

映像がきれいで低価格なテレビはないかな…
55cxpjaはこんな悩みを解決してくれる4K有機ELテレビです
▼こんなメリットがあります

・高画質
・迫力のある映像美
・薄い
・低価格
・スタイリッシュな外観
・AIプロセッサー搭載
・Google等アシスタント搭載
・音声入力可能
・目が疲れにくい
55cxpjaはLGエレクトロニクスから発売されている55インチの4K有機ELテレビです。
鮮やかで美しい映像を楽しめるテレビでありながら、他の有機ELテレビよりも低価格。
高機能で操作性もしやすく、気軽にきれいな映像を楽しみたいという方やゲームをする方に特におすすめです!

それでは早速、55cxpjaをご紹介していきます!
目次
55cxpja|仕様と特徴
感動の映像美を実現する有機ELパネル

55cxpjaの一番の特徴はその美しい有機ELパネル。
明るく鮮やかで美しい発色が映像をより迫力のあるものにしてくれます。
どんな映像も4kレベルに変換

55cxpjaは『AI映像プロ』に対応。
スポーツや映画、ネット動画などさまざまな映像ジャンルをAIが自動認識し、適した画質へと自動変換してくれるため、どんな映像も美しく映し出してくれます。
自由自在に操作できるリモコン

55cxpja付属のリモコン『マジックリモコン』は画面上に表示されるカーソルをリモコンを上下左右の動きで操作することが可能。
通常のボタンの他ネットフリックスやAmazonプライムビデオのボタンも搭載されているため、即座にストリーミングサービスを起動できる便利さもあります。
長時間視聴しても目が疲れにくい

55cxpjaは長時間視聴しても目が疲れにくい目に優しいテレビ。
眼精疲労の原因のひとつとされるブルーライトの発生量が液晶テレビに比べて少なく、目の負担を最小限に抑えて視聴することができます。
薄くて圧迫感のないデザイン

55cxpjaはその薄さも特徴。
壁掛けにも対応しているから、お部屋に圧迫感を与えずおしゃれに設置することができます。

口コミと評判は?
55cxpja|口コミと評判

良い口コミ・評判
ゲームは基本pc派だったけど有機ELテレビでps5はかなり綺麗でヌルヌル、快適。
Twitterより引用
テレビの機種はLGの55CXPJA 4K120fps対応でかなりゲーム向き。
cxpjaマジおススメです!めちゃ綺麗!
Twitterより引用
xboxのドルビービジョン120フレームで稼働出来るし、ALLM、VRR付いてて、hdmi2.1が4つあるから、ps5、xbox、サウンドバー又はアンプでも一つ余るぐらい余裕!
あんなにあった在庫がもう半分
Twitterより引用
そりゃ売れるよ55CXPJAめちゃ安い
ほとんどPS5ユーザーだろうねたぶん
映像の美しさについての口コミや評判が多かったです。
55cxpjaは特にゲームをするために購入している方が多く、より迫力のある映像を楽しめると人気でした。
低価格なこともあり、ゲーム専用に買い足したという口コミもよく見られました。

特にゲームをする方に人気!
悪い口コミ・評判
音質が悪い。
さぶろぐ独自アンケートより引用
民放の人の声が聞き取りづらい。
価格.comより引用
別途サラウンドバー導入し改善する予定。
55cxpjaは音質がいまいちという口コミや評判がいくつか見られました。
ただ、通常の地上波やゲームをする分には不満はないという意見も多く、映画やサウンド重視のゲームをする方、音にこだわりたい方には物足りないという印象です。
音質に不満を感じる方は、別途サラウンドバーを購入して対処していました。

音質は物足りないかも
55cxpja|使い方
接続方法
リモコンの設定ボタンを押し、チャンネル→チャンネルスキャンと設定→自動スキャンの順で選択する操作はリモコンを使ってテレビ画面上で行います。
リモコンの設定ボタンを押し、ネットワーク接続設定→無線ネットワーク接続の順で選択し、接続先のネットワークを選んでセキュリティーキーを入力すれば完了です。
初期化方法
55cxpjaを初期化する場合は、リモコンで操作を行います。
リモコンの設定ボタンを押す→サポート→リセットの順で選択すると初期化が可能です。
ネット接続
55cxpjaを無線でネット接続する場合は、リモコンで操作を行います。
リモコンの設定ボタンを押す→ネットワーク接続設定→無線ネットワーク接続の順で選択し、接続先のネットワークを選んでセキュリティーキーを入力すれば完了です。
取り扱い説明書
55cxpja|一緒に購入すると便利な物
外付けHDD
55cxpjaには本体に録画機能がついているので、テレビ録画専用レコーダーを用意しなくても外付けハードディスクに録画が可能。
I-O DATAの外付けハードディスクはLG製品に対応した外付けHDDの中でも人気の商品です。
ブルーレイレコーダー(録画)
55cxpjaに対応したブルーレイレコーダの中でも人気のパナソニック製のブルーレイレコーダー。
専用アプリを使えばスマホからでも操作可能です。
サウンドバー
55cxpjaで迫力のある音を楽しみたいなら、楽器メーカーであるヤマハのサウンドバーがおすすめ。
人の声や環境音も聞こえやすくなり、より快適に楽しめるようになります。
結局どれがおすすめ?
- 大容量の録画をするなら・・・外付けHDD
- 映像を美しく残すなら・・・ブルーレイレコーダー
- 迫力のある音を楽しむなら・・・サウンドバー
55cxpja|よくある疑問

電源が入らないテレビが映らない場合の対処法
55cxpjaの電源が入らなくなった場合は、コンセントの抜けがないか確認してください。
問題ない場合は、一度電源をオフにした状態でコンセントを抜き、5分程度待ってから再度差し込みなおし、電源を入れなおしてみてください。
ps5に対応してる?
55cxpjaはPS5に対応しています。
販売店はどこ?最安値は?
55cxpjaをお得に買うならAmazonがおすすめ!
Amazonギフトカードにチャージして購入すればポイントも還元されて一番お得に買うことができますよ。
保証はある?故障した場合の対処法
55cxpjaは購入後から1年間保証があります。
故障した場合は購入店に相談もしくはLG公式HPにてお問い合わせしてください。
55cxpja|メリットとデメリット

高画質で高機能な55cxpjaですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・リモコンがやや使いにくい
・映り込みが気になる
・迫力のある映像美
・薄い
・低価格
・スタイリッシュな外観
・AIプロセッサー搭載
・Google等アシスタント搭載
・音声入力可能
・目が疲れにくい

映像美を低価格で楽しめる!
55cxpja|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
55cxpja|まとめ

海外のメーカーにはいいイメージを持っていませんでしたが、評判の良さに惹かれて55cxpjaを購入しました。
実際に使ってみたら想像以上に画質がよく、地上波を見ていても色の鮮やかさや美しさが明らかに違うのがわかります。
特にゲームをする時の迫力は最高です!
▼こんな方におすすめ

・画質にこだわる人
・4K有機ELテレビがほしい人
・低価格さを求める人
・ゲームを楽しみたい人
・映画を観る人
・高機能を求める人
・薄さを求める人
本日ご紹介した55cxpja
55cxpjaに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】防災用に?カイホウジャパン テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】すぐ壊れる?ドンキ qledの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】保証はある?ピクセラ テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】壁掛けできる?th 49ex750の使い方から評判まで徹底解説!!