Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【レビュー】チャタリングは?ロジクールG613の使い方から評判までチェック!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

快適にゲームができる無線キーボードが欲しい


ロジクールG613はこんな悩みを解決してくれるゲーミングキーボードです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・ワイヤレス
・スピードと静音声の両立
・電池寿命3年
・複数接続可能
・シンプルなデザイン



ロジクールG613は、メカニカル スイッチの高いパフォーマンスを体感できるワイヤレスキーボードです。


スピードと静音声を両立し、ワイヤレスなのでデスク周りをすっきりと見せることが出来ます。


解放感とスピードの両方を求めるゲーマーのために設計された、おすすめの商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ロジクールG613をご紹介していきます!

ロジクールG613|仕様と特徴

ワイヤレスのメカニカル キーボード

ロジクールG613は、メカニカル スイッチの高いパフォーマンスとワイヤレス ゲーミングの解放感の両方を求めるゲーマーのために設計された、次世代のワイヤレス キーボードです。

ROMER-Gタクタイル

ロジクールG613のメカニカルスイッチは、心地よい押し心地と静音性に加え、7,000万回のクリックテストを突破するほどの耐久性を備えています。

プログラマブルGキー

ロジクールG613に搭載されている6個の専用Gキーは、カスタムマクロやアプリ内コントロールを使ってプログラム可能です。

複数デバイスへの接続

ロジクールG613は、LIGHTSPEEDワイヤレスに接続して1msの高速レポートレートを実現し、ボタン一つで、Bluetooth®対応デバイスに接続を切り替えることもできます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

ロジクールG613|口コミと評判

良い口コミ・評判

無線とBluetoothをボタンで切り替えれるし、

メディア再生用の専用ボタンも用意されている。

カカクコムより引用

なんといっても目玉のワイヤレス!

加えLIGHTSPEEDとBluetoothの2種類を使い分けられるので超便利です。

カカクコムより引用

接続モードが2種類あるのでどちらか一方で不具合が起きても保険があるという

安心感はあります。メカニカルキーボードのワイヤレスというとほぼBluetoothに

なるのに、Bluetooth関連の不具合報告が多いのでありがたいです。

カカクコムより引用

ロジクールG613の良い口コミや評判を見ていくと、2種類の接続方法があり簡単に切り替えられるので非常に便利だと言う声が多数あがっていました。


使用用途によって簡単に切り替えが可能なので、ノンストレスなのも非常に魅力的ですよね。

さぶろぐ
さぶろぐ

使い勝手が良いので嬉しい


悪い口コミ・評判

個人的なタイピング感覚では気になりませんでしたが、

一番左にあるGキー列を打ち間違う人がいるのかもしれません。

カカクコムより引用

購入して1年で気が付いたことが。

このRomer-Gキーはキーの押下が甘いとチャタリングっぽい挙動を示す。

カカクコムより引用

ロジクールG613の悪い口コミや評判を見ていくと、思ったより大きく合わなかったという声がちらほらと見受けられました。


たしかに、ワイド気味にサイズがあるので大きいと感じる方もいるようですが、逆にしっかりしていて使用しやすいサイズという声もあるので好みの問題かなという印象。


デスクの配線周りをすっきりさせながら、静音声にこだわり快適にゲームをしたいという方には非常におすすめできる商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

見た目もシックでかっこいい


ロジクールG613|実際に使ってみた感想

YouTube(しるガジェさん)

YouTube(らんぺーじもんきーあいらんどさん)

ロジクールG613|使い方

接続方法

電源スイッチを上にスライドさせて、キーボードをオンにします。
[Bluetooth] ボタンを 2秒間押し続け、ペアリング/検出モードに入ります。
キーボードがデバイスとペアリングされ、接続されると、Bluetooth ボタンの LED が青で点灯します。

有線接続

ロジクールG613は、LIGHTSPEEDとBluetoothの2種類のワイヤレス接続のみ可能です。

キーキャップの交換

ロジクールG613のキーキャップは、カスタムマクロやアプリ内コントロールを使ってプログラム可能です。

充電や電池の持ち

ロジクールG613は、単三形乾電池2本のみで最長18ヶ月電池残量が15%になると、キーボード上のLEDステータス インジケーター ライトとLogicoolゲーム ソフトウェアによって通知されるので、電池切れを未然に防ぐことができます。

ロジクールG613|よくある疑問

チャタリングしやすい?

ロジクールG613は、チャタリングがしやすいとも噂されていますがキートップを抜いて水洗い掃除をしたら改善されたという声もあることから改善できそうです。

反応しない場合の対処法

ロジクールG613は、2年間無償保証があるの購入先のカスタマーに相談してみることをおすすめいたします。

販売店はどこ?最安値は?

最安値は、送料無料で初回限定お得に買い物ができるAmazonです。

説明書

ロジクールG613の簡易説明書はこちらから閲覧が可能です。

ロジクールG613|メリットとデメリット

快適にゲームができるロジクールG613ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・価格が高い
・人気なので品薄
・大きめサイズ

メリット
・ワイヤレス
・スピードと静音声の両立
・電池寿命3年
・複数接続可能
・シンプルなデザイン

さぶろぐ
さぶろぐ

快適なゲーム体験が可能


ロジクールG613|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクールG613|まとめ

ゲーミングデスクを本格的に購入し、配線周りが気にならないキーボードロジクールG613を購入しました。


何と言っても静音声に優れており、タッチした心地も非常に良いので快適にゲームができます。


熱烈なゲーマーが求めるその他の高性能な機能を揃えている、かなりアツい商品です。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・ゲームで活躍したい
・静音声を重視したい
・配線周りをすっきりさせたい
・電池持ちを重視したい
・シンプルな形が好き


本日ご紹介したロジクールG613

ゲーミングキーボードに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】どれがおすすめ?Varmilo(アミロ)のキーボードの比較から評判まで徹底解説!! 【レビュー】HyperX Alloy Origins Coreの使い方から評判まで徹底解説!! 【レビュー】ゲームにも?Maestro 2Sの使い方から評判まで徹底解説!! 【レビュー】違いは?Razer HuntsmanMiniの使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)