Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【レビュー】中古で買える?Canon EOS 6D Mark2の使い方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

あの瞬間をきれいに撮影したい!


EOS 6D Mark2はこんな悩みを解決してくれるデジタル一眼レフカメラです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・デザインがかっこいい
・高機能
・高画質
・持ち運びしやすい
・レンズの交換ができる



EOS 6D Mark2は、バリアングル背面モニターを搭載した、フルサイズ一眼レフカメラの先駆け的存在です。  


軽量かつグリップも握りやすく、レンズ交換式のため使用するレンズやアスペクト比の設定によって、測距点数・クロス測距点数などが変わってきます。


約2,620万画素の高画質撮影が楽しめるもおすすめポイントです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、EOS 6D Mark2をご紹介していきます!

EOS 6D Mark2|仕様と特徴

35㎜フルサイズ

EOS 6D Mark2には35mmフルサイズが採用されており、より高画質に撮りたい・写真を追求したいとの想いを叶えます。

また、レンズに記載された焦点距離で撮影ができるので、レンズ本来の画角を活かして、風景をダイナミックに切りとることも可能です。

コンパクトなボディ

EOS 6D Mark2は、本体の軽さも魅力のひとつです。あなたのフットワークを最大限に活かして撮影ができます。

新開発のCMOSセンサー・映像エンジンDIGIC 7・タッチパネル液晶などを搭載しながらも、初代EOS 6Dと同じくらいのサイズです。

オールクロス45点AFセンサー

EOS 6D Mark2には、オールクロス45点AFセンサーが搭載されています。このセンサーがより動く・小さな被写体をすばやく正確に捉えてくれます。

あなたにとって逃したくない大切な瞬間も、きっちりと撮影できることでしょう。

デュアルピクセルCMOS AF

EOS 6D Mark2では、その瞬間をすばやくキャッチする、撮像面位相差AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」が採用されています。

タッチパネルのため、液晶モニターに触れてるだけですばやくピントを合わせることができます。

動画を撮影するときも、動く被写体にピントを合わせて記録することが可能です。

さぶろぐ
さぶろぐ

使いやすくて、大切な瞬間もキャッチ!

EOS 6D Mark2|口コミと評判

良い口コミ・評判

家電量販店に90Dを見に行ったところ横で投げ売りされており、触っていたら「さらに値引きするから買ってもららえませんか」と店員さんに声を掛けられ、まさかのフルサイズデビューとなりました。

フルサイズとはいえ発売から3年半が過ぎたミドルクラスモデルなので、スペック的には頼りない部分もあります。実際、シャッター音は90Dより安っぽくもっさりした感じで、ファインダーの視野率も上下左右とも98%だったりしますが、使い勝手は長年使い慣れた35mm判一眼レフそのもの、さらに常用最高ISO感度40000だったり、バリアングル液晶だったり、便利機能が盛りだくさんです。

そして何より器量よしです。本当にいい買い物をしました。

価格.comより引用

バランスよく仕上がったハイアマチュアも満足できるカメラだと思います。

あえて言うならば、暗所でのピント合わせが難しい・ボディ内手振れ補正がない点が不満です。夜明け前の撮影では、AFが効かないため背面液晶でピント拡大しさらに拡大鏡で確認してピント合わせしていました。

最新のミラーレス機R5はファインダーでのピント合わせが容易で撮影精度・スピードの向上につながっており素晴らしいと感じます。

あと一点、ボディ内手振れ補正がないので撮影後手振れを発見し度々泣かされました。
CanonはEF24-70mm f2.8l ii usmなど手振れ補正のないレンズも多くあるので、ボディ内手振れ補正が標準搭載されていると良いと思います。

不満も書きましたが、全体では素晴らしいカメラだと思います。

価格.comより引用

PENTAXから乗り換えと言うか、仕事の作品撮影するために細部をしっかり撮りたくフルサイズにしました。

デザインは角ばったデザインから丸い感じになって新型車に乗り換えた感があり満足しています

画質に関してはそんなに引き伸ばさないので画素数も十分です
撮り比べするとやはり革の毛穴までしっかり表現されていて立体感のある絵になったなと思い買ってよかったと思いました。

操作性ですが撮影中のAFポイントの切り替えやまとめて画像削除する際少し面倒に思います
あとは機能に関してタッチパネル、バリアングル、Wi-Fiはかなりいいです
影入れたくない時などWi-Fiに繋げて離れてレリーズしたりすぐ編集してネットに上げたい時大変助かっています。
ただ視野率100%じゃないのが少しなれずモヤッとします

プライベートでも犬を撮るのでAF性能が高く神経すり減らしながら撮るなんて必要もなく楽に撮れてとてもいいです

買ってよかったと思いました

価格どより引用

EOS 6D Mark2の良い口コミ、評判を見ていると、最低限の機能をしっかり兼ね備えていることに満足している意見が多くありました。


特に、タッチパネルの液晶画面の操作のしやすさについては大変好評でした。


一方、手振れ補正の機能はないので、撮影時は注意する必要があるのかもしれません。

さぶろぐ
さぶろぐ

カメラマニアも満足な機能!


悪い口コミ・評判

カメラとしては非常によくできていると思いました。EOS 6Dから6D MarkIIでは、別次元とは言いませんが、おそらく5D3と同等か若干上回るくらいの機能があり、6Dの連写遅い、ピント合わない、フォーカス9点しかない、と言った部分はすべてクリアされています。動きもの(飛行機、鉄道、子供)に使ってみましたが、気持ちよくシャッターが切れます。そういう意味では良いカメラです。

ただ、今回購入した個体が1000ショットほど撮影したところから、連写時にフリーズするようになりました。夜間の高感度撮影で連写すると、バッファがいっぱいになった訳でもないのにいきなりフリーズし、電池を抜いてしばらくしないと復旧しない、という状態。

結果的にメーカーでの保証期間内の修理になったのですが、サービスセンターへの持ち込み、引き取り以外は送料を負担しないといけない、とのことでした。以前は保証期間内の修理については、メーカーが送料負担していたのですが、最近はこうした部分を有償化しているようです。

以前プリンタの出来があまりに酷い時にも書きましたが、日本の製造業としてのプライドはもうキヤノンにはないようですね。
正直、個人的には気に入って30年ほどずっと使ってきたメーカーのサービス改悪続きを見ていると、本当に残念の一言です。

価格.comより引用

操作性・機能性ではAPS-C機の7DⅡよりもレベルが低い。
(価格の安い7DMarkⅡよりも格下機の印象・・)

例えば、
・ファイルの名前(記号や番号)が変更出来ない(複数カメラを所有している場合、同じファイル名にならないようにしたい)
・連写のコマ数を変更しようと思ったら、低速3コマ・高速6.5コマ固定だった
・マルチコントローラーボタンが1個しかなく、撮影中にAFポイント移動が配置位置の点でやり難い
・AFエリアが小さい
・1/4000秒までしかない

このレベルだったら、もっと価格を低く設定してほしい

価格.comより引用

EOS 6D Mark2の悪い口コミ、評判を見ていると、連写時にフリーズすることがあるとの指摘がありました。


連写時は、シャッターチャンスを逃せないことがあるので、フリーズしてしまうと困ってしまいますよね。


また、機能性についても感じ方には個人差があるようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

機能は購入前にしっかりと確認した方がいいかも?


EOS 6D Mark2|作例

Twitter@Gori27さんの投稿

Twitter@とっしーさんの投稿

Twitter@くりッきさんの投稿

Twitter@こーさんの投稿

EOS 6D Mark2|使い方

使い方

バッテリー・カードを入れる
レンズを取り付ける
電源を入れ、液晶モニタを開く
ピントを合わせて撮影

初心者

EOS 6D Mark2は、フルサイズカメラに興味がある初心者にもおすすめできます。

他のカメラと比較してボディが軽量で、かつバリアングル液晶も搭載されているので、扱いやすいです。

カメラ経験が浅い方でも、簡単に写真の画質や背景ボケを楽しむことができるでしょう。

バッテリー

EOS 6D Mark2には「LP-E6N」というバッテリーが付属されていますが、容量は写真なら約1000枚、動画撮影は2時間ほどと多くありません。

そこで予備のバッテリーについてですが、LP-E6Nの純正品を購入するようにしましょう。

なお、あまりにも安すぎるバッテリーは模倣品である可能性があるので注意が必要です。

おすすめレンズ

説明書

EOS 6D Mark2の説明書はこちらよりご確認ください。

EOS 6D Mark2|よくある疑問

EOS 6DとEOS 6D Mark2の違い比較

EOS 6D

・有効画素素 約2020万画素
・画像処理エンジン DIGIC 5+
・モニター 固定式

EOS 6D Mark2

・有効画素素 約2620万画素
・画像処理エンジン DIGIC 7
・モニター バリアングル

【EOS 6D Mark2のみ搭載機能】
Bluetooth
撮影可能枚数の増加

中古でも買える?

EOS 6D Mark2の中古品について確認したところ、Amazonにて取り扱いがありました。

状況は随時変化しますので、中古で購入を検討されている方はこまめなチェックをおすすめします。

販売店はどこ?最安値は?

EOS 6D Mark2は、家電量販店の他にネットショッピングでも購入いただけます。

Amazonなら、クレジットカードやギフト券での支払いにも対応していますので、是非検討してみてください。

EOS 6D Mark2|メリットとデメリット

高機能で本格的なEOS 6D Mark2ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・手振れ補正機能なし
・夜の撮影にはテクニックが必要
・AFエリアが小さい

メリット
・デザインがかっこいい
・高機能
・高画質
・持ち運びしやすい
・レンズの交換ができる

さぶろぐ
さぶろぐ

高機能・高画質が特徴のカメラ!


EOS 6D Mark2|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

EOS 6D Mark2|まとめ

EOS 6D Mark2は、高画質な写真を撮影したいと購入しましたが、期待以上の写真が撮れて満足しています。


写真のみならず動画も鮮明に撮影することができ、子供の運動会などの時に活躍しています。


また、よりきれいに撮りたいと思うようになり、三脚やレリーズリモコンなども揃えるようになりました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・初のフルサイズ一眼レフカメラ
・今よりきれいな写真が撮りたい
・キヤノンが好き
・写真に加えて動画も撮りたい
・コスパ重視


本日ご紹介したEOS 6D Mark2

EOS 6D Mark2に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】耐荷重は?クランプ式三脚 MAMBAPODの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】納期は?xf27mm f2 8の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】作例付き!yi 4kの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】アプリ設定は?zhiyun crane m2の使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)