピーカー10選

X-170C

ハイレゾに対応したあるぱいんの大型コアキシャルスピーカーの上位モデルです。

14年ぶりの待望のフルモデルチェンジを実施、高音質かつパワフルに音を再現できる設計構造で音楽好きの期待を裏切りません。

高密度のナノファイバー振動板による忠実な音の再現が可能です。

CSC674

米国のオーディオブランドであるキッカーのスピーカーです。

米国製のスピーカーの特徴は日本製に比べて個性的なスピーカーが多く、パワフルでメリハリのある音質を楽しむことができます。

音の力強さを感じたい方にはおすすめのスピーカーです。

こちらのCSシリーズはエントリーモデルです。

SRT1733

比較的手頃な価格ながら、迫力ある音の再生が可能なパワフルな車用スピーカーです。

空気を震わせるような音圧に圧倒されること間違いなしです。

ハイレゾに非対応なものの、3WAYのスピーカー機構を採用し、重低音から高音まで広い音域の再生を可能にしています。

【2024年4月】ヴェゼルに取り付けられるおすすめのスピーカー9選

【2024年4月】ヴェゼルに取り付けられるおすすめのスピーカー9選

おすすめの車用コアキシャルスピーカー|まとめ

車内で手軽に迫力のあるサウンドを楽しめます。

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選