- Gate.ioの手数料一覧
- Gate.ioと他取引所との手数料の違い
- Gate.ioで手数料を安くする方法
実は、Gate.ioは手数料が高めな取引所です。
しかし、工夫次第ではGate.ioの手数料を安くできます。
何も知らずにGate.ioで取引すると、ムダな手数料を支払うことになるかもしれません…
この記事を読めば、Gate.ioの手数料を最大30%も安くできる!
Gate.ioでお得に仮想通貨取引をしたい方は、最後までご覧ください。
Gate.io(ゲート)の手数料一覧|入金・出金・取引・スプレッドの特徴
Gate.ioで必要な手数料は、以下の4つです。
- 入金手数料
- 取引手数料
- 出金・送金手数料
- スプレッド
それぞれ解説します。
1.Gate.io(ゲート)の入金手数料は無料
Gate.ioの入金手数料は無料です。
取引所のなかには入金に指定の銀行があることや、手数料がかかることもあります。
Gate.ioは豊富な種類の仮想通貨を入金できるうえ、手数料がかからない点が魅力です。
ただし、入金にはGate.ioの操作以外で別途手数料がかかります。
送金元となる取引所には送金手数料が必要な場合があるため、国内取引所の送金手数料を事前に確認しておきましょう。
国内取引所で必要な送金手数料一覧
国内取引所 | BTC(ビットコイン) | ETH(イーサリアム) | XLM( | ステラルーメン)
Coincheck | 0.0005 BTC | 0.005 ETH | 0.01 XLM |
bitFlyer | 0.0004 BTC | 0.005 ETH | 無料 |
GMOコイン | 無料 | 無料 | 無料 |
DMM Bitcoin※ ※マイナーへの手数料は自己負担 | 無料 | 無料 | 無料 |
bitbank | 0.0006 BTC | 0.005 ETH | 0.01 XLM |
こちらの記事では、Gate.ioに仮想通貨を入金する方法を画像付きで解説しています。
2.Gate.io(ゲート)の取引手数料(現物)はVIPランク割引がある
Gate.ioの取引手数料はVIPランクによって割引があります。
Gate.ioの取引手数料一覧(現物取引)
VIPランク | Maker | Maker | Taker | Taker |
取引方法 | 通常取引 | GT取引 | 通常取引 | GT取引 |
VIP0 | 0.2% | 0.15% | 0.2% | 0.15% |
VIP1 | 0.185% | 0.139% | 0.195% | 0.146% |
VIP2 | 0.175% | 0.131% | 0.185% | 0.139% |
VIP3 | 0.165% | 0.124% | 0.175% | 0.131% |
VIP4 | 0.155% | 0.116% | 0.165% | 0.124% |
VIP5 | 0.145% | 0.109% | 0.155% | 0.116% |
VIP6 | 0.135% | 0.101% | 0.145% | 0.109% |
VIP7 | 0.125% | 0.07% | 0.135% | 0.101% |
VIP8 | 0.115% | 0.06% | 0.125% | 0.094% |
VIP9 | 0.105% | 0.05% | 0.115% | 0.086% |
VIP10 | 0% | 0% | 0.058% | 0.058% |
VIP11 | 0% | 0% | 0.045% | 0.045% |
VIP12 | 0% | 0% | 0.037% | 0.037% |
VIP13 | 0% | 0% | 0.03% | 0.03% |
VIP14 | 0% | 0% | 0.025% | 0.025% |
VIP15 | 0% | 0% | 0.022% | 0.022% |
VIP16 | 0% | 0% | 0.02% | 0.02% |
VIPランクごとに手数料が割引され、Makerは最大0%、Takerは最大0.02%まで手数料が安くなります。
頻繁に仮想通貨を取引する方は、Gate.ioのVIPランク割引でお得に取引できるかもしれません。
VIPランク割引とは?
Gate.ioの取引量で決まるVIPランクにより、各種手数料が割引されるサービス
GT取引とは?
GT(ゲートトークン)と呼ばれるGate.ioの仮想通貨を使用して取引する方法
Makerとは?
取引板にない価格で注文を出すユーザーのこと
Takerとは?
取引板にある価格で注文を受けるユーザーのこと
こちらの記事では、Gate.ioの取引方法を画像付きで解説しています。
3.Gate.io(ゲート)の出金・送金手数料は通貨ごとに異なる
Gate.ioでは出金や送金に手数料が必要です。
また、出金や送金の手数料は通貨とネットワークごとに異なります。
Gate.ioの出金・送金手数料一覧(一部通貨)
通貨 | 手数料 |
BTC(ビットコイン) | 0.000022〜0.001BTC |
ETH(イーサリアム) | 0.00032〜0.0021ETH (Arbitrum Novaのみ1ETH) |
USDT(テザー) | 0.014〜40USDT |
GT(ゲートトークン) | 0.002〜0.72GT |
XRP(リップル) | 2.4XRP |
XLM(ステラルーメン) | 0.01XLM |
Gate.ioは取り扱っているアルトコインが取引所の中で世界No. 1です。
アルトコインとは?
ビットコイン以外の仮想通貨の総称
例)USDT、XRP、XLMなど
利用できるブロックチェーンも豊富で、それぞれ手数料が異なります。
通貨やネットワークごとに手数料が異なるため、詳しくはGate.ioの公式ホームページでチェックしてください。
4.Gate.io(ゲート)のスプレッドは状況により異なる
Gate.ioで取引をする際、スプレッドと呼ばれる見えない手数料が発生します。
スプレッドとは?
取引の際に発生する手数料、取引板にある「買い注文」と「売り注文」の差額のこと
Gate.ioで発生するスプレッドは、状況によって異なります。
例)2023年1月24日時点のスプレッド
ペア通貨 | 買い注文 | 売り注文 | スプレッド |
BTC / USDT | 22813.80$ | 22813.90$ | 0.1 |
ETH / USDT | 1617.09$ | 1617.10$ | 0.01 |
XLM / USDT | 0.0094192$ | 0.0094272$ | 0.000018 |
仮想通貨は価格変動が大きく、買い注文と売り注文は常に変動しています。
Gate.ioでのスプレッドは状況によって異なるため、取引前に必ずスプレッドを確認しましょう。
こちらの記事では、Gate.ioのチャートの見方とその利用方法を詳しく解説しています。
Gate.io(ゲート)と他取引所の手数料比較
Gate.ioで必要な手数料をほかの海外取引所と比較し、その特徴を詳しく解説します。
比較する海外取引所は、次の5つです。
- Binance(バイナンス)
- MEXC(MXC)
- Bybit(バイビット)
- Kucoin(クーコイン)
- dYdX
入金手数料は無料の取引所が多い
海外で有名な取引所の入金手数料一覧
海外の仮想通貨取引所は、入金手数料が無料の取引所が多いです。
そのため、入金時の手数料を気にする必要はないでしょう。
国内取引所で購入した仮想通貨をGate.ioに送金する際、取引所によっては手数料がかかります。
Gate.ioはクレジットカード決済でも仮想通貨を購入できるため、検討しても良いかもしれません。
こちらの記事では、クレジットカードを使って仮想通貨を購入する方法を詳しく解説しています。
送金・出金手数料は通貨ごと・取引所ごとに異なる
海外で有名な取引所の送金・出金手数料一覧
取引所 | Gate.io | Binance | MEXC | Bybit | Kucoin | dYdX |
BTC | 0.000022〜0.001BTC | 0.0000067〜0.0005BTC | 0.0003BTC | 0.0002 BTC | 0.0005〜0.001 BTC | 無料※ ※高速出金の場合、0.1%が必要 |
ETH | 0.00032〜0.0021ETH (Arbitrum Novaは1ETH) | 0〜0.0012ETH | 0.001ETH | 0.0003〜0.0012ETH | 0.01ETH | 無料※ ※高速出金の場合、0.1%が必要 ※別途ガス代が必要 |
XLM | 0.01XLM | 0.02〜1.01XLM | 0.1XLM | 0.02XLM | 10XLM | 無料※ ※高速出金の場合、0.1%が必要 |
全体的にみて、Gate.ioの送金・出金手数料は高めです。
しかし、送金・出金手数料は通貨や取引所ごとに異なります。
さらに、使用するブロックチェーンによっても手数料が違うことがわかりますね。
そのため、純粋にすべてを比較することはできません。
詳細は通貨ごとに自分の使っている海外取引所と比較することをおすすめします。
Gate.ioは取引手数料が高い
主要な海外取引所の取引(現物)手数料一覧
取引所 | Gate.io | Binance | MEXC | Bybit | Kucoin | dYdX |
Maker | 0〜0.2% | 0.02〜0.1% | 0% | 0〜0.1% | −0.005〜0.1% | 0〜0.02% |
Taker | 0.02〜0.2% | 0.04〜0.1% | 0.2% | 0.02〜0.1% | 0.025%〜0.1% | 0.02〜0.05% |
ほかの取引所と比べて、Gate.ioは取引手数料が高いです。
アルトコインの豊富さや高度なセキュリティ対策などGate.ioにも魅力がありますが、ほかの取引所より手数料が高い点は残念です。
Gate.ioの魅力を知りたい方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
Gate.io(ゲート)で手数料を安くする方法【5選】
Gate.ioでの取引には、少なからず手数料がかかります。
でも、もし可能なら手数料はできる限り抑えたいですよね。
そこで、本章ではGate.ioで手数料を安くする方法を解説します。
Gate.ioで手数料を安くする5つの方法
- 入出金をまとめて行う
- VIPランクを上げる
- Maker側で取引する
- 手数料をGT(ゲートトークン)で支払う
- 紹介コードを使う
それぞれ詳しく解説しますね。
1.入出金をまとめて行う
1つ目は、Gate.ioへの入金・出金をまとめて行うことです。
なぜなら、Gate.ioでは入出金の操作ごとに手数料がかかるから。
- 入金:国内取引所からの送金手数料
- 出金:出金手数料
Gate.ioの入出金手数料は取引金額に関係なく設定されており、入出金の操作ごとに手数料がかかります。
つまり、Gate.ioへの入出金はまとめて行う方が手数料を抑えられるのです。
ムダな手数料を払わないため、Gate.ioへの入出金はまとめて行いましょう。
こちらの記事では、Gate.ioに入金する方法を画像付きで解説しています。
2.VIPランクを上げる
2つ目は、VIPランクを上げることです。
Gate.ioでは、取引量に応じてVIPランク割引が適応されます。
- Maker:最大0%まで割引
- Taker:最大0.02%まで割引
このようにVIPランク割引が適応されれば、Gate.ioで安く取引ができます。
VIPランクの評価対象
- 30日間の取引量
- GT(ゲートトークン)の保有量
- アカウントの資産保有量
これから本格的に仮想通貨取引を楽しみたい方は、ぜひ自身のVIPランクをチェックしておきましょう。
3.Maker側で取引する
3つ目は、仮想通貨をMaker側で取引することです。
TakerよりMakerの方が取引手数料が安いから。
Gate.ioの取引手数料一覧(現物取引)
VIPランク | Maker | Maker | Taker | Taker |
取引方法 | 通常取引 | GT取引 | 通常取引 | GT取引 |
VIP0 | 0.2% | 0.15% | 0.2% | 0.15% |
VIP1 | 0.185% | 0.139% | 0.195% | 0.146% |
VIP2 | 0.175% | 0.131% | 0.185% | 0.139% |
〜 | 〜 | 〜 | 〜 | 〜 |
VIP16 | 0% | 0% | 0.02% | 0.02% |
VIPランクが初期状態であればMakerもTakerも手数料は同じです。
しかし、VIPランク1からすでにMakerの方が手数料が安いことがわかります。
そのため、Gate.ioでの取引はできるだけMaker側で行いましょう。
本記事でも、詳細の取引手数料について解説しているのでチェックしてください。
4.手数料をGT(ゲートトークン)で支払う
4つ目は、取引手数料をGT(ゲートトークン)で支払うことです。
Gate.ioでは取引手数料をGTで支払うと、通常より約25%も手数料を抑えられます。
VIPランク | Maker | Maker | Taker | Taker |
取引方法 | 通常取引 | GT取引 | 通常取引 | GT取引 |
VIP0 | 0.2% | 0.15% | 0.2% | 0.15% |
表のとおり、VIPランクが初期状態であってもGT取引の方が手数料を25%節約できます。
Gate.ioでお得に取引するために、取引手数料はGTで支払いましょう。
できるだけ手数料を抑えたい方はGTを使って取引してください。
5.紹介コードを使う
5つ目は、紹介コードを使うことです。
Gate.ioでは紹介コードを使って口座開設をした場合、取引手数料が常に最大30%割引されます。
そのため、まだGate.ioに登録していない方は、登録時に必ず紹介コードを入力しましょう。
すでにGate.ioに登録している方は、取引手数料割引の特典を受けられません。
ただ、自身がGate.ioにお友達を紹介すれば最大40%の手数料報酬をもらえます。
紹介コードの発行には申請が必要であるため、早めに申請しておきましょう。
紹介コードの申請方法
ここで、自身の基本情報を入力します。
- 氏名
- メールアドレス
- Gate.ioのID
- 国籍
上記を入力したら、画面下部の「今すぐ始める」をクリックしましょう。
続いて、必要な情報を入力します。
- 自身の立場(インフルエンサーなど)
- Gate.ioの宣伝方法
- 連絡先(SNS、電話番号)
- Gate.ioの紹介プログラムを知ったきっかけ
基本情報を入力後、利用規約にチェックを入れ、画面下部の「今すぐ申請」をクリックしましょう。
以上で、Gate.ioの紹介プログラムの申請が完了です。
申請が通ったら、早速紹介コードでお友達を招待して報酬を受け取りましょう。
【Q&A】Gate.ioの手数料についてのよくある質問と回答
Gate.ioの手数料についてのよくある質問と回答をまとめました。
疑問を抱えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- Gate.ioの出金申請には試行回数制限はある?
-
Gate.ioでは、出金申請の試行回数制限が設けられています。
不正出金を防止するために、何度も出金申請をした場合はGate.ioから出金できなくなるのです。
解除したい場合は、Gate.ioのカスタマーサポートに直接問い合わせてみましょう。
- Gate.ioで出金できない時の対処法は?
-
Gate.ioで出金できない場合、以下の対処法を試してみましょう。
- 出金ステータスの確認
- 出金アドレスと使用チェーンの入力ミスがないか確認
- 宛先タグ・取引メモの入力ミスがないか確認
- 資産パスワードの入力ミスがないか確認
- 出金手数料を支払う残高があるか確認
- トランザクションの混み具合を確認
- カスタマーサポートにお問い合わせ
詳細については以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
Gate.io(ゲート)の出金方法!手数料や出金できない時の対処法を完全解説! この記事でわかること Gate.ioの出金方法(パソコン、スマホアプリ) Gate.ioで出金する際の注意点 Gate.ioで出金できないときの対処法 Gate.ioは、パソコンやスマホア… - Gate.ioの紹介コードは何?
-
Gate.ioの紹介コードは【12999964】です。
新規登録時に上記の紹介コードを入力することで、下記特典を受け取れます。
登録:0
初回入金:
初回取引完了:最大,500 - Gate.ioはクレジットカードで仮想通貨を購入できる?
-
はい、購入できます。
Gate.ioの購入画面にて「クレジットカード」を選択し、通貨の種類・金額だけでなく、支払いチャンネルやサービスプロバイダーを選択することでクレジットカード決済を完了できます。
- Gate.ioの入金手数料は?
-
Gate.ioの入金手数料は無料です。
しかし、外部からGate.ioに入金する際に、送金元の取引所の手数料が別途かかる点に注意しましょう。
- Gate.ioの入金方法は?
-
Gate.ioの入金方法は、主に以下の手順で行います。
- 国内取引所で仮想通貨を購入
- Gate.ioにログインし、入金する仮想通貨の種類と使用チェーンを選択
- 国内取引所からGate.ioの入金アドレスに仮想通貨を送金(入金)
Gate.ioは日本円の入金には対応していないので、注意してください。
【まとめ】Gate.io(ゲート)で手数料負けせずおトクに取引しよう!
本記事では、Gate.ioの手数料について解説しました。
Gate.ioを利用する上で、必要な手数料は以下の4つです。
- 入金手数料
- 取引手数料
- 出金・送金手数料
- スプレッド
記事で述べたように、他の海外取引所と比べてGate.ioの手数料はやや高いです。
しかし、工夫次第で手数料を抑えられることもわかりましたね。
- 入出金をまとめて行う
- VIPランクを上げる
- Maker側で取引する
- 手数料をGT(ゲートトークン)で支払う
- 紹介コードを使う
手数料負けしないためにも、本記事を参考にGate.ioでおトクに取引をしましょう。
まだGate.ioに登録していない方は、こちらの記事で登録方法を解説しています。