

4Kテレビを体感してみたいなぁ
ソニー テレビはこんな悩みを解決してくれるテレビです。
▼こんなメリットがあります

・映像がキレイ
・動きのある映像がなめらか
・vodが楽しめる
・音質がいい
・Bluetoothに対応
・本体が薄い
・見ていて疲れない
ソニー テレビは、とにかく高画質で高音質なテレビです。
倍速モードが付いているので、早い動きの残像をあまり残さず表現します。
画面を振動させて音を出すため、映像に合わせた音を表現してくれます。

それでは早速、ソニー テレビをご紹介していきます!
目次
ソニー テレビ|仕様と特徴
お気に入りエンターテインメントをこれ1つで

ソニー テレビは、GoogleTV(TM)機能搭載なので、ネット動画の視聴に最適。
映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめます。
電源オフからワンプッシュで動画アプリを起動

ソニー テレビは、「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「PrimeVideo」「ABEMA」「TSUTAYA TV」「YouTube」「MyBRAVIA」ボタン搭載で、テレビの電源がオフの状態でも、ワンプッシュで簡単にアプリを起動できます。
ネット動画も4K放送も色鮮やかな4K高画質に

ソニー テレビの「トリミナス プロ」では、広い色再現領域に加えて独自の新アルゴリズムにより、彩度/色相/明度を3次元で検出することで、より細部まで忠実な色を自然に再現することが可能になりました。
クリアな音質と迫力ある重低音

ソニー テレビは、音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した、「X-Balanced Speaker」を搭載。
音の解像感が向上し、クリアな音質を再現します。
番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる

ソニー テレビは、地上放送/BS・CS/BS4K・CS4K、3チューナー搭載なので、番組を見ながら2K放送でも、4K放送でも同時刻に放送中の別の2番組を外付けUSBハードディスク(別売)に録画することができます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
ソニー テレビ|口コミと評判

良い口コミ・評判
これぞソニー!って感じのスタイリッシュで無駄のないデザイン。
反応も良く、操作性もイイです。
応答性のキレも良し。
コスパ最強かも。
ベゼルは薄いし、ほぼ画面いっぱいです。
脚部も細くてカッコいい。
価格.comより引用
操作の反応も早くて申し分ありません。
音声検索できるリモコンがとても重宝します。
音声認識も良く優秀。
画質の明るさも発色も良く、こんな良い製品なのにこの価格で買えることに驚きを覚えます。
最近はYouTubeやネットフリックスを見ることも多いので、そこらへんの機能が充実しており、とても便利です。
価格.comより引用
シンプルでいい感じのデザイン。
ほかと比べて黒がはっきりしていて、見やすい画質です。
音質も、ソニーらしくて◎。
機能性は十分で、金額から考えると非常に良いものが買えたと思う。
リモコンも分かりやすく、使いやすい。
価格.comより引用
ソニー テレビの良い口コミや評判を見ていくと「操作性が高い」という声が多くみられました。
特に音声認識がとても便利で、使いやすいという声が多い印象。
見た目のデザインもカッコいい!という評判が多く、さすがソニーといった感じです。

使いやすくてカッコいいTV
悪い口コミ・評判
脚がかなり高いので、後ろのものが丸見えになります。
もう少し安定性のあるものにしてほしかった。
価格.comより引用
リモコンの文字が非常に小さいので、高齢者にとっては厳しいです。
あまり使わないホームボタンが手に当たるところにあり、使いづらいと感じました。
もう少しリモコンの横幅を広げて欲しいなぁ。
価格.comより引用
ソニー テレビの悪い口コミや評判を見ていくと「リモコンのボタンが押しにくい」という声がありました。
リモコンのボタンが密集しているため、押しづらいようです。
細かい機能を求めていなければ、もっとシンプルなテレビでも良いかもしれませんね。

機能性が高いゆえのデメリットも
ソニー テレビ|使い方
接続方法
<無線接続する(Wi-Fi)>
無線LANルーター1台を準備します。
初期化方法
ソニー テレビの初期化の設定は、以下の手順で行ってください。
- リモコンのメニューを押す
- 〔設定〕-(’テレビ‛の並びの)〔ストレージとリセット〕-〔データの初期化〕にて、〔すべて消去〕-〔はい〕を選ぶ
- 「決定」ボタンを押す
取り扱い説明書
ソニー テレビ|おすすめの人気種類
液晶テレビ ブラビア KJ-55X9500H
AndroidTV機能でYouTubeやPrimeVideoが見られる。
液晶テレビ ブラビア KJ-43X8500G
据え置き型、壁掛けの両方に対応していて、パネルのクオリティを追求している製品。
液晶テレビ ブラビア KJ-55X8000H
さまざまなコンテンツを4K画質で堪能できる機能を搭載。
ソニー テレビ|一緒に購入すると便利な物
外付けHDD
TVの録画にも対応し、対応TVの中にBRAVIAも録画可能と表記アリ。
ブルーレイレコーダー(録画)
先録(サキロク)があることにより、最長1カ月先から「新作ドラマ・アニメガイド」の一覧表を先行予約が可能。
サウンドバー
臨場感たっぷりな音質を体感できるサウンドバー。
結局どれがおすすめ?
- ネットの動画をよく見る方・・・外付けHDD
- ドラマをよく見る方・・・ブルーレイレコーダー
- 迫力のある音響を楽しみたい方・・・サウンドバー
ソニー テレビ|よくある疑問

電源が入らない・テレビが映らない場合の対処法
ソニー テレビの電源が入らない場合は、何らかの原因によりテレビが一時的に誤動作を起こしている可能性があります。
以下の方法で、システムの初期化を行ってみてください。
- リモコンの電源ボタンを5秒以上長く押し、電源を入れ直す。
- テレビの電源プラグを抜き、本体の電源ボタンを1回押す。
その後、2分間待ってから電源プラグを再度繋ぎ、本体の電源ボタンで電源を入れる。 - テレビの電源ボタンを電源が切れるまで押し続ける(40秒以上)。
壊れやすい?
ソニー テレビは、故障するという声もありますが、販売台数がかなり多いのも関係しています。
最も売れているテレビとあって、信頼性の高いテレビと言えるでしょう。
販売店はどこ?最安値は?
ソニー テレビは、上記の販売店で取り扱いがありました。
お買い求めは、ギフトカードにチャージして購入すると、還元率が上がってお得なAmazonがおすすめです。
保証はある?故障した場合の対処法
ソニー テレビ|メリットとデメリット

高画質なソニー テレビですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・値段が同サイズに比べ高価
・リモコンのボタンが小さい
・動きのある映像がなめらか
・vodが楽しめる
・音質がいい
・Bluetoothに対応
・本体が薄い
・見ていて疲れない

動きのある映像が、残像感なく楽しめるよ
ソニー テレビ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ソニー テレビ|まとめ

ソニー テレビにしてから、4K液晶テレビで高画質な映像が楽しめるようになりました。
スポーツなどの動きのある映像も、残像を気にせず楽しめます。
また、YouTubeを見たり既存アプリで情報収集ができたりと、とても便利です。
▼こんな方におすすめ

・4Kテレビを見たい
・TVでネット動画を見たい
・ソニーが好き
・スマホ画面をTVで見たい
・映画が好き
・画質の良いゲームをする
・大きいTVが欲しい
本日ご紹介したソニー テレビ
品質の良いテレビに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】防災用に?カイホウジャパン テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】すぐ壊れる?ドンキ qledの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】保証はある?ピクセラ テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】壁掛けできる?th 49ex750の使い方から評判まで徹底解説!!