Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】5キロのおすすめ洗濯機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では5キロのおすすめ洗濯機をご紹介していきます。


▼5キロのおすすめ洗濯機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

パナソニック NA-F50B15-H
日立 NW-H53 W
MAXZEN JW50WP01WH
アイリスオーヤマ IAW-T503E-W
ハイセンス HW-K55E
パナソニック NA-F50B13-N
エーステージ i001
東芝 AW-5G5
AQUA AQW-H5
アイリスオーヤマ IAW-T504

比較的コンパクトなサイズなのが5キロのおすすめ洗濯機、容量的にも一人暮らしを開始するなら洗濯のお悩みはこれで解消、2人暮らしでも5キロはちょうど良い容量なので重宝をします。

一人や二人だから洗濯機は購入するか迷うものの、無いとやっぱり不便です。

でも5キロの洗濯機があれば、快適に洗濯できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは5キロのおすすめ洗濯機の選び方を見ていきましょう!!

5キロのおすすめ洗濯機|選び方

サイズをチェックする

洗濯機パンにきちんと設置をすることができるか、横幅も確認する必要があります。

高さも要チェックであり、ホースと蛇口をつながなければなりません。

5キロ洗濯機は一人暮らしにもピッタリなサイズ、奥行きとして500mm以下を選ぶのもポイントになります。

特にアパートなどの賃貸住宅は、洗濯機置き場も比較的コンパクトです。

水道料金を節約できるタイプの選択

洗濯をするときの水道料金を節約しながら洗濯機を使用したいなら、水量に関わる機能を確認して選ぶことです。

様々な洗濯機の機種があるため、節水機能が搭載されていたり、1回すすぎ対応の機種であるなど、節約できる洗濯機はあります。

またお風呂の残り湯を活用できる、風呂水ポンプ利用での洗濯ができるタイプも見逃せません。

音の静かさ

チェックすべきなのはDDモーターや、インバーターモーターなどのタイプ、静かな選択ができる洗濯機かも調べて選ぶようにすれば大丈夫です。

すべての洗濯機が、騒音レベルの音を鳴り響かせるわけではありません。

洗濯機の機能の中でも音が静かなタイプかを、カタログなどでも調べてみることです。

カビが生えにくいタイプの選択

洗濯槽は湿気たっぷりでカビも生えやすいゾーン、5キロの洗濯機で選ぶなら抗菌タイプはおすすめ、穴なし層などもカビは生えにくいです。

掃除が苦にならずに頻繁に洗濯槽まで綺麗に掃除できるなら、それに越したことはありません。

ですがそれは無理というなら、カビ抑制機能付きの洗濯機もあります。

自分の用途にマッチするかどうか

設置するスペースが狭いなら、選ぶべきなのは縦型であり、小型の5キロ洗濯機がおすすめです。

全自動洗濯機がメインなのが縦型洗濯機、洗濯をするにしても手間があまりかかりません。

縦型全自動洗濯機よりもリーズナブルなのが二層式洗濯機、洗濯槽と脱水槽が分かれていて昔は主流でした。

洗浄力は、縦型全自動洗濯機より強いです。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、5キロのおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

5キロのおすすめ洗濯機|メリットとデメリット

5キロのおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・一人暮らしにピッタリ

・少人数の洗濯スペースにマッチ

・機能付き洗濯機もあり便利

・リーズナブルな商品も多い

デメリット

・大量の洗濯は無理

・価格が高くなることも

・大型の洗濯物を洗えない

・機能を備えていない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの5キロの洗濯機と選び方を紹介していきます!!

5キロのおすすめ洗濯機|『さぶろぐ』のイチオシ

パナソニック NA-F50B15-H

洗濯ものの量が少なく、水位が低いときも、ビッグウイングパルセーターでもみながら洗浄します。

絡みにくいため、洗濯物を取り出しやすくなっています。

サッと槽すすぎ機能は、槽内の汚れをサッとすすぐことができます。

槽乾燥モードがあり、約1時間で槽内を乾燥させ、清潔な環境を保てます。

【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選

【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選 【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選

5キロのおすすめ洗濯機|人気のおすすめ商品比較

日立 NW-H53 W

コンパクトな全自動洗濯機で、しっかりと洗える2ステップウォッシュです。

シンプルな機能を持つ洗濯機で、洗いとすすぎ、脱水を行います。

これっきりボタンを押すだけでスタートすることができます。

機能も操作も簡単なので、電化製品が苦手な方も操作に困りません。

【2024年4月】日立のおすすめ洗濯機10選

【2024年4月】日立のおすすめ洗濯機10選 【2024年4月】日立のおすすめ洗濯機10選

MAXZEN JW50WP01WH

おしゃれ着洗いに便利なソフトコースが搭載されています。

衣服のダメージを軽減させるため、洗濯時間と脱水時間を短くしています。

風乾燥を利用すると、洗濯槽を清潔に保つことができます。

また、衣類の干し時間の短縮にもなります。

槽洗浄コースは、洗濯や脱水糟の掃除に便利です。

【2024年4月】価格の安いおすすめの7キロ洗濯機10選

【2024年4月】価格の安いおすすめ洗濯機10選 【2024年4月】価格の安いおすすめ洗濯機10選

アイリスオーヤマ IAW-T503E-W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥32,800 (2025/04/12 14:13:26時点 Amazon調べ-詳細)

1~2人用におすすめです。

部屋干しモードは、部屋干しで気になるにおいを抑えたり、乾燥にかかる時間を短くすることができます。

洗濯コースは6種類あります。

汚れがひどいときにはつけ置き、ドライ物や毛布洗い、洗濯時間の短縮など、用途に合わせて選べます。

【口コミ】なぜ安い!?アイリスオーヤマ 洗濯機の評判をチェック!!

アイリスオーヤマ 洗濯機 【口コミ】なぜ安い!?アイリスオーヤマ 洗濯機の評判をチェック!!

ハイセンス HW-K55E

高齢者でも使いやすいように、コースボタンが選びやすくなっていたり、デジタル表示が大きく表示されています。

風乾燥を使うと、早く乾きます。

回転羽根により、洗濯物の絡まりを軽減します。

水流シャワーで洗うため、立体水流を起こしてしっかり汚れを落とすことができます。

【口コミ】とにかく安い!!ハイセンス 全自動洗濯機の評判ってどうなの??

【口コミ】とにかく安い!!ハイセンス 全自動洗濯機の評判ってどうなの??

パナソニック NA-F50B13-N

洗濯物が絡みにくくなっています。

取り出しやすいので、洗濯機からの取り出しにストレスはありません。

ガンコな汚れに対しては、自動でつけおき洗いができるようにコースが選べます。

洗濯槽のカビ対策が施されていたり、糸くずはフィルターでキャッチするなど、快適に洗濯できます。

【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選

【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選 【2024年4月】パナソニックのおすすめ洗濯機10選

エーステージ i001

標準コースだけでなく、つけ置き洗いコースがあるので、落ちにくい汚れにも対応できる洗濯機です。

操作ボタンが大きいため、見やすく誤操作を防止します。

水量は洗濯物の量に合わせて設定するため、節水になります。

毛布も洗えます。

大事な衣類は、おしゃれ着コースを選ぶと、優しく洗うことができます。

【2024年4月】6キロのおすすめ洗濯機10選

【2024年4月】6キロのおすすめ洗濯機10選

東芝 AW-5G5

【中古】 【お買い物マラソン 5/16まで★P5倍】 東芝 TOSHIBA 洗濯機 一人暮らし 2017年製 全自動洗濯機 5.0kg ブルー 送風 乾燥機能付き AW-5G5 洗濯機 中古 送料無料 設置無料 地域限定 RANK_A

パワフル洗浄浸透が特徴です。

水量を少なくすることで、洗浄力をアップさせています。

繊維の奥まで浸透できるため、洗濯機では落ちにくい汚れもきれいに落とせます。

部屋干しモードがあります。

脱水よりも水分を飛ばせるため、部屋干ししても乾燥しやすくなります。

【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選

【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選

AQUA AQW-H5

標準、おいそぎ、自分流コースを洗濯機が記憶します。

毎回コースを選択する手間が省け、ワンタッチでスタートできます。

少しでも時短になり、スムーズに洗濯できるため、忙しい方におすすめです。

チャイルドロックがついています。

小さな子供がいる家庭でも安心して使用することができます。

【口コミ】低価格で汚れ落ちもバッチリ!?アクア洗濯機の評判をチェック!!

【口コミ】低価格で汚れ落ちもバッチリ!?アクア洗濯機の評判をチェック!!

アイリスオーヤマ IAW-T504

高さが低めなので、背が低い方も扱いやすい洗濯機です。

洗濯物を取り出しやすく、奥まで手が届きやすいです。

シーツなどの大きなものを洗うときに便利です。

折りたたみ式の蓋になっています。

洗濯機の上にラックを設置するゆとりがあるため、空いたスペースを有効に使えます。

【口コミ】なぜ安い!?アイリスオーヤマ 洗濯機の評判をチェック!!

アイリスオーヤマ 洗濯機 【口コミ】なぜ安い!?アイリスオーヤマ 洗濯機の評判をチェック!!

5キロのおすすめ洗濯機|まとめ

一人暮らしや二人暮らしにもピッタリなサイズと容量なのが5キロのおすすめ洗濯機、費用面もお財布にやさしくて機能面も充実です。

コンパクトな洗濯機があれば、設置にも困らず洗濯ができて快適になります。

【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選 【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選 【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選 【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選