Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめの虹色鉛筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめの虹色鉛筆をご紹介していきます。


▼おすすめの虹色鉛筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

・ダイソー 虹色えんぴつ 2本セット
・セリア レインボー芯鉛筆 3本入
・すみっコぐらし わくわくコレクション レインボー鉛筆 4本セット
・7色鉛筆 レインボー 丸軸 えんぴつ カミオジャパン
・コーリン鉛筆 レインボー色鉛筆 キャップ付き 六角
・創造的な虹鉛筆
・カラーマン鉛筆 虹色&ブラック(HB)
・HAMILO レインボー色鉛筆 虹色 4色芯
・Rainbow Pencils レインボーペンシル 鉛筆 HB 3本セット
・虹色ぬりえ 10枚組

おすすめの虹色鉛筆を買うことにより、使いやすく発色もいいのでとても満足できる仕上がりになります。

虹色鉛筆と言うと、使いにくいのではないかと心配することでしょう。

本数が多くないので、それで書くにはまず書きやすいことが大事です。

そして発色がいいと綺麗に仕上がります。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめの虹色鉛筆の選び方を見ていきましょう!!

おすすめの虹色鉛筆|選び方

発色がいいものを選ぶ事

おすすめの虹色鉛筆の選び方のポイントとしては、発色がいいものを選ぶ事が大事です。

用紙に色をのせた時に、その発色の良さをしっかり感じられる物にします。

なんとなく薄いものや、綺麗に見えない色に関しては、がっかりしてしまいますね。

綺麗にはっきり見える、色鮮やかなものをオススメします。

持ちやすいものを選ぶ事

おすすめの虹色鉛筆の選び方のポイントとしては、持ちやすいものを選ぶ事が大事です。

七色鉛筆の場合は、少し通常のものよりも大きめになっています。

そのことから持ちにくいと、感じることもあるでしょう。

持ちにくと描くのに疲れるので、できるだけ持ちやすいものを選ぶことをオススメします。

芯が折れにくいものを選ぶ事

おすすめの虹色鉛筆の選び方のポイントとしては、芯が折れにくいものを選ぶ事が大事です。

その芯が、あまり柔らかいものであると、書いている時に折れてしまうこともあります。

力をそんなにいれていなくても、折れやすい鉛筆もあるのでそのことを留意して、選ぶことをオススメします。

重ね塗りが綺麗に見えるものを選ぶ事

おすすめの虹色鉛筆の選び方のポイントとしては、重ね塗りが綺麗に見えるものを選ぶ事が大事です。

虹色を描くことができる場合は、重ね塗りもしたいと感じますね。

鉛筆の微妙な動きによりそれができるようになります。

その重ね塗りをした見た目が、綺麗に見えるものをオススメします。

色の用紙などへののりがいいものを選ぶ事

おすすめの虹色鉛筆の選び方のポイントとしては、色の用紙などへののりがいいものを選ぶ事が大事です。

いざ書こうとした時に、うまくその用紙に描くことができないとがっかりしてしまいますね。

用紙の厚さなども関係することもありますが、その点について吟味するようにしましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの虹色鉛筆のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの虹色鉛筆|メリットとデメリット

おすすめの虹色鉛筆のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・描きやすい
・発色がいい
・持ちやすい
・芯が折れにくい

デメリット

・値段が高い
・何処でも販売していない
・イメージどおりに書けない
・色のノリが悪いこともある

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの虹色鉛筆と選び方を紹介していきます!!

おすすめの虹色鉛筆|『さぶろぐ』のイチオシ

ダイソー 虹色えんぴつ 2本セット

黄色、オレンジ、赤、紫、青、水色、みどりの、まさにレインボーカラーがひとつの芯に配色された虹色鉛筆です。

軸は装飾のない、木の風合いがシンプルな大人でも気軽に持てるデザインです。

角度をつけて単色にしても、何色が出てくるおまかせで描いても楽しめる一品です。

その時にしか出ない色に出会えるのもポイントです。

おすすめの虹色鉛筆|人気のおすすめ商品比較

セリア レインボー芯鉛筆 3本入

どんな色が出てくるのか、楽しみにしながら描ける虹色鉛筆です。

ダイソーの虹色鉛筆とほぼ同じですが、軸はダイソーが丸軸なのに対し、セリアは六角軸なので子どもでも持ちやすいです。

また、ダイソーは2本入ですがセリアは3本入なので、コスパがよいです。

すみっコぐらし わくわくコレクション レインボー鉛筆 4本セット

太めの7色のレインボー芯でカラフルに描ける虹色鉛筆です。

軸の表面はパール調のパステルカラーに小学生の女子に大人気のすみっコぐらし達がデザインされているので、これがペンケースに1本入っているだけでテンションが上がり、ノートをかわいくデコれます。

7色鉛筆 レインボー 丸軸 えんぴつ カミオジャパン

7色のレインボー芯でカラフルに描ける虹色鉛筆です。

小学生女子向けの文房具を販売しているカミオジャパンの「ゆめかわ」なキャラクターシリーズです。

バリエーションも豊富な単品売りなので、選ぶ楽しみもあります。

筆箱や下敷きと合わせると気分が上がります。

コーリン鉛筆 レインボー色鉛筆 キャップ付き 六角

白い紙だけでなく、黒い紙の上でもキレイに発色して、重ね塗りをしても美しい虹色鉛筆です。

色褪せにくいので、ノートに文字を書くだけでなく、画材としても使えます。

また、六角軸なので、子どもでも使いやすい一品です。

軸表面のデザインも虹色のグラデーションになっているところがポイントです。

創造的な虹鉛筆

全てパステル系のカラーが配色された珍しいレインボー芯に、表面デザインも手書き風のレインボーストライプで仕上げた、とにかくレインボーにこだわった一品です。

海外輸入品のため、取り扱いが少なく、手元に届くまでに時間がかかるのがウイークポイントです。

カラーマン鉛筆 虹色&ブラック(HB)

両端を削ると、普通の黒鉛筆と虹色鉛筆のダブル使いが可能な鉛筆になっています。

上5分の1が7色のレインボー芯、下5分の4が黒い芯になっていて、軸表面のデザインも同じ割合で上がレインボーモザイク、下は黒とわかりやすくなっています。

レインボー芯の割合が少ないのがウイークポイントです。

HAMILO レインボー色鉛筆 虹色 4色芯

レインボー芯の配色は4色と少なめですが、使う角度によって様々な色合いが楽しめる虹色鉛筆です。

赤、黄色、青、緑の組み合わせなので、ミックスしてもはっきりした色になります。

20本入、30本入があり、小学生のプチギフトとしても男女を問わないシンプルなデザインになっています。

Rainbow Pencils レインボーペンシル 鉛筆 HB 3本セット

レインボー芯ではなく黒い芯の鉛筆ですが、軸の部分がレインボーに着色されたものです。

手動の鉛筆削りで上手く削れば、削りカスがパラソルのように広がります。

軸の表面は白か黒とシンプルで、白デザインだとレインボーケーキのように見える、遊び心に溢れた一品です。

虹色ぬりえ 10枚組

柄の全て違う10枚の台紙を付属の虹色色鉛筆で白い部分を塗るだけで、簡単に塗り絵が楽しめます。

台紙が黒なので、削りカスの出ないスクラッチアートのような仕上がりです。

消しゴムでぼかしてニュアンスを出すこともできます。

季節ごとのシリーズがあるので、子どもから大人まで楽しめる一品です。

おすすめの虹色鉛筆|まとめ

おすすめの虹色鉛筆を買うことにより、使いやすく発色もいいのでとても満足できる仕上がりになります。

【2024年4月】クーピーのおすすめ色鉛筆10選 【2024年4月】ファーバーカステルのおすすめ色鉛筆10選 【2024年4月】ステッドラーのおすすめ色鉛筆10選 【2024年4月】価格の安いおすすめの色鉛筆10選