
キレイに撮影できて丈夫なカメラはないかな…
lumix s1はこんな悩みを解決してくれるミラーレス一眼カメラです
▼こんなメリットがあります

・プロ並みの撮影が可能
・静止画・動画ともにキレイ
・優秀な手ブレ補正
・見やすいファインダー
・高級感のあるデザイン
・丈夫なボディ
・持ちやすいグリップ
lumix s1はパナソニックから販売されている高性能のLUMIX Sシリーズのミラーレス一眼カメラです。
特に高解像性能が優秀で、静止画・動画ともにクリアできれいに撮影することができます。
重厚で高級感のあるデザインも魅力的ですよ。

それでは早速、lumix s1をご紹介していきます!
目次
lumix s1|仕様と特徴
高級感のあるデザイン

lumix s1の高級感のあるデザインが特徴。
重厚感がありながら手になじみやすく、長時間の使用や持ち運びを考慮して緻密に計算されたフォルムは美しさと使いやすさを兼ね備えています。
誰でもキレイに撮れる

lumix s1は高解像性能が優秀なカメラなので、ワンランク上の美しさを堪能することができます。
また、手振れ補正が精密なので、写真に馴染みがない人でもキレイに撮影できるので初心者にもおすすめ。
丈夫なボディ

lumix s1はボディ素材にマグネシウム合金フレームを採用しています。
高い耐落下・耐衝撃性能を持つ他、防塵・防滴・耐低温性能も装備。
どんな環境でも耐えうる丈夫なボディです。
高い視認性

lumix s1はファインダー倍率約0.78倍、約576万ドットの高精細リアルビューファインダー。
周辺までクリアに見えるから、視認性が高く、自分の撮りたい被写体をしっかり捉えることができます。
4K/60p動画記録に対応

lumix s1はハイレベルなビデオカメラで採用されている4K/60p動画記録に対応。
激しい動きのある撮影シーンでも自然に美しく撮影することができます。

口コミや評価はどうでしょうか
lumix s1|口コミと評判

良い口コミ・評判
LUMIX S1、マイナス5℃で雪が降る中でもノーガードで耐えれた。
Twitterより引用
LUMIX S1で撮ったミニーさん
Twitterより引用
とりあえずざっとレタッチしたのですが明らかに7Ⅲよりもノイズ量少ない そもそも色味がとても素直に出て良き
子供が出た学校の運動会をlumix s1で写真と一緒に動画も撮影しましたが、綺麗に撮影できて後で再生した時に感動しました。
さぶろぐ独自アンケートより引用
丈夫さや写真・動画の美しさについての口コミや評判が多く見られました。
写真を趣味とする方はもちろん、家族の思い出をきれいに残すために購入している人も多く、幅広い層に人気でした。
lumix s1は決して安くありませんが、その分性能がよく満足しているという意見がほとんどです。

満足度がとても高い!
悪い口コミ・評判
LUMIX S1が良いんだよな。重いけど。
Twitterより引用
久々に持ち出したLumix S1は重かった
Twitterより引用
lumix s1の悪い口コミや評判はほとんど見られませんでしたが、重さを気にする方は多かったです。
片手でずっと撮影していたら筋肉痛になってしまった…という人も。
しかし、購入を後悔しているという意見はまったく見られなかったのでlumix s1への評価はかなり高いといえそうです。

重さは約1㎏超え…
lumix s1|作例
Twitter@e_k_u_4649さんの投稿
Twitter@e_k_u_4649さんの投稿
Twitter@minomon4wdさんの投稿
Twitter@txmxzBgoodeさんの投稿
lumix s1|使い方
使い方
初心者
lumix s1は手ブレ補正機能もあり、初心者でもプロ並みの写真を撮ることが可能です。
動画撮影
lumix s1は動画も美しく撮影可能。
ハイレベルなビデオカメラで採用されている4K/60p動画記録に対応しています。
おすすめレンズ
- 標準ズームレンズ:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.
- 望遠ズームレンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
- 単焦点レンズ:LUMIX S PRO 50mm F1.4
説明書
lumix s1|よくある疑問

LUMIX S1Rとの違いを比較
lumix s1とlumix s1Rにデザインの違い、重さの違いはほぼありません。
大きな違いは画素数で、lumix s1が2420万画素、lumix s1Rが4730万画素となっています。
重い?
lumix s1は約1017gと他のミラーレス一眼カメラと比べるとやや重めです。
中古でも買える?
lumix s1はメルカリやヤフオク、中古販売店などで購入できる場合があります。
販売店はどこ?最安値は?
lumix s1をお得に買うならAmazonがおすすめ!
Amazonギフトカードにチャージして購入すればポイントも還元されて一番お得に買うことができますよ。
lumix s1|メリットとデメリット

プロ並みの美しい撮影ができるlumix s1ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・バッテリー持ちがいまいち
・携帯性が良くない
・静止画・動画ともにキレイ
・優秀な手ブレ補正
・見やすいファインダー
・高級感のあるデザイン
・丈夫なボディ
・持ちやすいグリップ

重いけど性能は抜群!
lumix s1|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
lumix s1|まとめ

lumix s1は何を撮影しても美しく撮れるので、まるでプロのカメラマンになったような気分でとても楽しいです。
撮影が楽しくなったおかげで自然と写真の腕も向上して、どんどんカメラが好きになっていきます!
写真をプレゼントしたり、絵ハガキにして送ると喜んでもらえるのも嬉しいです。
▼こんな方におすすめ

・写真好きな方
・美しく撮影したい方
・プロ並みの写真を撮りたい方
・動きのある動画を撮る方
・頑丈さを求める方
・クオリティにこだわる方
・デザイン性を求める方
本日ご紹介したlumix s1
lumix s1に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】耐荷重は?クランプ式三脚 MAMBAPODの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】納期は?xf27mm f2 8の使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】作例付き!yi 4kの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】アプリ設定は?zhiyun crane m2の使い方から評判まで徹底解説!!