調査概要
- 調査日:2023年5月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(男性65人女性35人)
*本アンケート結果を引用する場合は「仮想通貨マガジン」のURL( https://bestreview.wpx.jp/cryptocurrency/ )を使用してください。
調査結果サマリー
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由1位は「少額から投資を始められるから」でした。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由1位は「少額から投資を始められるから」
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由をアンケートにて調査したところ、1位は「少額から投資を始められるから」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「少額から投資を始められるから」です。
2位以降は、「「億り人」に憧れたから」、「老後・将来のための資産を形成したいから」と続き、「興味のある仮想通貨があったから」は7位という結果になりました。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由1位:少額から投資を始められるから
少額から自分のペースで投資できて、長期的に見たら値上がりが期待できるからです。
また最近ではハッキングなどの危険性がだいぶ減ったからです。
興味があるものの大損はしたくないので、多額をつぎ込む勇気はありませんが、少額ならゲーム感覚で始められるし、プラスになればラッキーだと思って始めました。
知り合いに勧められて始めました。
仮想通貨には損をするイメージを持っていましたが、少額からでも始められると知って勉強しながら投資しています。
1位は「少額から投資を始められるから」でした。
投資に興味があっても高額だとなかなか手が出せませんが、仮想通貨は少額からゲーム感覚で投資を始められますよ。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由2位:「億り人」に憧れたから
株式投資よりリスクはあるものの、一撃で莫大な利益をあげることができるのが仮想通貨だと思うからです。
実際、億まではいかなくとも数百万単位で利益をあげた人が身近にいるため、憧れがあります。
数年前に仮想通貨バブルのニュースがテレビや様々なメディアで取り上げられたことで、影響を受けました。
何度か大暴落を経験しましたが、幾度となく復活していることから、まだ億り人になる可能性を秘めていると思います。
単純にお金持ちになりたかったからです。同じ職場の先輩に仮想通貨で成功して、明らかに羽ぶりがよくなった先輩がいたので聞いてみると、ビットコインで資産が増えたと聞き勧められたので自分も始めました。
私は性格的に向いていなかったのか、すでに100万円程度溶かしてしまいましたが、行けるところまでは行ってみようと思います。
会社員では掴むことのできない金額を掴んで、億万長者になりたいです。
2位は「「億り人」に憧れたから」という理由でした。
サラリーマンでも一攫千金のチャンスを期待して始めた人も多いです。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由3位:老後・将来のための資産を形成したいから
公的援助がどれくらいしっかりしているのかやはり不安を感じたため老後のために資産をしっかりと作っておきたいと思ったからです。
始めた当時少し話題になってきたということと、同時に自分が病気をして将来の資産について不安を覚えたので現在の仕事以外にも何か今自分の持っている資産を増やせることを始めたいと思い仮想通貨投資を始めようと思いました。
最近は年金もほんとにもらえるかわからないぐらいの日本なので今のうちから資産を増やしたいと思っていたので。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由4位:投資そのものが趣味だから
はじめは株や投資信託等の仮想通貨以外のものを行っていたが、SNSや周りの人の話をきいているとよく目にする機会が増え仮想通貨にも興味が出てきてはじめた。
投資が好きなので始めました。実際はじめてみると、1日で何倍にも資産が上がったり、1日で何倍も資産が下がったりするので、非常に面白いです。
働く以外の方法で、少額で始められ、お金を増やすことができるから。
またもともと投資に興味があったから。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由5位:長期の資産形成・資産運用のため
その他の投資をメインで行っているが、分散投資の意味合いや、当たれば大きいという夢も込みで投資している。
元々株の運用は行っておりました。
仮想通貨は投機的だと当初は思っておりましたが、伝統的金融資産のみに投資をしておくことが徐々に懐疑的になり、分散投資の一環で暗号通貨を買い始めたのがきっかけ。
私が実際に投資を始めた時は、ビットコインも高騰しており、日常でもよく聞くようになったことがきっかけです。
認知度が高いので、株など他の投資とは違って、マイナスになることはあっても、長期的に見ればいつかはプラスに上がるものだと思ったからです。
また、トレーダーのように毎日動向を気にする必要もないので、ライトユーザーの人も簡単に始められるということもあって、投資を始めました。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由6位:ブロックチェーン技術に興味を持ったから
投資を始めた時に、対象としてビットコインも考えた。
2021年度のような上げはとても魅力的であった為、少量だが買っておいた。
新しい技術にもともと興味があり、ブロックチェーンでの安全性を謳う仮想通貨がどういうものなのかを試してみたくて、取引をはじめた。
理系で特に数学が好きでした。仮想通貨はブロックチェーン技術を用いており、素数を用いて、マイニングをすることでセキュリティとトレーサビリティを兼ね備えた安全資産であることに興味を惹かれたからです。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由7位:興味のある仮想通貨があったから
仮想通貨は元々興味があり一攫千金が狙えると思った。
メタバースがとりあげられるようになって、特にイーサリアムに注目するようになった。
イラストに投げ銭をしてもらえると知りモナコインを始めました。
今はNFTでイーサリアムを使っています。
自分のイラストで稼ぐ手段が増えたことが一番嬉しいです。
7位は「興味のある仮想通貨があったから」です。
もともと仮想通貨に興味があり始めてみたという理由がありました。
あなたが仮想通貨投資を始めた一番の理由8位:その他
彼がやっていて勧められて少額の投資ならと始めてみました。
今は始めた時からだいぶ減ってはいますが、長期で見れば増えるよと言われたのでそのままにしています。
最初のキッカケはまだこれほどまでに有名になる前にテレビのこれからくる物みたいなニュースを見て興味も持ちそこから自分でいろいろ調べてその時はまだまだ値段も安かったのでこの位ならと気軽に始めたのがキッカケです。
ビッコレというサイトを知ったからです。
URLをクリックするだけでビットコインをもらえるというのがきっかけでした。
しかし、そのくらいの微々たる稼ぎなので、たいしてたまりません。
1日1回、今日の値を見て上がったとか下がったとか言いながら楽しむだけです。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「少額から投資を始められるから」と回答したのは全体の26.0%でした。
また回答した理由として、投資に興味はあるがお金はたくさん出せないから、少額ならゲーム感覚で始められるからといった意見が数多く見受けられました。
少額なら投資を始めてみたいという人が多いことが分かります。
仮想通貨を始めてみたいと考えている人は参考にしてみてください。