

フロント二輪のバイクが気になる
トリシティ125はこんな悩みを解決してくれるバイクです
▼こんなメリットがあります

・安定して走りやすい
・シンプルなカラー
・振動が少ない
・コーナーが安定する
・燃費が良い
トリシティ125とはフロント二輪で安定し走りやすく、リア一輪の先進技術をさらに熟成させたバイクです。
さまざまな路面状況でライダーのテクニックを効果的にアシストし、爽快感と安定感を体感できます。
左右それぞれに設けられたタンデムフォークが、自然なハンドリング特性と優れたクッション性を実現したおすすめのバイクです。

それでは早速、トリシティ125をご紹介していきます!
目次
トリシティ125|仕様と特徴
自然で滑らかな旋回性を実現

トリシティ125は、安定性の高いフロント二輪、そしてリア一輪を採用しておりさまざまな路面状況でライダーのテクニックを効果的にアシストし、爽快感と安定感を両立します。
ストップ&スタートシステム採用

トリシティ125は、走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想で、高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図っています。
各種操作が可能なスマートキー

トリシティ125は、ポケットなどにキーを入れておくだけで各種操作が可能なスマートキーを採用しておりキーの出し入れが無く非常に快適です。
容量約23.5ℓのシート下トランク

トリシティ125は、容量約23.5ℓのシート下トランクがあり熱の影響を受けやすいもの、こわれやすいもの、貴重品は収納できませんがその他の小物を便利に収納出来ます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
トリシティ125|口コミと評判

良い口コミ・評判
車両重量があるので走行はかなり安定感がある。
フロントタイヤが2つあるので振動が2輪のバイクと比べると少ない。
Webikeより引用
3輪なのでコーナリングが安定する。
直進安定性も良い。タンデムも安心して走れる。
最初は3輪で目立ったけど最近はトリシティ増えてきたので奇異な目で見られない。
Webikeより引用
フロントが常に貼り付いている様な接地感を感じる。
Webikeより引用
その感覚を意識した上で無視し、二輪車として運転すれば
普通にフロント重めのバイク感覚で乗れます。
トリシティ125の良い口コミや評判を見ていくと、フロントタイヤが2つあり3輪走行ができるので非常に安定しているという声が多数あがっていました。
コーナリングが安定しているので、初心者の方や通勤などに利用したいかたにピッタリな実用性のあるバイクです。

通勤にもツーリングにも使える
悪い口コミ・評判
車両重量があるので取り回しが重く感じる。
Webikeより引用
フロント2輪のため小回りが効かない。
やはりハンドリングは重いし、癖があります。
特にメインバイクがKTN390Dukeでカミソリのようなハンドリングなので更にそう感じるのかもしれません。
Webikeより引用
トリシティ125の悪い口コミや評判を見ていくと、車体が重いのでハンドリングが難しいという声がちらほらと見受けられました。
しかし、その分走り出しや走行時は安定するのでどのような用途で乗るかによってはデメリットにならないかなという印象。
バイクに乗りたいけど、日常的な買い物や通勤でも安心して乗ることができる形を探している方に非常におすすめです。

ハンドリングにはコツがいるかも
トリシティ125|カスタム
YouTube
トリシティ125|乗り心地や燃費
燃費はどのくらい?
トリシティ125ですが、レギュラーガソリンで満タン時航続距離327.6キロとなっておりかなり燃費がよく長距離走行ができることがわかりました。
最高速度は?
トリシティ125の最高速度ですが、実際に乗っている方の情報を見ると100km前後という意見が多いようです。
ツーリングはつらい
トリシティ125ですが、フロント2タイヤのため車体の重量が感じやすく取り回しが大変なためツーリングには向かないという声もありますが、振動が伝わりずらいので長距離の走行が楽だという意見もあります。
立ちゴケ
トリシティ125は、フロント2タイヤで非常に安定した走りだしを体感できるので立ちゴケがこわいという方には非常におすすめできるバイクだと思います。
トリシティ125|よくある疑問

欠点は?
トリシティ125の欠点は、車両重量があるので取り回しが重く感じてしまう点だと思います。
しかし、フロントタイヤが2つあるおかげで安定した走りを実現しているので、用途によってはメリットともいえるかと思います。
カスタム
トリシティ125のカスタムで人気なのが、ロングスクリーン クリア560mm WORLD WALK(ワールドウォーク)という商品で風や雨天時の向かってくる雨を軽減してくれます。
中古で買っても問題ない?
トリシティ125は中古で購入しても問題はありません。
しかし、末永く一緒に走っていきたいということであれば部品や車体の消耗を考え新車で購入するのも良いかなと思います。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon
- 楽天 ※取り扱い無し
- Yahooショッピング ※取り扱い無し
おすすめはお得なAmazonでの購入です。
レンタルできる?
トリシティ125は、各種サイトでレンタルが可能です。
購入に迷っているという方は決して安い買い物ではないので、実際に乗って走ってからゆっくり検討することをおすすめいたします。
トリシティ125|メリットとデメリット

乗りやすいトリシティ125ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・小回りが利かない
・足元が狭い
・シンプルなカラー
・振動が少ない
・コーナーが安定する
・燃費が良い

車体が重たいらしい
トリシティ125|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
トリシティ125|まとめ

主に通勤で乗りながら休日には安定したツーリングが楽しめるバイクが欲しかったので、トリシティ125を購入しました。
カラー展開が非常に上品でありながら、しっかりと車体の重さがあるので安定した走りができ初心者の方にも優しいです。
フロントタイヤが2つあるおかげで振動を感じずらく、長距離の走行にも適しており非常に万能な1台だと感じました。
▼こんな方におすすめ

・通勤に利用したい
・安定した走りをしたい
・雨の日に走りたい
・バイク初心者の方
・燃費を気にしている
本日ご紹介したトリシティ125
バイクに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓