

就活がうまく進まない、どうしよう…
ABABAはこんな悩みを解決してくれる就活サービスです
▼こんなメリットがあります

・就活の過程が評価される
・一部選考がカットになる
・LINEでやり取りできる
・無料で登録できる
・自分の価値を確認できる
・大手企業が登録している
ABABA(アババ)は、今までの就職活動経験を活かせるスカウトサービスです。
最終面接まで進んだ経験が評価されることで、多数の類似企業からLINEでスカウトをもらえるのが特徴。
経済産業大臣賞を受賞しており、多くのメディアからも注目されています。

それでは早速、ABABAをご紹介していきます!
\まずは無料新規登録!/
就活サイトをチェックしてみる目次
ABABA|仕様と特徴
最終選考まで進んだ経験を活かせる

ABABAは、今まで最終面接まで進んだ過程を評価されてスカウトが届きます。
94%のスカウトがエントリーシートや一部面接を免除してくれるので、効率的に就活を進められるのがポイント。
最終面接まで進んで落ちた経験のある方にぴったりのサービスです。
スカウトが届く

ABABAに登録するだけで、平均25通ものスカウトが届きます。
最終面接まで進んだ企業の類似企業からスカウトが多数くるため、自分の市場価値を確認できるのも魅力。
登録は公式サイトに必要事項を入力するだけで、完了します。
LINEでやりとりができる

ABABAは、就活生と企業とのマッチングがLINEで完結するサービスです。
スカウトや人事からのメッセージがLINEで届くので、見逃すことなく確認できます。
普段使い慣れているLINEでやりとりができるため、手軽に利用しやすいのが魅力です。
多くの大手企業が登録している

ABABAは、多数の大手企業が登録しているのもポイントです。
NTTドコモ・DMMグループ・Mixiなど、さまざまな業種の上場企業からのスカウトも期待できます。
大手企業に就職を考えている方も満足できるサービスです。
無料で登録できる

ABABAは、完全に無料で登録できるサービスです。
選考が先に進んだとしても費用がかかることがないので、気軽に利用できます。
最終面接まで選考が進んだ方は、ひとまず登録しておくのがおすすめです。

次は口コミをチェック!
\まずは無料新規登録!/
就活サイトをチェックしてみるABABA|口コミと評判

良い口コミ・評判
最終面接のお祈りメールを出すと、努力と優秀さが認められて他社の選考フローをカットして貰えたりスカウトが来る。
公式サイトより引用
去年の今頃、最終面接で落ちて、また1からエントリーするのが辛すぎた時に、エゴサして見つけたサービス。
もっと広がればいいのに!!
てかABABAの何がいいかって”めっっちゃ使いやすい”事なんよ。
公式サイトより引用
オファー来る企業のレベルクソ高いのも勿論最高なんやけど、LINEで全部完了するってのが最高。
毎回メール見たり別のアプリとかサイト見さされるのが殆どだから最高!
ABABAを入れてない人は本当にもったいない。
Xより引用
最終面接落ちた人専用の、優遇スカウトを案内してくれるサービス。
最終面接で落ちてもなんとかなるって思えるし、メンタルがめちゃくちゃ楽になる。
ABABAの良い口コミ・評判を見てみると、「手軽に使いやすい」というコメントが多くありました。
ABABAはLINEで企業とやり取りできる手軽さが魅力のひとつ。
また、最終面接で落ちたことがプラスに働くことも嬉しいポイントです。

大手の企業が多いのも魅力ですね!
悪い口コミ・評判
ABABA良いんだけど、 落ちたところからもスカウト来ると萎える
Xより引用
ABABA(最終選考まで進んだけど落とされたっていうのを、頑張ったねって評価してもらえてスカウトが来るアプリ)教えてもらって登録したけど非常に過疎ってる〜
Xより引用
勤務希望地を地方にしてるからかな、は〜
ABABAの悪い口コミ・評判を見てみると、「落ちた企業からもスカウトが来る」というコメントがありました。
また、地方だとスカウトが少ないという声もあり、企業が都会に集中しているとのこと。
勤務希望地によっては、なかなかマッチングしないこともあるようです。

マッチングできれば、一部選考カットで進めますよ!
\まずは無料新規登録!/
就活サイトをチェックしてみるABABA|体験談
X@ケヴィンさんの投稿
ABABA様は、夏以降の就活でとてもお世話になったサービスです。内定をなかなか貰えず焦って視野が狭めに狭めていた中、ABABAで全く新しい業界の視野をいただくキッカケになりました。
— ケヴィン (@kevin_n444_) February 9, 2022
微力ながら、就活生のときの恩返しとして拡散いたします! https://t.co/7Wo8VB8g07
X@リューカスさんさんの投稿
ABABAに月末に受けた最終選考の内容を登録したら早速企業からスカウトが届いた😭😭 自信のあった面接だったからこそ凹んでいたけど、自分の頑張りが評価されて嬉しい、、🥲
— リューカス (@nonosone_osooki) July 3, 2022
X@るるる 24卒さんの投稿
ABABAめっちゃスカウトくる
— るるる 24卒 (@ugs5s) February 9, 2023
ABABA|入会方法
体験の流れ
最終面接まで進んだ企業名・選考フロー・プロフィールを登録します。
公式サイトはこちら
入力後は「LINE登録に進む」から友だち追加をしましょう。
「最終面接」の文言の入ったメール、または選考への案内をスクショして提出します。
選考フローがカットされたスカウトが、LINEに直接届きます。
料金
ABABAは、完全無料で利用できる便利なサービスです。
登録から就職先が決まるまで費用はかからないので、就活生でも気軽に利用できるのがポイント。
就活に悩んでいる方は、ひとまず登録しておくのがおすすめです。
就職先が決まるまでの期間はどのくらい
ABABAで就職先が決まるまでの期間は、起業によって異なります。
最短では2週間程度で内定をもらったという口コミもあり、思っているよりも早く就職が決まることも。
選考フローをカットしているので、通常の選考よりも早く決まることが多いようです。
ABABA|よくある疑問

完全無料?勧誘がある?
ABABAは、登録から就職先が決まるまで完全無料のサービスです。
勧誘されたという口コミはないので、利用したいときに自由に使えるのがポイント。
勧誘が心配でも安心して気軽に使えますよ。
怪しい?導入企業数は?
ABABA導入企業数は、600社以上です。
怪しいという声もありますが、多くの就活生が利用して就職活動に役立てています。
さまざまなメディアでも取り上げられ、経済産業大臣賞も受賞している実績のあるサービスです。
退会方法
ABABAを退会したい場合は、マイページより退会手続きを行いましょう。
退会手続きをすると、メールなども来なくなります。
自分のタイミングで退会できるので、気軽に利用できますね。
運営会社と問い合わせ先
ABABAの企業情報は下記のとおりです。
- 会社名:株式会社ABABA
- 電話番号:03₋4570₋0067
- 連絡先:info@hr-ababa.com
\まずは無料新規登録!/
就活サイトをチェックしてみるABABA|メリットとデメリット

就活生におすすめのABABAですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・スカウトがないこともある
・内定が出ないこともある
・一部選考がカットになる
・LINEでやり取りできる
・無料で登録できる
・自分の市場価値を確認できる
・大手企業が多数登録している

最終選考経験者はまず登録!
ABABA|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ABABA|まとめ

最終選考で落ちてしまって落ち込んでいた際に、ABABAのことを聞いて登録しました。
LINEで企業とやりとりできるので、手軽に進められるのが嬉しかったです。
最終選考で落ちたことが次の就活に活かされるため、モチベーションを落とさずに利用できます。
▼こんな方におすすめ

・就活で悩んでいる方
・最終選考経験がある方
・効率的に進めたい方
・大手企業を狙っている方
・多くの企業に出会いたい方
本日ご紹介したABABA
ABABAに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓
\まずは無料新規登録!/
就活サイトをチェックしてみる 【口コミ】店舗は?ガレージオフの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】やばい?ENEOSでんきの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】空売りできる?金券買取exの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】最悪?ラク越の評判から申し込み方法まで徹底解説!!